
- はじめたきっかけについて
前から小学生になったら空手を習わせたかったです。礼儀が身につく事や体幹が鍛えられると思っていたからです。習い始めから子どもは楽しく通い、先生方からも親身になっていただきとても感謝しています。中学生になって部活や学習塾との両立が難しくなりやめてしまいましたが、習わせた事はとても良かったです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
小さい時から昇進試験や大会に出ることによって、一人でやる緊張感をなんども経験できたことが子どもも成長することが出来たと思います。
- 子供が楽しそうだったか
若い先生だったので子どもの気持ちをよく理解してくださっていたと思います。子どもとの距離感がとても良くて、一緒に笑ったり、時には厳しく指導してくださっていたので長くつづける事が出来たのだと思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
毎回子どもは楽しく通っていたことが私には嬉しかったです。 大会に参加して勝ち進んだ時は、見ている私たち親の方がドキドキしましたが、毎回成長を感じる事が出来ました。習わせて良かったと思いました。
- 改善を希望する点
先生はとても良い方なのですが、優しい方たちだったのでもしかしたらもう少し厳しく指導してもらえたらもっと強く上手くなっていたのかなあと思う時もありました。