利用者数No.1 コドモブースター
【習い事支援キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

大阪市北区大深町の小学3年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2024】

  • 全国約17万件の教室を掲載!
  • 口コミ数は約22万件掲載!
  • 簡単1分、無料で体験申込!

検索条件に合致する教室

対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!

My Gym

口コミ評価
4.4(63件)
  • 運動・体操・陸上/英語・英会話
  • 0歳 〜 12歳
  • 体験レッスン
  • 運動・体操・陸上/英語・英会話
  • 0歳 〜 12歳
  • 体験レッスン
0歳から通える子ども向け英語フィットネス!ネイティブのプレイヤーと楽しみながら運動能力と英語力を伸ばします。
  • My Gym 教室 0
  • My Gym 教室 1
  • My Gym 教室 2
  • My Gym 教室 3
  • My Gym 教室 4
口コミの投稿者アイコン
1歳の女の子と30代前半のお母さん
グラングリーン大阪校

失敗しても痛くない、そういう環境で安心してトライさせることができた結果、できることが増えた。

コース・料金(月会費・月謝)

Fitness
World Sports

※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • グラングリーン大阪校
    大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン⼤阪 北館
    大阪梅田駅より徒歩4分
    詳細
    グラングリーン大阪校
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!

biima sports

口コミ評価
4.3(120件)
  • 運動・体操・陸上その他スポーツ
  • 3歳 〜 9歳
  • 無料体験レッスン
  • 運動・体操・陸上その他スポーツ
  • 3歳 〜 9歳
  • 無料体験レッスン
早稲田大学教授陣が監修!7種以上のスポーツと非認知能力開発を行うスポーツスクール
  • biima sports 教室 0
  • biima sports 教室 1
  • biima sports 教室 2
  • biima sports 教室 3
  • biima sports 教室 4
口コミの投稿者アイコン
4歳の男の子と40代前半のお母さん
池袋校

まだ始めて3ヶ月なのですが、バスケットボールのドリブルが出来るようになったり、パスもとても上手です。もともと身体の使い方は上手なので、良い先生に教えて頂ければ、どんどん伸びるだろうな、と思っていました。上手にできると、先生は褒めてくださり、そして次のレベルの事をチャレンジするように促して下さるのですが、初めはそれが注意されていると思い、少し戸惑っていました。帰り道に「できてるから、もっと難しいことを教えて下さってるんだよ」と伝えると、理解したのか、次からは先生からのコメントにへこたれる事もなくなりました。

コース・料金(月会費・月謝)

年少・年中コース
9,980 円
年長・小1〜3コース
9,980 円

※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 梅北校
    大阪府大阪市北区大深町1-1
    福島駅より徒歩1分
    詳細
    梅北校
条件を変更して探す

体験レッスン参加者の声

My Gym グラングリーン大阪校
6の女の子とお母さん

出来ない子、不得意な子でも楽しんで
だらけても声を掛けてやる気を起こさせたり、
うちの娘が片足でケンケンして行かなくてはいけないはずの場所を二本足で普通に走ってしまっていても
厳しく注意せずジェスチャーで教えて下さったり、、
怖がらずに楽しんでくれたので
良かったです。

My Gym グラングリーン大阪校
3歳2ヶ月の女の子とお母さん

今日は英語と体操の教室にいこうね。と出発したのですが、初めての習い事の体験だったので、こどもはピンときておらず、教室に入った途端、今日ここで遊んでいいの?と目を輝かせていました。とてもきれいで、整理されていて清潔感があり、楽しそうな滑り台やマットがあるのでこどもの目には遊び場にうつったのだと思います。
アットホームな雰囲気で、カリキュラムの内容にあわせて次々と楽しい道具やおもちゃが出てきます。お友達のママ達もこどものことを大切に思っていて、何をするにも一緒に楽しんでいる様子でした。先生方も楽しめるように声かけや、冗談混じりにお話や説明をしてくれました。帰る頃にはこどもも先生にとても懐いていて、帰りたくない!と言っていました。

My Gym グラングリーン大阪校
0歳11ヶ月の男の子とお母さん

ネイティブの先生が3人、日本人の先生が1人、レッスン中に常駐しており、こどもたち一人ひとりをしっかりと手厚いサポートがあったところがよかったです。お歌やいろいろな遊具で遊べるところも普段違う遊び方ができたので、楽しそうに過ごしていました。先生もみなさん明るく親しみやすかったです。

My Gym グラングリーン大阪校
0歳9ヶ月の女の子とお母さん

ネイティブの先生がオールイングリッシュでお歌や声かけをしてくださっていた。乳児にどんな体操をさせるのかなと不安だったが、家では絶対しないような前転や逆立ちなどのポージングがあった。自分だけでは危険に思い怖くてできないが、先生のサポートにはプロの技の安心感があった。日本の体操教室の「できるまでやらせる」ではなくどんどんトライして楽しんでやっていく、という方針を体現した教え方で、子供も楽しそうにしていたので、とても好感が持てた。

My Gym グラングリーン大阪校
1歳4ヶ月の女の子とお母さん

外人の方が3人いたので、ネイティブの英語がたくさん聞けて良かったです。身体を動かすものも多いので、長めのレッスン時間も楽しめました。運動も色んな種類があり、自宅では難しいものも経験できました。終わってから自由に遊ぶ時間があったり、ルールに従うことも組み込まれていたのも良かったです。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀

大阪市北区大深町の習い事についてのよくある質問