
- はじめたきっかけについて
妻の希望で、幼稚園の年少が終わる頃から、公文の英語を習わせ始め、今は算数も習い始めさせ、ピアノも習わせ始めた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
英語を習い始め、機械の発音のとおりなめらかな発音ができるようになり、算数は反復練習により頭の回転が早くなった
- 子供が楽しそうだったか
特にはまったことではないけど、自分から宿題をやらなきゃいけないという意識が芽生え始めていて、その習慣が大事である。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
英語の発音がきれいになり、人より先に勉強しているから、遅れをとることはないと思われる。ピアノはリズムや楽譜が読めるようになる。
- 改善を希望する点
算数は反復練習により、なかなか先に進まずもどかしいところがある。親としてはどんどん先に進んでいったもらいたい。
- 通っている/いた期間: 2019年3月から