
- はじめたきっかけについて
小学校二年生の時に、自分がチャレンジしたい事を見つけてみようと親子で話し、娘が自分で考えた結果、英語を覚えたいと答えました。それが、きっかけで英語を習い始め、今では英語の歌を歌って楽しむくらい夢中になっています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
英語を習い始め、学んで覚えて英語で会話が出来る楽しさを自分で感じる事が出来ています。今まで苦手だった算数も自分から学びたいと意欲が増し、学習塾に通い始め、その結果、成績も上がりました。 学ぶ楽しさを自分で感じてるみたいです。
- 子供が楽しそうだったか
難しい問題も最初は時間がかかりますが、一回理解すると、次々と解けていける爽快感やスッキリする感じが楽しいみたいです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
最初は言わないと勉強をしない、始まらないという悪循環でしたが、学習塾に通って問題を解く楽しさを自分なりに発見したみたいで、本人から勉強に向き合う様になりました。
- 改善を希望する点
今の学校は昔に比べて、内容が薄い授業だなと感じています。簡潔に教えて、後は宿題で親に聞いて~みたいな。親にも限界があります。なので学習塾で教わると、本人も納得して帰ってきます。
- 通っている/いた期間: 2019年5月から