アタマGYM 浅草教室1
アタマGYM 浅草教室2
アタマGYM 浅草教室3
アタマGYM 浅草教室4
アタマGYM 浅草教室5
アタマGYM 浅草教室6
アタマGYM 浅草教室7
1 / 7
アタマGYM 浅草教室1
アタマGYM 浅草教室2
アタマGYM 浅草教室3
アタマGYM 浅草教室4
アタマGYM 浅草教室5
アタマGYM 浅草教室6
アタマGYM 浅草教室7
カテゴリ幼児教室
対象年齢3歳 〜 6歳
開講日火・木・土
幼児教室
3歳 〜 6歳
開講:火・木・土
ブランドアタマGYM
教室名浅草教室
住所東京都台東区浅草1-25-15 ROXビル5階
アクセス 浅草駅 110m (徒歩1分)

アタマGYMのおすすめポイント!

  1. 試行錯誤しながら課題をやり抜き、思考力を身につける!
  2. 「もっとやりたい」学びの意欲をひきだすレッスン!
  3. 一生モノのコミュニケーション能力を培うカリキュラム!

アタマGYMについて

アタマGYMは、お子様が楽しみながら学び、自分で考える力を身につけられる幼児教室です。

▼アタマGYMの3つの特徴
1.自分の力で考える力を伸ばすカリキュラム
幼児期に「前頭前野」を鍛えることで、思考力・表現力・判断力を伸ばすカリキュラムとなっており、お子様が自分の「アタマ」を使って考えて「カラダ」を使って表現して、五感をフル活用するレッスンにより「脳」を育てます。

2.講師陣がお子様の学びへの意欲を引き出す
講師は、お子様のなぜ?どうしてこうなるの?という好奇心を学びへとつなげていく方法論を実践します。お子様の思考力の土台を作るレッスンを提供いたします。

3.「聞く」「話す」力が身につく
お子様がレッスンを通じて質問される側、する側を経験し、自分の考えを表現する機会や相手の気持ちを考える経験を積んでいくことで、コミュニケーション能力が格段にあがっていきます。

アタマGYM 浅草教室の紹介

特徴・レッスンの様子

アタマGYMは、前頭前野を鍛え、感性豊かで賢い脳のお子様を育てます。

▼アタマGYMのレッスン
久保田競先生監修の「くぼた式育児法」をベースに、アタマGYMでは、認知・身体・手・言語・暗算の活動をバランスよくおこないます。
「年長クラス」を例にレッスンの流れをご紹介します。

1.ご挨拶
良い姿勢で挨拶をしてレッスンスタート。今日の日付と天気を発語して、それらについて講師がお子様に話しかけます。自由な雰囲気の中で考えることや発言を促します。

2.発表
前に出て、その日のテーマについて、自分の考えや意見を話します。間違いを恐れることなくお子様が人前で自分らしく振舞うことができるように、例え誤ったことを話したとしても講師はそれを正すのではなく、それに対して質問を重ねていきます。また、聞く側のお子様もしっかりと聞くように習慣づけていきます。

3.言語・口の体操
ことわざや論語などを使い、講師の真似をして復唱することで、正しい日本語の使い方を覚えます。お子様が知らない言語表現に触れることで、それってどういうことだろう?とお子様の言語に対する興味を引き出します。

4.暗算
暗算の表を見ながら、講師に続けて復唱をします。繰り返し行うことによって暗算力が鍛えられ、長期記憶となっていきます。

5.手の体操
この後行う運筆の準備体操として、手遊び歌やじゃんけんなどにより手指を動かします。

6.運筆
プリントを使用して書く練習をします。正しい姿勢で、正しく鉛筆を持ち、集中力も鍛えられます。

7.手の発達、認知
数・量・重さの概念、立体図形、工作、ペインティングなどの様々なカリキュラムを通じ、自分の力で課題をこなして問題解決に挑みます。

8.身体
縄跳びなどの身体を動かす運動で、脳もたくさん使います。

9.ご挨拶
最後に終わりの挨拶をして60分間のレッスン終了です。

アタマGYM 浅草教室の様子

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
3歳6ヶ月の女の子とお母さん
体験日: 2024年10月
  • 参加した理由

    もともと幼児教室に興味があり、通っている体操教室と同じフロアにもあることが分かり応募しました。

  • 教室の雰囲気

    教室はとても狭かったです。狭かったせいか少しごちゃごちゃしてる感がありました。でも少人数で学ぶには問題ない広さだと思いました。教室のあったフロアは習い事の教室が集まっているフロアで、ドアの開けたらガヤガヤした音がしてそれが少し気になりました。

  • 先生の教え方

    なんでもすごく褒めてくれていたことが印象的でした。
    こどもたちに伝わりやすいよう大きな声でハキハキと教えてくださっていました。お手本を見せて、その次にこどもたちにやらせていたので伝わりやすかったと思います。机に座るときは足が地面に着くように段差を入れてくれた点がすごくよかったです。

  • よかった点

    実際に受講しているお子さんと一緒に体験することで、実際に習い始めたらというイメージが膨らみました。個人的に一番いいなと思ったレッスン内容は、掛算でした。
    机に座るときに足が地面に着くように段差を入れてくださったのがとても印象に残りよかったです。あと体を動かすレッスンもありよかったです。みんなで手を繋いでダンスをしたり、キャッチボールもして子供も楽しそうにしていました。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・幼児教育に興味があるお子様
    ・自ら考える力を身につけたいお子様
    ・将来の可能性を広げたいお子様

アタマGYM 浅草教室の詳細情報

  • 対象年齢

    3歳 〜 6歳

    3歳~年長

  • アクセス
    東京都台東区浅草1-25-15 ROXビル5階
    つくばエクスプレス 浅草駅 110m (徒歩1分)
    東京メトロ銀座線 田原町駅 365m (徒歩5分)
    東京メトロ銀座線 浅草駅 502m (徒歩6分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
  • 開講曜日
    火・木・土

台東区の幼児教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

最近見た教室

アタマGYMの周辺の教室

近くの教室情報