- 参加した理由
もおもと体操教室に興味があり、友達の口コミとインターネットでの検索結果で、体験に参加してみました。
- 教室の雰囲気
小学校の校庭で実施されており、広々としたたころでレッスンを受けられます。レッスン中にトイレに行きたくなってもすぐにいける環境です。
- 先生の教え方
先生は終始優しかったです。真夏でとても暑い日での体験でしたが、適宜休憩を取りながら、子供達のペースに合わせて楽しく運動をさせてくれていました。
- よかった点
実際のレッスンに参加させてもらえたので、通った後をイメージしやすかったです。運動の基礎体力をつけられるようなプログラムが組んであり、とてもよいと感じられました。
『ルジーナ』は、ルースストーン(研磨された宝石の原石)レジーナ(女性・女王)の意味を持つ造語です。女の子がスポーツを通じて、光り輝く女性に成長してほしいという想いが込められています。ルジーナは人として、女性としても成長できるように指導を怠りません。スポーツを通じて礼儀はもちろんの事、仲間と協力したり、達成する事の喜びや苦しみを感じてもらい、仲間を思いやる心を最大限に伸ばしていきます。
ルジーナでは、以下の6つの事項を大切に指導を行っています。
①楽しく
②感謝
③仲間
④思いやり
⑤努力
⑥一生懸命また、『当たり前の事は当たり前にできるように』これを教育の基本としてめまぐるしく変化していく社会に対して動じない『人間力』も育成したいと考えています。