鷗州塾 高島校1
鷗州塾 高島校2
鷗州塾 高島校3
鷗州塾 高島校4
鷗州塾 高島校5
鷗州塾 高島校6
鷗州塾 高島校7
1 / 7
鷗州塾 高島校1
鷗州塾 高島校2
鷗州塾 高島校3
鷗州塾 高島校4
鷗州塾 高島校5
鷗州塾 高島校6
鷗州塾 高島校7
カテゴリ学習塾(集団指導)
対象年齢6歳 〜 15歳
学習塾(集団指導)
6歳 〜 15歳
ブランド鷗州塾
教室名高島校
住所岡山県岡山市中区清水1丁目6番30号
アクセス 高島駅 282m (徒歩4分)

鷗州塾 高島校について

学ぶ楽しさを伝えたい!

【鷗州塾 小学部・中学部のこだわり】
小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、それぞれの目標に向かって努力できる環境が整っています。

1.教育信条は「学ぶ楽しさを伝えたい」
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます。

2.目的別クラス編成で集中して学習できる環境を準備
目的別クラスを編成し、志望校合格のためのカリキュラムで授業を行います。
精度の高い入試情報に基づいた受験指導で、お子様を志望校合格へと導きます。

3.【高校受験】こだわりの定期テスト対策
定期テスト直前だけではなく、毎週の授業でも定期テスト対策を実施(一部クラスを除く)。
「苦手な科目を後回しにしていないか」「学校の提出物にきちんと取り組めているか」等も教師がしっかり管理します。

【鷗州塾 高校部のこだわり】
高校部では、「第一志望への現役合格」を目指し、緻密な学習スケジュールで進めていきます。やる気を引き出す学習環境で、一人ひとりの目標の実現をサポートします!

1.能力と意欲を引き出す「対面授業」と「個別カウンセリング」
目標別に講座を豊富に設置しています。志望大学やお子様の得意・不得意に合わせて講座を選択することができます。
個別にしっかりカウンセリングを行い、お子様の志望校合格を目指します。

2.「目標別」に系統立てた講座設置
東大・京大・国立大医学部医学科への現役合格を目指す講座から、地元国公立大・私立大を目指す講座、推薦入試に対応する講座まで、目標別の講座を豊富に設置しています。現役合格を目指すための最適な講座があります。

3.多くの受験者の経験に基づく「豊富な入試情報」
鷗州塾ではこれまで多くの受験生を指導し、合格に導いてきました。今まで培ってきた経験と綿密に調べた入試情報を基に指導を行います。

鷗州塾 高島校の紹介

合格実績

「みんながいた」だから合格できた!
2024年度鷗州グループの合格者数です。補欠は一切含んでおりません。また、当塾の合格実績は、模試のみ生を含まず最後まで通塾した生徒のみの実績で、一斉授業と個別指導を受講している生徒の合格は、1人としてカウントしています。

【大学の合格実績】
東京大学 5名
京都大学 11名
大阪大学 23名
九州大学 17名
早稲田大学 26名
慶應義塾大学 12名
【国公立大学】
東京大学5名/京都大学11名/大阪大学23名/九州大学17名/東北大学2名
名古屋大学4名/北海道大学3名/一橋大学2名/お茶の水女子大学1名
東京外国語大学2名/横浜国立大学2名/筑波大学4名/千葉大学2名/神戸大学8名
広島大学54名/岡山大学51名/山口大学49名/島根大学3名/鳥取大学1名
愛媛大学28名/香川大学19名/徳島大学7名/高知大学8名
大分大学3名/長崎大学7名/九州工業大学6名/福岡教育大学6名
佐賀大学2名/熊本大学2名/鹿児島大学2名/静岡大学2名/滋賀大学3名
県立広島大学12名/広島市立大学8名/叡啓大学4名/福山市立大学4名
岡山県立大学9名/山口県立大学1名/周南公立大学6名/下関市立大学7名
島根県立大学2名/横浜市立大学2名/大阪公立大学11名/兵庫県立大学6名/北九州大学12名

【医学部医学科】29名合格
大阪大学1名/岡山大学4名/広島大学3名/筑波大学1名/山口大学2名
香川大学1名/島根大学3名/鳥取大学1名/奈良県立医科大学1名/自治医科大学1名
東京医科大学1名/順天堂大学1名/東海大学1名/大阪医科歯科大学1名
藤田医科大学1名/金沢医科大学1名/埼玉医科大学1名/防衛医科大学校(一次)3名

【薬学部・歯学部・獣医学部】79名
薬学部69名/歯学部9名/獣医学部1名

【私立大学】
早稲田大学26名/慶應義塾大学12名/上智大学7名/東京理科大学11名/明治大学16名
青山学院大学5名/立教大学5名/中央大学8名/法政大学3名
関西大学51名/関西学院大学58名/同志社大学49名/立命館大学75名
京都産業大学20名/近畿大学115名/甲南大学6名/龍谷大学12名/安田女子大学55名/広島修道大学68名
広島工業大学38名/岡山理科大学29名/川崎医療福祉大学24名/就実大学38名
ノートルダム清心女子大学35名/福山大学18名/日本赤十字広島看護大学6名/福岡大学28名 ほか

【高校の合格実績】
広島県難関国公立高校 計297名合格
(広大附属・広大附属福山・基町・舟入・国泰寺・安古市・呉三津田・県立広島・尾道北・福山誠之館高校)
広大附属高校34名 広大附属福山高校35名
岡山県公立9高校 計322名合格
(岡山朝日・岡山城東・岡山操山・岡山芳泉・岡山一宮・倉敷青陵・倉敷天城・倉敷南・倉敷古城池高校)
山口県内公立高校 計174名合格
大阪府内公立高校 計52名合格

【中学校の合格実績】
西大和学園中学 2名
白陵中学 1名
ラ・サール中学 1名
愛光中学 7名
広大附属中学 16名
広島学院中学 27名
AICJ中学186名/ノートルダム清心中学37名/修道中学50名/広島女学院中学59名
広大附属東雲中学23名/広島叡智学園中学5名/県立広島中学32名/市立広島中等教育学校20名
広大附属福山中学16名/市立福山中学15名/広大附属三原中学9名
岡大附属中学28名/岡山大安寺中等教育学校41名
岡山操山中学39名/倉敷天城中学37名
山大附属山口中学9名/下関中等教育学校7名

口コミ・評判

鷗州塾 高島校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    息子が友達と同じ中学受験を希望したため、友達と同じ塾の資料請求をしたが個別塾で割高に感じた。個別塾のため同じ塾に通うメリットが少ないと感じて親が昔から知っている集団塾の資料請求をしたところ個別塾と比較して割安だと思った。

    【講師】
    毎日YouTubeばかりみていた子どもが家で勉強するようになり、苦手科目のテストの点も上がった。塾の指導のおかげでモチベーションが上がっている。

    【カリキュラム】
    中学受験にむけての見通しを個別面談で丁寧に教えてくださった。子どもの授業の様子や理解度も授業進度と合わせて親身に教えてくださった。

    【塾の周りの環境】
    家庭から近く、志望校からも近いため親が働きながら塾の送迎を行えている。駐車場も広く送迎待機しやすい。
    子どもが成長した際には自力通塾可能な範囲のため安心している

    【塾内の環境】
    教室内は昔ながらの学校の雰囲気で、教室が広く居心地が良いと感じた。

    【入塾理由】
    大手で親が知っていたことおよび塾代が支払い可能な範囲であったことが決めてとなった。

    【良いところや要望】
    親世代も知っている昔ながらの大手で、実績も視覚化されており安心して通わせれる。

    【総合評価】
    各項目の点数の平均に1番近い点数で、全体的に満足しているため4点とした。

  • 投稿時期: 小学4年
鷗州塾 高島校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    個人的には可もなく不可もなくと言ってもいい。別途にイベント企画みたいな受講もあるが、まあ特に問題でもないし、何より子供がやる気があった。

    【講師】
    何事にも本人のやる気の問題かまず第イチである訳だが、子供を乗せるのが非常にうまいと思います。

    【カリキュラム】
    進度は先取りしており、また競争原理を働かせて成績の良い順番に従い座る位置もはっきりしているところ

    【塾の周りの環境】
    地元の最寄りの駅近くにあり、学区の境目あたりにある事からいろんな生徒が各小学校から来ていた。その為競争原理が働き息子に取っては良い作用が働いたと思います。

    【塾内の環境】
    自習室も自由に利用でき、我が子もカリキュラムが終わるとまっすぐ自習室を活用していた

    【入塾理由】
    集団指導だけれども、個別サポートもある程度しっかりしており、また競争原理が働きそうな雰囲気を持ち合わせているから

    【良いところや要望】
    自らの意思で行動させているところがある。進度も競争原理を働かせて成績の良い順番に椅子に座らせている点が良い。

    【総合評価】
    それなりの知名度であるので、システムが確立されており、オートメーションしている。その為、指導員はプラス的なサポートにも注力できるのではないか

  • 投稿時期: 小学6年
鷗州塾 高島校の口コミ
投稿者:保護者
  • 【料金】
    想定していた程度ではありましたが、模試や夏期講習などの追加料金が今後かかるので決して安くはないと思います。

    【講師】
    子供が、楽しかった、いい先生だ、と帰宅しています。保護者にも安心できる説明をくださいます。

    【カリキュラム】
    まだ通い始めて間がないのでなんともいませんが、宿題の量は多めで子供が奮闘しています

    【塾の周りの環境】
    交通量の多く、事故も多い交差点の横断歩道前にあるため、すこし通塾については不安があります。特に夜遅いときは心配だと感じます。

    【塾内の環境】
    静かに勉強できる環境だと子供は言っています。学校の宿題も塾のほうが捗るそうです。

    【入塾理由】
    自宅に近いのと、教室や先生の雰囲気が子供にあっていたため選びました

    【良いところや要望】
    塾に到着したてき、また塾から出るときに、入口の端末を子どもが操作することで、親のスマホアプリにお知らせがとどくシステムが安心です。

    【総合評価】
    まだ始まったばかりでなんともいえませんが、子供が嫌がらずに通えていることが一番の評価です

  • 投稿時期: 小学6年

コース・料金

特典情報

  • 期間限定
    2025年度【春の入塾応援キャンペーン】授業料&入塾金無料!

    ●春の入塾応援キャンペーン●

    ★新小1~高3 対象★
    4月末までに通年受講開始で、入塾金(通常11,000円)が無料!
    ※「春期講習会のみ」受講の場合は入塾金3,300円(税込)が必要。

    ★新小1~小4&新中1&新高1 対象★
    「2月+3月」「3月+春期」「春期+4月」いずれかの2025年度授業料が無料!
    ※別途「施設費・プリント代」等が必要。
    ※無料期間は受講学年・コースによって異なります。詳細はお問い合わせください。

    ★新小5・小6&新中2・中3&新高2・高3 対象★
    受講開始月(or春期)の2025年度授業料が無料!
    ※別途「施設費・プリント代」等が必要。

    いずれのキャンペーンも、適用条件等の詳細はお問合せください。

  • 「兄弟姉妹同時通塾特典」&高3特待生制度あり

    ●【2025年度】兄弟姉妹が2人以上同時に通塾する場合、下記の特典があります。
    その1:小中学生の弟・妹分の「春期・夏期・冬期講習会費」が「50%」OFF!
    その2:小中学生の弟・妹分の「教材費」が「80%」OFF!
    ※ただし、適用条件があります。詳細は、教室までお問い合せください。

    ●特待生認定試験に合格した高3生を対象とした「学費特典」があります!
    ※詳細は、教室までお問い合わせください。

先生の紹介

  • 先生からのメッセージ

    岡大附属中学・県立中学合格を目指す小学生、公立高校合格を目指す小・中学生、国立大学合格を目指す高校生を対象とした講座を設置しています。授業以外の面では個別にカウンセリングを行い、進路や今後の学習法の提案など、一人ひとりに合わせた指導をしています。目標を達成するために、一緒に頑張ってみませんか?

鷗州塾 高島校の詳細情報

  • 対象年齢

    6歳 〜 15歳

  • アクセス
    岡山県岡山市中区清水1丁目6番30号
    JR赤穂線 高島駅 282m (徒歩4分)
    JR山陽本線(姫路~岡山) 高島駅 282m (徒歩4分)
    JR赤穂線 西川原駅 2.0km (徒歩26分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

岡山市中区の学習塾ランキング

同じ地域の習い事を探す

鷗州塾の周辺の教室

近くの教室情報