つくば市研究学園の乳児・幼児が通えるベビーパーク
ベビーパークのスクール一覧
スクール名 | 住所 |
---|---|
ベビーパーク つくば研究学園教室 | 茨城県つくば市研究学園5-5-8 |
ベビーパーク つくば研究学園第2教室 | 茨城県つくば市研究学園5-12-6 |
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
1歳9ヶ月の女の子とお母さん
明るくて広さもあったので、子供たちがのびのび遊びと学習が出来るのかなと感じました。教室で使う教材もキレイに整頓されていて、子供たちが気が散らないように工夫しているのかなと思いました。
2歳7ヶ月の男の子とお母さん
実際に教室で行われている活動内容を体験させてもらえたので、子どもの反応と助言がうかがえてよかった。そろそろクレヨンの持ち方を習得する必要があることや、子どもは簡単な神経衰弱ならもうできること、質問に答えられるかどうかより考えること自体が大事など、教わって勉強になった。
1歳1ヶ月の女の子と保護者
WEBレッスンだと孤独かなぁと思っていたのですが、実際に受講してみると他のお子さんやお母さんの様子も映っていたので楽しく取り組むことができました。