
- 参加した理由
小学校入学以降、子供が「バスケやりたい」と言い、まずは小学校のミニバスチームの体験会に参加しました。子供達や保護者の方々の雰囲気がとても良く体験後も子供は「楽しかった」と言っていたのですが、週6回の練習、保護者の当番等、親の覚悟が必要で、近隣にクラブは無いか?と探して見つけたのが『バスケットボールスクールハーツ』でした。
- 教室の雰囲気
今年の夏から始まったクラスとの事で、体験したクラスはまだ人数が少なく 試合形式での練習は出来ないが その分基礎練習をしっかり行うと事前に説明有、その通りの練習内容でした。
男女混合のクラスで来ているお子さん達も落ち着いた雰囲気で安心出来た。
- 先生の教え方
担当コーチ(体験問合せ・練習と同じコーチ)は問合せ時から大変元気良く明るい方で 練習時も周知明るくポジティブな声掛けを子供達に行っており、子供は体験会だけでコーチの事が大好きになった様子でした。
- よかった点
担当コーチがとても明るくポジティブな声掛け、シュートが入っても入らなくても 良いところを褒めてくれる。今年の夏から始まったクラスで、体験したクラスの人数はまだ少なく子供同士のレベル差もあまり無く、初心者の我が子にはやりやすかった。(体験後に入会し、振替で他クラスに複数参加してみて、更にそう感じています)入会時にかかる費用の説明も分かりやすかった。
- 入会の決め手
・小学校のミニバスと違い、当番等の保護者の負担が少ない。
・練習日が他の習い事の時間とかぶっているが 振替(時間・レッスン会場等)の融通が効く。