利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

宇治市宇治のバスケ教室、バスケットボールスクール ハーツ

バスケットボールスクール ハーツのスクール一覧

スクール名住所
バスケットボールスクール ハーツ 山城京都府宇治市宇治折居

体験レッスン参加者の声

若い女性の先生で、気さくで話しやすく、さわやかで優しい雰囲気の元気なコーチでした。
子供目線で、〜ちゃんや〜くんと優しく話しかけ、楽しい雰囲気作りをしているように思いました。

コーチが話しやすい雰囲気の方で、笑顔が多いなと感じました。保護者との距離も近いので、子供の様子やコーチの教え方がしっかり見られて、とてもよかった。小さい子たちのクラスでは、コーチに最近あったことなどを気軽に話せる良い雰囲気で、大きい子のクラスでは、高学年が先頭にたち下の子達を引っ張って行くという、それぞれの良さがありました。
小さい子クラスでは、集中力がなくなる子もいますが、コーチがみんなに指導しつつもその子にもしっかり指導(バスケを教えることと集中できるような声かけ)をしていて、小さい子がいる私としては、とてもよかったです。
大きい子クラスでは、指導もありますが
主に子供達が自分から動くことを良しとしている感じで、やらされてる感がなく、自主性が感じられました。

どちらのクラスにも共通するのが、コーチが怒らない点です。褒めつつ、注意などの指導を行っていて、安心感がありました。

バスケットスクールってどんなところ?

BJリーグの盛り上がりとともに子どもたちにも人気が出ているバスケットボール。学校の部活でも男女ともに部員数が多い種目の1つではないでしょうか?

子どものうちはミニバスケット、通称ミニバスとして開講しているスクールが多く、ゴール(リング)の高さやコートの面積、扱うボールのサイズ、一部のルールなどが違いますが、パス、ドリブル、シュートなど、バスケットボールに必要な技術は変わりません。

バスケットボールを始める年齢は小学生からが一般的ですが、クラブチームの下部組織などでは、4歳くらいから受け入れをしているスクールもあり基礎体力作りや運動神経の向上のために通い始めることも可能です。

月謝はそれぞれの団体により異なり、少年団とクラブチームを比べると、少年団の方が比較的安い金額で開講していますが、親のお手伝いなどサポート業務の頻度にも違いが出てくる傾向があります。

  • 月謝の相場: 5,000円~10,000円
  • 対象年齢: 6歳~
  • 身につくスキル: 集中力・精神力・忍耐力・協調性・瞬発性・判断力