
- はじめたきっかけについて
姉が通っており、送迎につきそううちに本人が興味を持ち始めたから。他の習い事の体験にも行ったが、本人はスイミングをやりたがったから
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
まだ年少児で具体的に泳ぐ方法を学んでいるわけではないので、上達を具体的に感じたことはないが、水を怖がることはなく、楽しんでやっている様子がうかがえる
- 子供が楽しそうだったか
子どもはとても楽しそうで、家での準備も自分で積極的におこなっている。コーチの名前や、一緒のクラスにいる友達の名前も覚えて来る。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子どもは楽しそうに通っているが、とりあえず混んでいる!また進級すると帽子を買いなおさなくてはいけなかったり、月会費も高いが、もろもろの費用が高い
- このスクールの雰囲気について
先生方の雰囲気はとてもよい。子どもの名前もしっかり覚えており、親への態度もフレンドリーだが礼儀もきちんとある(馴れ馴れしく、し過ぎない)。だがとにかく混んでいるので、送迎の親が急いでいたり、あわただしい様子。また入室時間を待つ並び列を守らなかったり(割り込み)、一方通行を守らない(出口から入ってくる)親が一定数いるのも残念
- コース・カリキュラム・指導内容について
まだ年少児で楽しく遊ぶという雰囲気であること、コロナかで見学もできないので「どちらともいえない」を選択しました
- 施設・設備について
狭い。また指定のリュックの大きさと比較してロッカーがとても小さいので、無理やり詰め込んでいれている
- 改善を希望する点
先生方の雰囲気がとてもよい。また進級がこまめにあるので、子どものモチベーションの継続にはよいと思うただ土日は混んでいるので、何とかしてほしい。休んだ時の振替えがしにくいことも気になっている
- 通っている/いた期間: 2020年10月から