
- はじめたきっかけについて
0の頃からよく会っていたお友達がみんな引っ越してしまい、同世代のお友達と関わりがなくなってしまったので、お友達が出来たらと思い始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
1のまだほぼお喋りが出来ない頃から通っていたからか、日本語よりも英語の数やアルファベットを言うようになり、また発音もネイティブで親としてはかなりビックリしました。
また、遊びながら英語を学ぶだけでなく、ゲームの時には順番を守る事や、使った物を片付けるといった事も学べるので、家でもおもちゃを片付けてくれる様にもなりました。
- 子供が楽しそうだったか
英語に行くのをとても楽しみにしていて、特に男性の外国人講師の先生が大好きな様で、その先生の日は朝から英語に行く事を楽しみにしている程です。
その外国人講師の日の授業の中でやる毎回違ったゲームをするのが1番の楽しみだと言っていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
我が子が通っている曜日の担当の先生は日本人講師も外国人講師もとてもきめ細やかな対応と指導をしてくださるので、とても良いのですが、振替などで別の先生の時もたまにあるのですが、先生によって対応も指導もお金が無駄だと感じてしまう程の先生もいるのがとても残念です。
- このスクールの雰囲気について
決まった曜日に通っているのですが、稀に休んでしまい別の曜日に振替をすると他の生徒さんも先生も雰囲気が違い過ぎて子供もかなり戸惑う事があります。
我が子が通っている曜日に来ている子はみんな意欲的で元気に明るく楽しく授業を受けているし、先生の対応と指導もきめ細やかでとても良いのですが、他の曜日の生徒はまともに座ってるいられない子もいたり、物を投げてふざける子がいたりします。
先生の対応も、きちんとしていない生徒を指導するワケでもなく子供たちの様子はほぼ見ずに淡々と自分のペースのみで授業をすすめる先生もいらっしゃいます。
振替をしても満足度できる指導がされていないのがとても残念です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
日本人講師、外国人講師どちらかしか選べないというわけではなく、隔週で講師が代わるのが良いと思っています。
また、幼稚園以上のクラスを担当する日本人講師は留学経験か海外在住経験がある先生が担当をしてくれるのもとても良いと思っています。
- 施設・設備について
昔からあるイオンの中にある教室なのでやや古さを感じます。
もう少し教室が広いといいかなとも思います。
- 改善を希望する点
振替をした時の担当の先生の良し悪しの差が大きすぎるのが困っています。
先生によって指導の仕方に違いがあるのは当然なのですが、あまりにも指導のレベルが低いのはとても困ります。
- 通っている/いた期間: 2019年11月から