利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センター

ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センター1
ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センター1
カテゴリピアノ
ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センターは当サイトからのお申込みに対応しておりません。
ピアノ
ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センターは当サイトからのお申込みに対応しておりません。
ブランドヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース
教室名藤沢南口センター
住所神奈川県藤沢市南藤沢22-1-801横浜銀行8F
アクセス 藤沢駅 12m (徒歩1分)

ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコースについて

  • ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センターの紹介

    ヤマハ音楽教室の「ジュニアスクール ピアノコース」は、小学1~6年生を対象に、ピアノのレパートリー演奏を中心に学ぶ個人レッスンのコースです。

    小学生の児童を対象に、クラシックからポピュラーまで、バランスよく選曲された初級~中級レベルの曲を学んでいきます。ステップが進んでいくと、ショパンなどの有名な曲にもチャレンジできます。

    ピアノ初心者に最適で、「弾ける」楽しさを知ってもらうところから、無理なく着実に力をつけていきます。

    最初は、先生との連弾。弾ける楽しさを知ることで、上達とともに自分一人の演奏で曲を表現できるようになります。

    児童期の子どもたちは、「弾きたい!」という意欲でいっぱい。理解力、記憶力なども幼児期の子どもに比べスピードが早く感覚(きく)と知的理解(よむ・ひく)を結びつけると、しっかり力をつけていくことができます。

    ピアノレッスンは、小学生から開始しても遅いということはありません。ヤマハ音楽教室では、「子どもの身体的、精神的発達に応じてその時期に最もふさわしい教育を行う」という適期教育の考え方に沿って指導を行っています。

  • 教材について

    ステップ1~6
    ・ピアノジョイ2種類(CD付き)
    ・レッスンノート

    任意教材(各ステップ共通)
    ミュージックドリル①~⑥

特徴・レッスンの様子

  • 「ジュニアスクール ピアノコース」の特徴

    ・バロック~近現代のクラシック音楽からポピュラー音楽まで、バランス良く選曲。ヤマハグレード10級~7級程度に該当する初級~中級レベルの曲を学んでいきます。

    ・弾ける楽しさを知ることを大切にしながら、レッスンを進めます。上達とともにソロ曲が増え、自分一人で曲を表現していけるようにします。

    ・任意の教材「ミュージックドリル」を併用することで、楽典の知識も強化していきます。

    ・模範演奏やオーケストラによる演奏を収録した教材CDを鑑賞することで、豊かな演奏表現力に繋げていきます。

    ・ステップは1~6まであり、各ステップ1年程度です。ただし、学年や個人差により進度は異なる場合があります。お子さんの入会時の経験度合いによって、ステップ2から始めるといった場合もあります。

    講師から

    このコースでは、先生との連弾もたくさんあります。CDにはオーケストラにアレンジされた曲もあり、イメージがふくらみます。クラシックの名曲からみんなが知っている外国民謡、ポピュラーまで幅広く選曲されていて、たのしく学べます。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センターの口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子がピアノを習っていて、自宅にピアノがあったので、必然的に習いたいと言い始め、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは楽しそうに通っていましたが、学年に上がるにつれて通うのを面倒くさがるようになりました。加えてグループレッスンの先生が他の子どもと競わせるような(比較する)言動が目立ってきたので、モチベーションが下がりました。今は個人レッスンに切り替えて少しづつ持ち直してきています。

  • 子供が楽しそうだったか

    個人レッスンの先生は本人の上達スピードに合わせて、褒めながら指導してくださっています。
    今はわたしから促さなくても自分からピアノに向かい、練習をするようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ピアノを習ったおかげで音感やリズム感が良くなったと感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    本当に先生によると思います。
    他の生徒と比較したりしてやる気を出させる方法を取る方がいらっしゃいますが、個人の能力に合わせて褒めてやる気を出させる指導をされる方もいらっしゃいます。
    当たりはずれがあるなという感触です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    グループレッスンでは発表会やコンクールにやたらと出させたりする感じでした。「〇〇ちゃんは◯月の発表会出るらしいよ。すごいよねー」などとグループでレベルを合わせないといけないからかもしれませんが、うちの子はそれですっかりやる気を無くしたので、個人レッスンに変えました。

  • 施設・設備について

    駅近の立地なので、親子共々通いやすかったです。個室も多く、グループの人数に合わせて適度な広さの教室でレッスンされていました。

  • 改善を希望する点

    グループレッスンでは仕方のないことかもしれませんが、一定の期間ごとに教材を揃えないといけなかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センターの口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友達に勧められて、いちど見学に行き体験をさせてもらった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    鍵盤を弾くのが初めてだったので、とても楽しかったようですぐに入会したいと話があった

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も優しく基礎から教えてくれるようだったので、安心して任せることができた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生の印象も不可もなく、音楽についての知識をわかりやすく説明してくれている

  • このスクールの雰囲気について

    基本的に送り迎えのみなので、最近のクラスの雰囲気は正直わからないが入会した時は良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毎回ノートでのやりとりがあるので、今日はどこまで進んだかいや家でやってくる宿題等の記載がある

  • 施設・設備について

    最近は施設に入っていないので、わからないが、入回した時はきれいだった

  • 改善を希望する点

    何よりも子供が楽しく通えていたのが、親としては1番の良さだったと思う

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
ヤマハ音楽教室 ジュニアスクール ピアノコース 藤沢南口センターの口コミ
中学3年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉がやっていて、妹が関心を持ち始めたため始めさせることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ピアノのレッスンを初心者でもわかりやすいように楽しくかつ飽きないようにやってくださいました

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに取り組んでいて、毎回のレッスンを楽しみにしてきました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    発表会で娘と一緒に連弾でピアノをひくことが出来て忘れられない思い出になりました

  • このスクールの雰囲気について

    個別レッスンだったのでいまいち分かりませんが先生は優しくとても親切でした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    それなりに値段はしますが、払ったかいのある練習内容で損はしないと思います

  • 施設・設備について

    とても綺麗な教室でピアノもとてもいい音ですごくいい環境だと思います

  • 改善を希望する点

    要望は特になくとても素晴らしい教室だとおもっています!!!!

  • 通っている/いた期間: 2013年4月から

こんなお子様にオススメ

  • ・ピアノを弾いてみたいお子様
    ・ピアノが初心者で楽しみながら進めたいお子様
    ・有名曲やさまざまなジャンルの曲にチャレンジしたいお子様

詳細情報

  • アクセス
    神奈川県藤沢市南藤沢22-1-801横浜銀行8F
    小田急江ノ島線 藤沢駅 12m (徒歩1分)
    JR東海道本線(東京~熱海) 藤沢駅 58m (徒歩1分)
    江ノ島電鉄線 藤沢駅 140m (徒歩2分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり

藤沢市の習い事ランキング

同じ地域の習い事を探す

近くの教室情報