
- はじめたきっかけについて
子供が英語を勉強したがったので探し始めた。担当の先生の雰囲気が良かったので、何箇所か見学してここをえらんだ。(いまは変わってしまって、その後は先生がコロコロ変わるので、子供が先生によってやり方が違うと困惑している。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
英語により興味を持つようになった。嫌がらずに行っている。通う時しかやらない(宿題(5分で終わりそうなものが週に一回)がかんたんすぎて、家庭学習が定着しない。自宅でやる宿題以外のワークブックがあるが、親が教えないといけないので時間が取れずやれていない。
- 子供が楽しそうだったか
一度先生が辞めて変わってから、コロコロ先生が変わるので、行ったら知らない先生になってた…ということが何度もあった。子供が男性の方が苦手なので男性の先生になっていたときは、受けられずに帰ったこともあった。現在も男性の先生に変更になっている時は行かずに他の曜日で女性の先生の時を探して振り返しているが、人見知りをしてうまく楽しめていない様子です
- 親としてうれしかった/気になったことについて
嬉しかったことは
英語に興味を持って遊び感覚で取り組めているこも
困ったことは
先生がコロコロ変わること
- このスクールの雰囲気について
先生がよその教室からヘルプできているせいか、子供たちが私語を話しがちでも、注意しない
- コース・カリキュラム・指導内容について
レッスン1-4 をやったら
復習の月が1ヶ月あり
反復して教えてくれている点が良いと思う
- 施設・設備について
TSUTAYAの中にあり、築年数も若いので綺麗です。まっているのがらくです
- 改善を希望する点
もう少し子供ひとりひとりとコミュニケーションをとってほしいなと思います。
ただの教える先生といったかんじでコロコロ変わることもあるのでしょうが
いつまでもこどもが先生の名前も覚えてきません。どうだった?ときいても、うーん、怖くはなかった。とそれぐらいの感想しかなく、先生に対して親しみもなく、楽しめていないようです。
- 通っている/いた期間: 2022年6月から