岡山市中区清水の運動・体操・陸上教室おすすめ一覧【2025】
岡山市中区清水
全国約4,200件の教室を掲載!
口コミ数は約11,000件掲載!

検索条件に合致する教室
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(100件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
対象者全員ギフト券2,000円分がもらえる!

テリオス アスレチックスクール
- 口コミ評価
- 4.2(55件)
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
清田
毎年リレーの選手に選ばれるなど、運動会で活躍できます。体力がついて、丈夫になり、あまり風邪を引かなくなりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- テリオス (陸上競技教室)
- 7,980 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 百間川岡山県岡山市中区東河原377‐3西川原駅より徒歩13分詳細百間川
- 百間川岡山県岡山市中区東河原377‐3西川原駅より徒歩13分詳細百間川

体育・スポーツ家庭教師ファースト 体育全般出張レッスン
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 体育スポーツコース マンツーマン
- 16,500 円
- 体育スポーツコース グループ
- 10,560 円
- 小学生 テクニカルコース マンツーマン
- 21,450 円
- 小学生 テクニカルコース グループ
- 13,200 円
- 小学生 プロインストラクターコース マンツーマン
- 29,040 円
- 小学生 プロインストラクターコース グループ
- 17,820 円
- 自転車特訓コース
- 鉄棒特訓コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 岡山エリア岡山県詳細岡山エリア
- 岡山エリア岡山県詳細岡山エリア

体育・スポーツ家庭教師ファースト かけっこ/陸上出張レッスン
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 運動・体操・陸上/家庭教師 (スポーツ)
- /
- 3歳 〜 15歳
- 体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 体育スポーツコース マンツーマン
- 16,500 円
- 体育スポーツコース グループ
- 10,560 円
- テクニカルコース マンツーマン
- 21,450 円
- テクニカルコース グループ
- 13,200 円
- プロインストラクターコース マンツーマン
- 29,040 円
- プロインストラクターコース グループ
- 17,820 円
- かけっこ特訓プラン
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 岡山エリア岡山県詳細岡山エリア
- 岡山エリア岡山県詳細岡山エリア
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
4歳の男の子とお父さん
明るい雰囲気作りに努められ、始めての参加でも子どもが溶け込めやすい環境であった
---
体験にも関わらず入りやすい雰囲気作りをされていて、子どもも溶け込みやすかった。
また、声もよく出て楽しい環境を作られようと努めているのが感じられた。
今回、臨時の先生とのことであったが、他の先生も今回のような先生だと子どもも参加しやすいと思った。
3歳2ヶ月の女の子とお母さん
実際に受講している子供たちと一緒に参加させてもらって、どんな風にレッスンが行われているかが分かって良かったです。
また、子供が大変楽しそうに参加できていたので安心しました。
5歳10ヶ月の男の子と保護者
とても元気いっぱいの先生でした。見ている保護者まで元気なれる明るい雰囲気の教室でした。
子ども達が頑張れていても、そうでなくても褒めてやる気を起こしてもらえます。
子ども達一人一人をしっかり見て下さっているのが分かります。
子ども達のレベルに合わせて分かりやすく教えて下さります。
スポーツの楽しさがしっかり伝わりました。
6歳1ヶ月の男の子とお母さん
先生はとてもはきはきされていて、元気がよく、子どもをのせるのも上手く、無理強いはしないところがとても良かったです。
良いところはしっかり褒める、という感じでされていて、楽しそうでした。
5歳11ヶ月の男の子とお母さん
実際のレッスンに参加できて、よかったです。
異年齢のクラスでしたが、年上の子が年下の子に教えてあげるなどの場面もあり、とてもよい雰囲気でした。
家からも近いので通いやすそうだと思いました