【料金】
夏季や冬季講習のテキスト代など追加費用がかかるため高く感じる。【講師】
少人数制のため、相談もしやすくひとりひとりよく見ていただけると思います。ただ講師が少なく、他の校舎も掛け持ちしているため忙しそうで、質問などしにくいこともある。【カリキュラム】
他の塾に通ったことが無いので比較できないが、わかりやすく書かれていると思う。【塾の周りの環境】
阪急やJRからすぐなので交通の便がよく、人通りも多いので、夜でも安心です。また駅近くにコンビニや近くにパン屋などもあるため、便利。【塾内の環境】
教室はこじんまりしているが、整理整頓されている。自習は横並びのカウンターのようなところで、集中できないこともありました。【入塾理由】
少人数制でマイペースな子供の性格にも合うと思い、決めました。【定期テスト】
特に定期テスト対策はありませんでした。難しい単元は授業で復習してくれることはありました。【宿題】
量は他の塾よりも少ない気がします。
生徒が少ないため、生徒の理解度で量を決めていくこともあったと思います。【良いところや要望】
少人数制なので、先生が生徒をあまり把握せずにどんどん先に進めていくということがなく、良いと思います。【総合評価】
少人数なので、マイペースな子や先生と相談しながら進めていかれたい親御さんには良いと思います。ただ、受験には大人数の塾で揉まれる方が良いと聞いたこともあり、学力を伸ばすにはどちらが良いかはわかりません。
- 投稿時期: 小学4年
第一志望校合格にこだわる中学受験専門塾
中学受験は生徒が自分の夢を実現するために、一生懸命努力する経験を積む貴重な時間だと考えています。
創学アカデミーでは、生徒が「一番行きたい学校」を一緒に見つけて、徹底的にサポートし合格へと導く、第一志望校合格にこだわる中学受験専門塾です。
第一志望校合格のための5つのメソッド
▼一人ひとりの志望校合格に対応する「中学校別突破コース」
志望校ごとに特別コースを設け、志望校別のテキストやカリキュラムで受験対策を徹底的に行います。同じ目標を持つ仲間と一緒に学習し競い合うことは、志望校合格への意欲を高めることにも繋がります。
▼学力だけでなく「個性に合わせた目標設定」
講師は学力だけでなく、生徒一人ひとりの個性や特性を見極め、中学校との相性も考えたうえで、受験目標・志望校を提案します。生徒が本当に行きたい学校を見つけることが、生徒にとって最大のモチベーションアップだと考えています。
▼全科目の学力アップを目指す「習熟度に応じた科目別クラス」
基礎レベル講座は、科目別にクラスを決定します。科目ごとの習熟度に応じた指導を受けることで苦手科目の克服と、得意科目の更なる成績アップを目指します。
▼効率良く学習するための「チーム指導」
全科目の講師たちが定期的にミーティングを行い、生徒一人ひとりの科目ごとの学習量を調整しています。効率良く学習することが第一志望校合格へと繋がります。
▼家庭のサポートと塾の指導が一体になる「共育態勢」
生徒のことを細かく把握している授業の担当講師が担任となり、成績、塾での様子、進路適正などを保護者へ共有します。創学アカデミーでは、個別教育相談会を年に3回実施し、必要に応じて、二者面談・三者面談などを実施しています。
