
- はじめたきっかけについて
他の子が習っていて、自分もやりたいと何度も言うため、体験を経て入会となりました。月謝が通える中での他のスイミングよりお値打ちだったのが、親としての決め手でした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
プールは好きだが顔付けもできないところから、ほめ上手な先生方のおかげでトントン拍子でバタ足まで辿り着けました。
その頃から学校からの帰宅時間の関係で時間を遅くした事と、バタ足が上手くできない事で癇癪をおこして通う事を拒否する様になったため、退会しました。
- 子供が楽しそうだったか
先生方は褒め上手なので、親ではスルーしてしまう様な小さな事で褒めてもらえて、楽しそうでした。
ただ、我が子は難しい課題になった時に褒めてもらえる事だけでは気力にならず、本人にそれを乗り越える目標もなく、やる気は無くなってしまいました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
まず、水泳は家では練習ができないため、本人からやりたいと言われたら習わせたいと決めていました。まともに泳げないまま退会となりましたが、学校での水泳の時間に、「泳げないから嫌だ」という抵抗なく参加できるのは良かったです。
子どものスクールの時間と一般の人の出入りが重なると、受付周りが混雑してしまうのが難点でした。なかなか受付の人までたどりつけませんでした。
- このスクールの雰囲気について
どの先生方も丁寧に指導して下さったと思います。私はなかったですが、心配な事などがあれば練習後にお話ししに出てお話ししている姿も見かけました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
どういう点ができていたらクラスアップできるのか表記されていて、テスト毎にどこを意識すれば合格できるのかを教えてくれました。
- 施設・設備について
全体的にキレイでした。更衣室もきれいでしたが、終わりの着替え時間が重なるので、着替えに手間取る子も多くいました。さらに保護者の介助が必要な子がいるととても狭いので、保護者が場所を大きく取らないようにして欲しいです。
- 改善を希望する点
受付に用事がある時に、声をかけるタイミングがつかめずにいたら、後から来た人に先を越されてしまい、しまったと思いました。
- 通っている/いた期間: 2019年3月から2年5ヶ月間