東京都のバスケ教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約36万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

バスケットボールスクール ハーツ
- 口コミ評価
- 4.2(403件)
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

今はまだ始めたばかりなので大きな変化は見られませんが、たくさん励まされたり背中を押されたり褒められたりする事で、向上心や楽しい気持ちが増えているように思います。 実際に何度も試合をする事で、ルールを学べています。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハーツ (バスケットボール教室)
- 9,170 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

コアバスケットボールアカデミー
- 口コミ評価
- 5.0(12件)
- バスケットボール
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- バスケットボール
- /
- 6歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

とにかく気持ちが前向きになりました。 技術面の成長も勿論ありますが、とにかく自分に自信を持てるようになり、プレーに反映されるようになってきたと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- エントリークラス
- 6,600 円
- U12クラス
- 9,900 円
- U15/18クラス
- 12,000 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新木場校東京都江東区新木場1-3-13新木場駅より徒歩3分詳細新木場校

出張レッスン体育・スポーツ家庭教師ファースト バスケットボール出張レッスン
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- バスケットボール/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- バスケットボール/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 体育スポーツコース マンツーマン
- 16,500 円
- 体育スポーツコース グループ
- 10,560 円
- テクニカルコース マンツーマン
- 21,450 円
- テクニカルコース グループ
- 13,200 円
- プロインストラクターコース マンツーマン
- 29,040 円
- プロインストラクターコース グループ
- 17,820 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 東京エリア東京都詳細東京エリア

体力面がアップしたと思います。身長も高くなりました。 もともと走るのはあまり好きではないようですが、練習で走る際は、楽しそうにしています。

人見知りで、初めは行きたくないと泣く日もありましたが、練習が楽しくなり、今では早めに家を出て、練習に行くようになりました

自分から考えて行動できるようになった。

いつも楽しそうに通っています。運動能力は少しずつ向上してるかと思います

バスケがうまくなりたいと練習しようとしたり、体力がついた気がします

バスケ初心者で入会しましたが、コーチが楽しく分かりやすく指導してくれたので、本人も楽しくてバスケが好きになりました。ドリブルやスキルもどんどん上達していますし、精神面でも成長したなと感じます!スポーツの楽しさを知ってくれたことが、何よりも嬉しいです。

まんねんほけつではありましてが、チームワークは、学ぶことができたと思います

辛い練習でも、バスケットボールを嫌いにならず、さらに好きになっていること。

コーチが優しく、個々のいいところを褒めて伸ばしてくれようと努めてくださっています。保護者の皆様もみんな優しい。サポート体制が万全でチームワークや失敗を恐れない強い心を育ててもらってる感じでいつも感謝しています。

クラブに通うまでは運動をする事が得意ではなかったのですが、日々の練習をやっていく事で自信がついたようです。かけっこも速くはなかったはずが、いつのまにか学年でも上位になっていました。

他の学校のお友達もでき、色々おしゃべりもできるようで、毎週楽しく通っています

友達が増えるくらいに風通しがとても良く、明るいチームですよ!

真剣に取り組む姿勢を学ぶことが出来、また行事や卒業ディズニーなどもあり子供もたのしくバスケットボールをすることが出来ました。スクールに通う子達も途中から入って他にもかかわらずすぐに打ち解けられるような明るくていい子たちばかりでした。

バスケットボールに興味があり入ったが、難しい指導や、怒られることも多く自信をなくしてしまった時期もあった。もう少し指導方法を考えた方が良いと思う。

前は自分のこと以下考えない子だったけど、チームメイト仲間のことを考えるようになった。

コーチの指導も良く、環境も良く、技術も上達することができました

家でも軽く練習をしたりするようになったので積極的になれたのではと思います
東京都のバスケ教室ランキング
体験レッスン参加者の声
バスケットスクールってどんなところ?
BJリーグの盛り上がりとともに子どもたちにも人気が出ているバスケットボール。学校の部活でも男女ともに部員数が多い種目の1つではないでしょうか?
子どものうちはミニバスケット、通称ミニバスとして開講しているスクールが多く、ゴール(リング)の高さやコートの面積、扱うボールのサイズ、一部のルールなどが違いますが、パス、ドリブル、シュートなど、バスケットボールに必要な技術は変わりません。
バスケットボールを始める年齢は小学生からが一般的ですが、クラブチームの下部組織などでは、4歳くらいから受け入れをしているスクールもあり基礎体力作りや運動神経の向上のために通い始めることも可能です。
月謝はそれぞれの団体により異なり、少年団とクラブチームを比べると、少年団の方が比較的安い金額で開講していますが、親のお手伝いなどサポート業務の頻度にも違いが出てくる傾向があります。
- 月謝の相場: 5,000円~10,000円
- 対象年齢: 6歳~
- 身につくスキル: 集中力・精神力・忍耐力・協調性・瞬発性・判断力
5才9ヶ月の男の子と保護者
実際参加して、雰囲気を見られて良かったです。
年長だと練習内容も薄いかな?と思っていましたが、小学生と一緒に変わらないカリキュラムで、それでいてどちらも無理のない内容のようで安心しました。運動靴についての質問も丁寧に答えて頂いて恐縮でした。
8歳5カ月の男の子と保護者
声が聞き取りやすくはっきり端的に説明してるので、子供にも理解しやすいとおもった。
専門的な言葉(オフェンス、ディフェンス等)も体験の息子にはわからないとも思ったが、回りをみてなんとか理解していたため、一から説明しないというスタンスもこの程度なら有りだと思った。適度に声もかけてくれており、満足いく教え方だと思う。
7歳11カ月の男の子と保護者
子どもの人数約20名に対し、体育館1面フルコートを使用てきており、環境は充実してました。施設もきれいで、定期的に消毒をする等、感染症予防対策も適切になされていました。子どもたちもみんな伸び伸びと練習していました。
7歳の女の子とお母さん
まず、体験レッスンが申し込みやすかったのが1番良かったです。返事も早く、予定が立てやすかったです。そしてなによりも、当日、レッスンを体験した娘が【いますぐこのバスケットチームに入りたい】と笑顔でお願いしてきたという事が良かったです。
9歳の女の子とお母さん
体育館は新しく綺麗でした。教室も男の子が多いので元気な雰囲気ですが、コーチ二人が女性なので女の子でも馴染みやすかったと思います。月ごとに目標があるそうで今月は整理整頓だったので荷物もきちんと片付けられていました。