
- はじめたきっかけについて
年中の時に、お友達からもらってくるお手紙に、ひらがなを自分でかく子が増えてきて、うちの子もそろそろ書けるようになるといいな、と思ったことがきっかけ。ちょうど夏の体験学習をやっていたので。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
夏休みのあいだで、平仮名が大体かけるようになりました。今では国語ではなく算数を学んでいますが、毎日宿題がでるので、勉強する習慣がついたように感じます。
- 子供が楽しそうだったか
進度がはやいと、賞状等をもらえ表彰されるので、本人もやる気になるようです。毎日宿題が出るのはなかなか大変ですが、継続は力なりで、着実に出来るようになっていきます。難しいところは何度も反復してやってくれるので、確実に定着する感じをうけています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
勉強をする習慣がつきました。毎日の宿題は大変なこともありますが、着実に力がついていってることを感じます。本人も勉強に対する自信が着いたと思います。
- 改善を希望する点
1人で通うようになってからは、先生と親とのやり取りがなかなか持てません。進度や、子供の様子など定期的に報告してくれるとなお良いと思います。
- 通っている/いた期間: 2017年8月から