北海道の4歳の子どもが通える幼児教育おすすめ一覧【2024】
- 全国約17万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約22万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
![EQWELチャイルドアカデミー](https://image2.kodomo-booster.com/7bbadb53efcd94a77348ceb83e48206b0c04cc93a3147bc1cb508dccf19d8880.jpg?bg=%23fff&extent=1&fit=contain&h=180&st=png&w=320)
EQWELチャイルドアカデミー
- 口コミ評価
- 4.3(146件)
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
小学校では消極的で授業中手を挙げて発言する事が一度もないのに対し、イクウェルでは積極的に毎回自分の考えを発言しており驚きました。娘にとって自分を出せる唯一の場所でした。
コース・料金(月会費・月謝)
- ハッピーベビーコース
- 0~1歳クラス
- 13,200 円
- 1~2歳クラス
- 13,200 円
- 2~3歳クラス
- 13,200 円
- 年少クラス
- 13,200 円
- 年中クラス
- 13,200 円
- 年長クラス
- 13,200 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
![キッズアカデミー](https://image2.kodomo-booster.com/c313e44d13ef55a32ea5a3bf677efe51ed0f42617de2cda7612925c2bc007b81.jpg?bg=%23fff&extent=1&fit=contain&h=180&st=png&w=320)
キッズアカデミー
- 口コミ評価
- 4.2(304件)
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 2歳 〜 7歳
- 説明会+体験レッスン
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
周りの子たちとも、一緒に遊んだり取り組んだりする姿勢がよく見られるようになった
コース・料金(月会費・月謝)
- Dクラス
- 17,930 円
- Tクラス
- 17,930 円
- Qクラス
- 15,950 円
- Cクラス
- 15,950 円
- Sクラス
- 15,950 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
![ラボ・パーティ](https://image2.kodomo-booster.com/7ef55dccad11aee58c81b3d4c2dda23557ea9ab0f813078a7c72437f7f5378f9.jpg?bg=%23fff&extent=1&fit=contain&h=180&st=png&w=320)
ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.4(266件)
- 幼児教室/英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室/英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
分からないところもとても分かりやすく教えてくれてすぐに、出来るようになりました
コース・料金(月会費・月謝)
- ~3歳コース
- 5,830 円
- 幼児~中学生コース
- 8,800 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 札幌市東区北十七条東教室北海道札幌市東区北十七条東13丁目3番地5号 先生の自宅詳細札幌市東区北十七条東教室
- 中央区 山鼻福祉センター北海道札幌市中央区南二十四条西13丁目1-1 中央区 山鼻福祉センター詳細中央区 山鼻福祉センター
- 福住三条教室北海道札幌市豊平区福住三条5丁目1-65-201 福住三条教室詳細福住三条教室
![小学館の幼児教室ドラキッズ](https://image2.kodomo-booster.com/3f253731e44aec4f49674fe1f02384051e2756217f887f6b1ced10bd8e18d4aa.jpg?bg=%23fff&extent=1&fit=contain&h=180&st=png&w=320)
小学館の幼児教室ドラキッズ
- 口コミ評価
- 4.2(331件)
- 幼児教室
- /
- 1歳 〜 9歳
- 資料請求
- 幼児教室
- /
- 1歳 〜 9歳
- 資料請求
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
目に見える上達をした訳では無いが本人も楽しんでいるので良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- ClassBaby
- 8,800 円
- Class1
- 8,800 円
- Class2
- 8,800 円
- Class3
- 8,800 円
- Class4
- 8,800 円
- Class5
- 8,800 円
- 入学準備コース
- 11,000 円
- 小学生クラス
- 9,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- サッポロファクトリー教室北海道札幌市中央区北二条東4丁目苗穂駅より徒歩6分詳細サッポロファクトリー教室
![リトミックランドコンブリオ](https://image2.kodomo-booster.com/cc1add4cb5155c958ac0dc143ef85837da491c297b2086e43434a48fbd0b79fd.jpg?bg=%23fff&extent=1&fit=contain&h=180&w=320)
リトミックランドコンブリオ
- 口コミ評価
- 5.0(2件)
- リトミック
- /
- 0歳 〜 5歳
- 無料体験レッスン
- リトミック
- /
- 0歳 〜 5歳
- 無料体験レッスン
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
リトミックはリズムを体で覚えることが主な目的です。先生が丁寧に優しく、しかも子供が興味を持ちそうなアイテムを使いこなして楽しくレッスンしてくれます。そのため、50分間のレッスンも飽きることなく受けられています。気が付いたら息子はリズム感がすごく良くなっていました。小学校に通い始めてからの音楽の成績は、リトミックを習っているおかげで抜群に良いです。
コース・料金(月会費・月謝)
- リトミッククラス ステップ5まで
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- リトミックランドコンブリオ北海道苫小牧市北栄町3丁目3-3沼ノ端駅より徒歩8分詳細リトミックランドコンブリオ
![EYS-Kids 音楽教室【リトミック】](https://image2.kodomo-booster.com/739b03116ca2afc0dbdd952e6d7ddc5e03053dde73454d2e753f6907f2b33bab.jpg?bg=%23fff&extent=1&fit=contain&h=180&st=png&w=320)
EYS-Kids 音楽教室【リトミック】
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- リトミック
- /
- 0歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン
- リトミック
- /
- 0歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 生後6ヶ月~1歳クラス
- 7,740 円
- 1歳~2歳半クラス
- 7,740 円
- 2歳半~年少クラス
- 7,740 円
- 年中~年長クラス
- 7,740 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 札幌スタジオ北海道札幌市中央区北4条西2-1-25さっぽろ駅より徒歩3分詳細札幌スタジオ
![ドラキッズオンライン](https://image2.kodomo-booster.com/a0959561c492417449cecd91f68a9083ee7ff7af65238e3ba83125628b3086d3.jpg?bg=%23fff&extent=1&fit=contain&h=180&st=png&w=320)
ドラキッズオンラインオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 幼児教室
- /
- 4歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
- 幼児教室
- /
- 4歳 〜 9歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 年少クラス
- 6,600 円
- 年中クラス
- 6,600 円
- 年長クラス
- 6,600 円
- 小1クラス
- 6,600 円
- 小2クラス
- 6,600 円
- 小3クラス
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- オンライン講座詳細オンライン講座
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
思いのほか体力がついたと感じる。風邪をひきにくくなり病院へ行く機会が減った。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
先生やお友達に挨拶ができるようになった。 音楽に合った動きができる。 音に合わせて歌える。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
習い始めで数ヶ月で一度辞めたいと言ったことがありました。本人が辞めたいのなら仕方ないと思いましたが、一度先生と辞めることについて話したら続けると言いました。それからは一度も辞めたいと言いません。難しいことも少し焦らず少しずつ練習するようになりました。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
英語を聞き取る能力が身についた気がします。外国人と臆することなくコミュニケーションできるようになったのも良かったと思います。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
具体的に教室に通ってここが伸びたと言うよりも、人と関わる機会が増えて社交的になったと思います
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
まずは楽しんでいくことを目標にしていたので、その目標は達成しています
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
非常に良い訓練が出来たと感じます。将来が楽しみである。これからも色々やりたい
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
身体遊びからプリントで文字や算数をやりました
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
1歳から通い始めて1年半。 初めは人見知りもひどかったですが、今ではリラックスして通えています。先生のお人柄のお陰かなと思います。 現在は簡単な曲をピアノで2フレーズほどですが弾ける様になりました。年齢柄やる気のある無しが激しいですが概ね楽しんで取り組んでいる様です。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
すぐに成果はでなかった。2歳児ですので、すぐに変化を求めるのは酷かもしれない。しかし、楽しく活動していたので、よかった。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
子どもが無理なく、基礎学力を身に着けることができた。今に生きている。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
3の娘は一人で長い絵本を読めるようになりました。先生方がたくさん褒めてわからない所は、わかるまで教えてくださいました。家でだけでは限界があるので先生方にはたくさん助けていただいてます。
![口コミの投稿者アイコン](https://image2.kodomo-booster.com/738fe28a324f9e4e0671c897cf14725ec759bb362420dcd8216cb45b6a5fa110.jpg?fit=contain&h=200&st=png&w=200)
静かにお話を聞く、という事が少しできるようになったり 集団行動の練習になったのでよかった
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
2歳5ヶ月の男の子とお母さん
叱らない育児について教えていただき参考になりました。他のお母さんとも交流できそうです。
3歳9ヶ月の女の子とお母さん
先生は笑顔だ優しい口調で、子供も怖がる様子もなく、教室にスムーズに入室できた。褒め方が子供が喜ぶように工夫しており、親としてもとても好印象でした。子供の集中力が切れたり、興味の対象が違うものにいっても、優しく接してくれ、子供のやりたいことや話を認め、聞いて、楽しい雰囲気にしてくれた
2歳11ヶ月の女の子とお母さん
たっぷり1時間ほどマンツーマンで体験して下さり、その後20分程説明もしてくださいました。終始優しく接してくださったので、習い事といった雰囲気は全くありませんでした。
1歳7ヶ月の女の子とお母さん
絵本の遊び方や声かけの仕方、実際にどの程度英語が使われているのか、そして先生の雰囲気を見ることができてよかったです。知っている曲や絵本でも、こうするともっと楽しめるという発見がありました。
4歳1カ月の男の子と保護者
優しいアットホームな雰囲気で良かった。口調も優しくおだやかで、子供も自然に溶け込めました。子供たちをきちんと見て、一人一人に声をかけて参加を促すのが良かった。