東京都のスポーツ・運動教室、こころ 剣道スクール
こころ 剣道スクールのスクール一覧
新宿区
スクール名 | 住所 |
---|---|
こころ 剣道スクール 神楽坂 | 東京都新宿区 |
目黒区
スクール名 | 住所 |
---|---|
こころ 剣道スクール 自由が丘 | 東京都目黒区自由が丘1‐3‐22 |
多摩市
スクール名 | 住所 |
---|---|
こころ 剣道スクール 聖蹟桜ヶ丘 | 東京都多摩市関戸4-73ヴィータアネックスよこくらビル3階 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
6歳の男の子とお母さん
実際に子供が体験できたのが良かったです。
5歳10か月の男の子と保護者
広くはないけれど、子どもたちが真面目に取り組んでいました。また、年上の子どもたちが、分からない事を優しく教えてくれて良かったです。
4歳5ヶ月の女の子と保護者
明るく和気あいあいと楽しい雰囲気を感じられました。お教室の広さも、広くはないですが、綺麗でトイレも近くにあり好印象でした。難点としては看板がなく入り口がわかりづらかったです。室内でもとても明るい照明で良かったです。
4歳10ヶ月の男の子とお母さん
実際の指導と同じメニューで体験させていただきましたので、入会するかどうかの判断がしやすかったです。上級生も一緒の縦割りなので、かっこよくて上手なお兄さんお姉さんを見て、さらにやる気がアップしていました。
9歳の男の子とお父さん
親も含めて、剣道の経験がなく、近くの道場に見学に行った際に、正直親子で圧倒されてしまいました。
こちらのスクールでは、もちろんしっかり教えていただけるところは、しっかり教えていただきながらも、楽しそうな雰囲気だったのが印象的でした。
子供も、楽しかったと行っていたので、体験に行き、実際に竹刀を持たせていただきながら教えていただけたので、とてもよかったです。