
- はじめたきっかけについて
義務教育の小学生から英語教育が参入される事になり、自分の学生時代に苦労した経験から早めに対策をしました。教室には白人黒人の先生がいて、子供の扱いや注意の引き付け方が素晴らしく時間があっという間に過ぎて本人も意欲的です。黒人の方には中々遭遇することもないので良い経験だと思います。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自分の名前や年齢、現在の感情や状態を知らせてくれたりします。以前は分からなかった喉が渇いた、怖いなど。先生方のリアクションや単語を覚えていて、運転中にバスや、てんとう虫、木や雨、色々教えてくれます。少しずつですが座って本を読んだり、お友達の順番を待つなどが出来る様になりました。
- 子供が楽しそうだったか
先生と身振り手振りしながらのダンスや英語のゲーム、先生やお友達とのやり取りが好きなようです。いつも歌う時は一番に立って曲がかかるのを待っています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
教室に通うようになり会話やジェスチャーが増えました。それによって子供の事がより良く分かるようになり、私も教える側になる為に、一から英語の勉強ができ一石二鳥です。先生にも受け答えの時の違いが分からず聞いて教えて頂いたりしてます。嫌な顔もせずに時間を取って教えてくださりました。
- このスクールの雰囲気について
初めての時は人見知りで入室出来なかったけれど先生が優しくボール遊びでほぐしてくれてから授業に入ってくれたりしました。最近は慣れてきてうろついたりぐずりだしたら先生が気を引く授業のやり方にしてくれたりします。お陰で機嫌も良くなり泣いたりしたことはありません。
- コース・カリキュラム・指導内容について
入学時点から0から3のクラスでしたが年齢が上下の子とも一緒に学びましたがスムーズで遅れを感じることは無かったです。歌やダンスは覚えるまで本人はテンポに遅れていましたが楽しんでました。
- 施設・設備について
モールの中にあるので設備や施設には困る事がありません。ただ、荷物置き場がないのともう少し教室が広かったらなぁと個人的に思うくらいです。
- 改善を希望する点
良いと思うのは振替やお休みに料金がかからず、全てアプリで出来る所です。すごく助かってます。あと復習などもアプリで出来るので通園するまでに前回の復習もしながら行けるので良い点だと思います。
- 通っている/いた期間: 2022年3月から