
- はじめたきっかけについて
ネットでベビーパークを知り、体験に参加してみたところ息子がフラッシュカードにくいついていたのと、先生に子育ての相談をしたりできる安心感があり入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子育て支援センターなどで見かける同じくらいの月齢の子たちよりも、寝返り、ハイハイ、歩きはじめが早かったです。これは、先生がハイハイの練習に力を入れてくださったり、月齢が少し上の子たちのクラスに入れていただき、つかまり立ちをしたり歩いている子に囲まれていたからだと思います。
- 子供が楽しそうだったか
親子で体を動かしたり、ベビーマッサージの時間は楽しそうにしていました。母親が子どもを抱えて飛行機のようにビューンとする遊びが好きで家でもよくやっていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子育て中は家で子どもと2人きりになる時間が多かったので、外出して子どもを通じて他のママや先生と交流できたのが良かったです。子育ての相談もできたし息抜きにもなりました。また、息子と同じくらいの月齢の子はどんな感じなのか知れたのも良かったです。
- このスクールの雰囲気について
まだ0歳児だったので、先生がお話している時間もハイハイしたり歩き回っている子が多かったですが、先生は子どもを尊重してくださり自由にさせてもらえたのが良かったです。今こうやって動き回ったり探索することで、もう少し年齢が上がったら落ち着いて座ることができるようになる。とおっしゃっていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
50分のクラスの中で、歌を歌う、絵本、フラッシュカード、リトミックなどたくさんの取り組みが行われ、次から次へとテンポよく進んでいったので充実していてよかったと思います。
- 施設・設備について
できたばかりの教室で綺麗でしたが、ショッピングモール内にあったので、駐車場が混んでいたりすると車を駐めるのに時間がかかり遅刻してしまうことがありました。育休中に教室に通っており、復職後は土曜日に通おうかと思っていましたが、土曜日のショッピングモールは大変混み合うので断念しました。
- 改善を希望する点
カリキュラムは大変良いと思うが、月謝、教材費が高いと思う。あと、先生によって当たりハズレもある気がする
- 通っている/いた期間: 2021年6月から