
- 参加した理由
こどもは現在1歳7ヶ月ですが、保育園などには通っておらず、支援センター等に行く日もありますが、日ごろは主に母親(私)とだけと接することが多い毎日なので、幼児教室などに通わせることによって、こどもにちがう刺激を少しでも与えた方がいいのかどうか前々から幼児教室というのに興味を持っていたので、体験を受けようと思いました。
- 教室の雰囲気
お教室は明るい照明で、広めのお部屋でとても良い雰囲気でした。それと壁が鏡となっていて、こどもも鏡に写ると楽しそうにしていて良かったです。2階にお教室は有りましたが、生徒がレッスン中に階段の方に行かないようについ立てがあってきちんと安全配慮されていたので安心できました。
- 先生の教え方
まず先生が3人もついてレッスンされていることにとても驚きました(生徒5人に対して先生3人だったので)。そして先生方も少し年配の感じの方だったので、こどもの教育において熟練した印象が良かったです。実際先生方はみなさんとても優しくて、自分の子もわりとすぐに先生方に打ち解けていけたような気がしたので安心できました。
- よかった点
先生が3人もいらっしゃったので、生徒一人一人に対して細かいところまで気配りしてくださっている印象を受けましたので、安心できるなと実際に体験を受けてみて感じることができました。レッスン内容もお歌や運動、手の細かい動きを刺激するような内容など様々に考えられたもので盛り沢山だったので、とても内容の濃いレッスンで良かったと思いました。