利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,500円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)
野球
3歳 〜 12歳
開講:金

ベースボールスクール ポルテ 祇園の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
ベースボールスクール ポルテ 祇園の口コミ
小学6年生の男の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の友達の親からのすすめで入りました。
    親子ともに野球が大好きでしたので、通うことに決めました。特に、子供は大谷翔平選手が大好きだったので入りたいという強い思いがあったみたいです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供は早起きはあまり得意ではなく、最初は自主トレなどは行っていませんでした。しかし、周りの友達より強くなりたいという思いから朝夜自主トレを始めていました。監督も熱心に教えて下さり、今では自分にあったトレーニングをしている様子です。

  • 子供が楽しそうだったか

    監督が熱心で周りの友達との、関係もよく毎度楽しく通っている様子でした。試合に出たい、という思いも強くライバルもでき切磋琢磨していたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎日早起きを頑張っていて、私より早く起きてストレッチをしたり、素振りをしている姿に感動しました。キャッチボールやバッティングが少しづつ強くなっていき、最近では友達と一緒にすることが多く、親子ですることは減りましたが、時々する際に、強くなっていることが分かり、これからも楽しみで仕方がないです。

  • このスクールの雰囲気について

    監督は明るく、熱心で、周りの友達もそれにつられるようで、雰囲気はとても良かったです。子供達も楽しそうでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    冬は特にトレーニングが厳しいらしいですが、子供たちも嫌な感じではなく良かったです。

  • 施設・設備について

    もう少し器具が新しいといいですが、今のままでも十分良いと思います。

  • 改善を希望する点

    自主的に行動する力がつくので良かったです。野球はチーム戦なので、周りの友達と協力して頑張る力がつきました。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ベースボールスクール ポルテ 祇園の口コミ
小学2年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園児でも通える野球教室を探していました。
    親の当番などの負担が少ないこと・いつでも教室の様子や内容がわかることが入会の決め手でした。
    今でも楽しく通っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校の友だち以外に、野球を通して本当の友だちができました。ただ楽しいだけでなく切磋琢磨する姿も嬉しいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    初心者でも丁寧に指導してもらえます。キャッチボールができるようになるまではコーチが付いて指導してくれてました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    年齢や野球の上手い下手に関わらず学校以外の人間関係が広がりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチがとても優しいので退会する子が少ないように感じます。ルールやマナーには厳しいですがそれでいいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級制度があり、家でもそれに合わせた練習や目標が立てやすいです。

  • 施設・設備について

    公園でするので、一般の子どもたちとの場所取りの折り合いが難しいようです。

  • 改善を希望する点

    好きなものが共通するのでお互いが切磋琢磨すると思います。普段の練習だけでなく試合も増えてくれたら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
ベースボールスクール ポルテ 祇園の口コミ
中学3年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家のすぐ横の公園で練習をしていた事で興味を持ち、体験に行ってみました。
    小さい頃からスポーツをさせたかった事もあり入会する事にしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつですが野球もうまくなり、友達と積極的なコミュニケーションを取るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習に行くのを凄く楽しみにしていて、練習中も笑顔で前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習は練習でいいのですが、試合も組んでもらえると親としては嬉しいと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は非常に優しくて丁寧に教えてくれてました。
    そんな優しい先生の教えを子供達は真剣に取り組んでいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週に一回だけしか練習がなかったのでもう少し増やして欲しかったです。

  • 施設・設備について

    広い公園でしたので特に困る事はなかったです。
    他の子供達もいるのでそこには注意が必要でした。

  • 改善を希望する点

    小さい頃から習い事をさせるのは非常に良いことだと思います。
    子供も積極的になりますし育児には欠かせないと思います。

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
ベースボールスクール ポルテ 祇園の口コミ
小学4年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    少しレベルが低く、低学年向けのスクールかなあとかんじた。基礎をまなべた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生がげんきで、子供はいつもたのしめていた。また機会があれば通わせたい。

  • 子供が楽しそうだったか

    子ども向けの教室だなあと感じた。低学年向けかなあと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もう少しレベルアップした練習をしてほしかった。基礎は学べたと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    練習メニューに対して、費用が高いとかんじた。合宿の費用も高く感じた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラム、指導内容に対して金額が高いと感じた。。

  • 施設・設備について

    練習内容がハードではないので良いと思うが、親からすると物足りなく感じた。

  • 改善を希望する点

    長く通わせるために、費用を下げて欲しいと思う。あと、練習内容をレベルアップしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

ベースボールスクール ポルテすべての口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    下校時にスタッフの方が体験コースの案内チラシを配布しており、それを持ち帰って体験してみたいといった。同級生や近所の上級生ですでに同スクールに入っている子がいたため身近な習い事でもあり、体験したところよかったのでそのまま入会。練習場所が家の近所なので送迎が基本不要なこと、練習中の親の付き添いも不要なこと、コーチが好印象だったことが決め手になった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    野球の基本的な動きが上手になった。もっと本格的に野球をやるかなとも思ったが、本人の中では「楽しい野球」のほうが満足度が高いようで、より高レベルな練習や身体を鍛える練習にはあまり興味がないようだったので、4にした(4といっても、これはスクールへの不満ではないです)。積極性やスポーツを習ったからこそ習得できそうな忍耐力については、あまり変化がない模様。

  • 子供が楽しそうだったか

    具体的に練習の何が楽しそうというエピソードが思い浮かばず恐縮ですが。楽しそうに練習に行く姿や、練習開始の何十分も前に「軽く練習するわー」と言いながら出かけていくので、その後ろ姿がすべてを物語っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    練習時間が短いので、より高度、失敗の少ない技術の習得をするには時間が足りないのかなという印象です。ただ、現実的には月謝を考えると、そんなものかなとも思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が好印象で、子供たちに分け隔てなく対応していただいている感じです。令和っ子にあわせて、ほどよく厳しく、でも野球って楽しいんだよということを伝えたい姿勢が大人にも伝わります。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルにあわせて、1~3部まで構成されており、時間帯も異なります。子供のレベルは3部なのですが、開始時間が18時と遅く、我が家は普段18時が夕食時間なので、その日は家の生活が変則的になります。特にこれからの時期は暗くなって寒いので、ナイター設備はあるもののもう少し早めの時間帯になるといいのになと思います。

  • 施設・設備について

    ナイター設備があるので、暗くなっても練習できる。ただ、真っ暗になると、ボールを探すのは大変そうでしたが。また、設備は子供が通学する小学校なので、近所でとても助かります。

  • 改善を希望する点

    振り替えがとてもしやすいことが助かります。あまりこれといった要望もなく、コーチもとても良くしてくださるので満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと父親が野球をやっていたこともありずっと野球を習いたがっていました。学校でチラシをもらってきてクラスメイトが通っていたのをきっかけに入部を決めました。週末は兄弟が小さいこともあり、家族の時間が取れるよう基本平日のみ、親の当番など負担もないことからきめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人前で大声で声を出せるようになったり、別の小学校のお友達も「野球好き」というつながりから仲良くなったようです。自信がついたのかリーダーシップを取る姿もみられます。小さい子にも自然に気遣っていたり成長が見られます。
    野球の技術も少しずつ上達しているように感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    野球をするのが楽しみで毎週楽しみに通っており、必要なものなど自分でしっかりと確認できています。おともだちも増え、合宿にも参加しレベルアップに向けて自分のペースで頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    地域の少年野球と比べて費用が高いとはおもっています。練習時間も少ないため少年野球をやっている子と比べると上達はゆっくりだとおもいます。しかし、合宿なども任意参加なので家族の時間もしっかり充実しており遊びと習い事と勉強とバランスは取れていると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    伝達方法が主にメールなので、タイムリーにやりとりできるLINEがありがたいなと思います。合宿やイベントのもうしこみなどかなりわかりづらいことが多く毎回戸惑っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    平日夕方週1回というのが、学校、親の仕事、他の兄弟児の予定、他の習い事などとのバランスがとれてよかったです。

  • 施設・設備について

    夏の練習は暑くて蚊が多い。冬の練習は暗く、寒い。外なので仕方ないですが。
    その中でもライトの設置やテントをはるなどの工夫はしてくださっています。

  • 改善を希望する点

    振替がないことは、レッスン料がもったいないなと。冬は練習時間が短いのに料金が同じなのも。
    年間練習時間は確保されているようですが週2コース、振替、などもう少し選択肢があるとありがたいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年12月から

ベースボールスクール ポルテに関連する記事

安佐南区の野球教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

ベースボールスクール ポルテの
周辺の教室

近くの教室情報