長岡市の乳児・幼児が通えるスポーツ・運動教室、リベルタサッカースクール
リベルタサッカースクールのスクール一覧
浦
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 越路 | 新潟県長岡市浦270 |
大島新町
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 大島 | 新潟県長岡市大島新町5丁目甲1000番地 |
豊詰町
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 上組 | 新潟県長岡市豊詰町227 |
中島
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 中島 | 新潟県長岡市中島3丁目9-33 |
宝地町
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 日越 | 新潟県長岡市宝地町197番地1 |
悠久町
スクール名 | 住所 |
---|---|
リベルタサッカースクール 栖吉 | 新潟県長岡市悠久町3丁目232 |
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
7歳11ヶ月の男の子とお母さん
初めてサッカー教室に参加させてもらいました。実際の雰囲気はやはり行ってみないと分からないので体験できてよかったです。
息子は先生も優しくて上手くてかっこいい!と言って、サッカーにやる気を出しているようです。
9歳の男の子とお母さん
運動が苦手なので周りについていけるか不安でしたが、それなりに動けているのを実際に確認できて安心しました。
---
週1回の練習で、週末に試合もないのでスポーツ少年団よりも気軽にサッカーをはじめられること。同じ学年の子が3人もいたので心強く安心。
体育館グラウンドに近い駐車場があり、送迎のときに便利。合宿など保護者の参加の必要がないのはありがたい。
4歳3ヶ月の男の子とお父さん
一人っ子で人見知りが激しい子供なので、先生に慣れるかとても心配していましたが、実際に行ってみたら、とっても若い先生で、友達のように子供と接し、子供に声をかけたり、できたことを褒めたりで、子供がすぐ先生に懐いて、レッスンが終わる頃は自ら「また来たい」と言いました。
8歳の男の子とお父さん
先生の方から話しかけに来てくださり、始まる前からクラブの子どもにも紹介してくださったり、相手をしてくれるように話をしてくださり、自然とクラブに馴染むことができました。体験中も適宜声を掛けて下さい、終始楽しく活動できました。
7歳の男の子とお母さん
先生が皆の名前を呼び、褒めたり、注意したりを適切に行なっていました。
面白い話しを取り入れて皆話しをきちんと聞いてました。みんなが楽しそうにサッカーをしているなーと感じました。親としてはたくさんの友達の中でいろいろ学べそうだと感じました。