
- はじめたきっかけについて
娘があまり笑わないことに悩んでいる時、DMを頂いたのがきっかけでした。子どもの教室ではなく、親子教室であること、叱らなくて済む育児を提唱しているところに魅力を感じて体験へ行きました。きちんとした根拠に基づいた説明、先生の人柄、そして何より母親にもアドバイスや褒めてくださるところに惹かれて入会しました
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
気に食わないことがあると頭をガンガン打ち付けながら泣いていた娘がきちんと言葉や仕草で伝えられるようになりました。また、座って何かを聞くことも今まで以上にできるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
レッスン後半にあるクレヨンやノリを使う時間が息子は特にお気に入りのようです。逆にお歌を歌ったりする時間は楽しくないのかいつも座っていられません
- 親としてうれしかった/気になったことについて
初期に通っていた北千住教室は大変満足していました。流山に移ってからは開講数が少ないのか、姉の幼稚園の関係で休んだ時に振替ができないことが多く残念です。ですが、おおたかの森教室は駅からほぼ直結で通いやすく、新しい為設備も綺麗です。
- このスクールの雰囲気について
先生はいつも明るく丁寧に接してくださいます。子どもが泣いた時、集中していない時の対応も、レッスンをとめることなくサッと教えてくださるのでとても助かっています
- コース・カリキュラム・指導内容について
月齢より少し早めのものをやっている印象ですが、何かを達成したときの子どもの嬉しそうなお顔を見ると、通っていて良かったなと感じます
- 施設・設備について
コロナ禍で靴下を脱いでいけないというルールへ変更になったのに、張り紙だけで周知されない為ほとんどの方が脱いでいる
- 改善を希望する点
振替がしにくくたまってしまうこと。
- 通っている/いた期間: 2021年2月から