
- 教室の雰囲気
レッスン場所は、本来であれば3コート使用可能ということもあり、広々とした運動のしがいのあるグランドでした。フェンスも十分な高さで、夜間にはライトの点灯もあり、文句なしの設備だと思います。保護者はベンチからの見学が可能でした。
最後の10〜15分は、後のクラスの小学生の生徒さん達が手伝ってくれたのですが、初めての息子の緊張をほぐすよう接してくれていたのが印象的でした。日頃からこういった交流があると、自然に下の子への接し方や礼儀が身に付いていってくれるのではないかなとイメージしながら見ていました。
- 先生の教え方
先生は女性で、溌剌としていてとても気持ちのいい方でした。「一度みせてみて、それからどんどん本人にやらせてみる」という理念に基づいた姿勢が、端々に感じられました。息子は器用な方ではありませんが、「難しそう」「できなかった」と縮こまることなく、75分間積極的にたのしく取り組むことができたようです。
- よかった点
すでに受講しているお子さん達の中に混じっての参加だったので、入った後のイメージがしやすいのはもちろんのこと、保護者の方とお話しする機会もあり有難かったです。また偶然にも年度末のレッスンだったため、1つ上のクラスの卒団式のようなものも見学させていただきました。お兄ちゃん達が、きちんと帽子をとってグランドに挨拶をし、じっと先生の話を聞く姿をみられたことは、息子にもいい刺激になったと思います。