- はじめたきっかけについて
元々、ホークスが好きで野球をよく見ていたり、興味があったので習わせました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
練習の中で、挨拶や、ハキハキとした受け答えができるようになりました。
- 子供が楽しそうだったか
初心者にも入りやすい指導をされていたので、経験のない子でも馴染める雰囲気だったと思います
- 親としてうれしかった/気になったことについて
親がお手伝いしたり、負担を背負うことはなかったので、そこは助かりました。
- このスクールの雰囲気について
先生は熱心に子供たちを指導して下さっていたと思いますが、何となく、ぬるい雰囲気でやっているように見えました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
練習の様子を毎回見ていた訳では無いのでなんとも言えませんが、ほんとに野球をさせたい子には不向きなところだと思います。
- 施設・設備について
市営グラウンドを借りてやっていましたが、そこの工事などが始まると、長期にわたり、隣の公園の芝生で練習しかも私服で、という状況がありました。
- 改善を希望する点
野球を好きになる、楽しむ、という点では初めて野球をする子供にとっては良いところだと思います。
- 通っている/いた期間: 2020年5月から1年10ヶ月間
- 「ココロに体力を。」という理念のもと、社会で必要な非認知能力を育てる
- 始めたばかりのお子様でも全員が打席に立てる!
- お茶当番などの保護者負担は一切なし!