利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

大阪市の小学3年生・小学4年生の子どもが通える学習教室、ラボ・パーティ

ラボ・パーティのスクール一覧

西区

スクール名住所
ラボ・パーティ 大阪市西区本田教室大阪府大阪市西区本田2丁目4-18 先生の自宅

天王寺区

スクール名住所
ラボ・パーティ 天王寺区民センターチャレンジスペース教室大阪府大阪市天王寺区生玉寺町7−57 天王寺区民センターチャレンジスペース教室

城東区

スクール名住所
ラボ・パーティ せきめ教室大阪府大阪市城東区成育5丁目22-18 せきめ教室

平野区

スクール名住所
ラボ・パーティ ハピネスわかばの里(集会所)大阪府大阪市平野区喜連1丁目8-3 ハピネスわかばの里(集会所)

北区

スクール名住所
ラボ・パーティ 北区民センター教室大阪府大阪市北区扇町2丁目1−27 北区民センター教室
ラボ・パーティ なかつ教室大阪府大阪市北区豊崎 なかつ教室

体験レッスン参加者の声

幼稚園から大学生まで一緒に学んでいて、上のお兄さん、お姉さんを見ながらできることはよいことだと思いました。
またお兄さん、お姉さんたちがとても優しくリーダーシップがあり、娘にも良い影響があったと思います。

ラボ・パーティ 大阪市西区本田教室
2歳1ヶ月の男の子とお母さん

慣れた先生なので
安心して一緒に体験できたし子供も楽しそうだった
声もゆっくり丁寧なのと子供ペースでの授業に好感がもてました。英語そのものだけではなく、コミュニケーション能力の発達にとても素敵な空間でした

ラボ・パーティ 大阪市西区本田教室
1歳3ヶ月の男の子とお母さん

どういった事をしていったらいいのか具体的にアドバイスをいただきました。とっても勉強になりした。また本の読み方なども勉強になりました。

まだ実感とイメージが掴めないので来週も体験させてもらえる事になりました。英語を学んで...というより日常会話が英語もふくまれるという環境なので堅苦しくないのかなと思います

普段読んでいる絵本や遊びなど3歳の子どもでも楽しめるプログラムを用意していただきました。(うちの子はあまり参加しませんでしたが・・・)絵本は英語と日本語の両方で読んでくれるので、理解しながら聞けたと思います。お姉さんと遊ぶのが好きなので、お手伝いに来てくれた子と楽しめたのが良かったです。場所見知り、人見知りの我が子に配慮してくれたのか、体験レッスンを再度開いていただきました。

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。