東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオンせんげんだい

4.0(33件)
埼玉県越谷市千間台西の子どもスイミング・水泳スクール
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオンせんげんだい
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
〜 12歳
埼玉県越谷市千間台西2-1-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオンせんげんだいについて

  • 子どもから大人まで通えるスポーツクラブのスイミングスクールです。水泳を通じて健康な身体と心の育成に貢献することを理念としています。一人ひとりの能力・体力・性格などに合わせたていねいな指導を行ってもらえます。

    水遊びから4泳法習得まで、ほめる指導・段階的指導で子どもたちに自信とやる気を育んでいきます。コースはベビーから中学生まで、年齢・レベルに合わせてクラスが細かくわかれています。泳力はもちろん、集団生活でのルールやマナーなども身につけることができます。

    【対象年齢】6ヵ月~15歳(6ヵ月~中3)
    【コース・曜日】ベビー(6ヵ月~3歳):火・木・土/幼児小学生(3歳~小2):月~土/小学生(小3以上):月~土/ほか
    【費用】月会費:4,500円~7,917円/ほか
    【アクセス】「せんげん台駅」から徒歩4分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオンせんげんだいの口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングはできて当然だろうと習わせるつもりで、家から通い易い、ちょうど入会キャンペーンをやっていたという理由でプレオンせんげん台を選択。回りで通ってる子も多いので変なところではないだろうと判断。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    途中嫌々でやめたいと言っていたので平泳ぎが終わったらやめていいよと伝えたのに、いざ平泳ぎに合格したら急にバタフライも習いたいと言い出して続けている。運動がとても苦手なのに泳げるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    何曜日のコーチや誰それが嫌だ、何曜日のコーチが良い、何曜日なら友達と一緒だという子供の希望がうるさいが、違う日に変更が月に2回できる(以前は1回だったが増えた)ので体調不良や行き渋りにある程度対応できる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍前、幼稚園のうちはギャラリーからレッスンの様子が見られることが楽しみだった。ギャラリーは賑やかだった。
    スクールバスが運行しているが、運行コースや手続きの方法は利用者が進んで情報を集めないと分からない。スクール側から薦めては来ないので保護者の口伝で存在を知った。

  • このスクールの雰囲気について

    ギャラリーから見ただけで詳しくは分からないが、テストのあとにレッスン時間が残っていたら先生に投げ飛ばしてもらったりの水遊びが楽しそうだった。
    昔は生徒が多いクラスは待ち時間が多く練習時間が少なそうと心配したが、コロナ禍前後で仕組みが少し変わったようなのでそれで解消したかどうか。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラスが20級に分かれているというのは随分細かいなと思った。一時期生徒が集中して多いクラスがあって、今は分からないがそのようなクラスは待ち時間が長く練習時間が少なく見えた。

  • 施設・設備について

    保護者はギャラリーと更衣室しか見ないので分からないが、そんな汚くなかった。更衣室にはドライヤーがついていて便利そうだった。

  • 改善を希望する点

    週1回コースでは月に2回振り替えを申し込むことができ、割と柔軟性があると思った。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2023年2月
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオンせんげんだいの口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から、水遊びを嫌がるくらい
    水嫌いだっため、早めに克服させようと
    友達が先に通っていたスクールに体験に行きました。
    泣きわめいて体験どころでは無かったのですが、みんなコーチが優しく、少しでも楽しめるようにと試行錯誤して接してくださり、徐々に楽しめるようになってきたため入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく自分のペースで通えていたので
    無理なく続ける事ができました。今ではすっかり泳ぎが得意になり、自分に自信を持てるようになった気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習量が多く、バテて疲れてしまう事も多いようですが、みんなでやりきる達成感が勝っているようです。
    大会に向けての練習にも意欲的に取り組めそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の上達っぷり、成長が間近で見られる事はとても嬉しく思います。
    帰宅時間が遅くなる事は少し大変に感じますが、子供が頑張りたいと言っているうちには、親もサポートしつつ一緒に応援したいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはみんな優しくて、子供たちが
    とても懐いている良い雰囲気です。
    命にかかわる場所なので、悪ふざけしている子がいると、しっかり怒ってくれている所も安心できます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供一人一人、その子に合った指導をしてくれているように思います。
    どうしたら上手く泳げるか。タイムがもっと縮まるか。しっかりコツを教えてもらえて分かりやすいです。

  • 施設・設備について

    雨漏り、空調の不具合が起きていた時があり滞在するのがキツイ時がありました。
    またコロナ禍には、更衣室が人だらけで
    かなり密になっていたのは少し気になります。

  • 改善を希望する点

    曜日ごとのバスコースをもう少し増やしてもらえるとありがたいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
東武スポーツクラブ【スイミング・水泳】 プレオンせんげんだいの口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水遊びも嫌がるほど、水が苦手だったため、克服させたく、初めは無理やり習わせました。
    慣れていくうちに楽しくなってきたようです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは嫌々通っていましたが、慣れていくうちに、楽しいと実感できるようになりました。
    友達にもコーチにも恵まれ、タイムを競ったりと、向上心もアップしたように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    月に一度進級き向けてのテストがあるので、目標が明確で分かりやすい。
    躓いて嫌になる時も見受けられますが、諦めずに練習し、どんどん上達しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級したり、どんどん上手くなっていく姿をみて、こちらも嬉しくなります。
    費用は少し高いので、2人通わせるとなると出費は少し響きます。

  • このスクールの雰囲気について

    周りの友達もコーチもすごく親切で、雰囲気はとても良いです。
    受付の方は、少し不慣れな方が多いきがします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチの指導がとても分かりやすいようです。
    何が出来ていないのか、不得意なのか
    しっかり分かりやすく教えて下さるようです。

  • 施設・設備について

    どうしても更衣室での蜜状態は気になります。
    コロナ対策にもう少し力を入れて頂けるとより安心して利用出来るようになると思いますが。

  • 改善を希望する点

    振替のシステムが分かりづらい。振り替えたい月に入らなければ予約が入れられないので少し不便に感じます。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

越谷市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報