利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

福岡県のスポーツ・運動教室、テリオス アスレチックスクール

テリオス アスレチックスクールのスクール一覧

北九州市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール ひびきの福岡県北九州市若松区ひびきの1-1
テリオス アスレチックスクール 八王寺福岡県福岡県北九州市八幡東区八王寺町4
テリオス アスレチックスクール 大手町福岡県北九州市小倉北区大手町15
テリオス アスレチックスクール 葉山福岡県北九州市小倉南区葉山町3-3

福岡市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 小笹福岡県福岡市中央区平和5-13-1
テリオス アスレチックスクール 赤坂福岡県福岡市中央区2丁目5-20
テリオス アスレチックスクール 香椎福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目2番1号
テリオス アスレチックスクール 小田部福岡県福岡市早良区小田部6丁目7
テリオス アスレチックスクール 美野島福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目37
テリオス アスレチックスクール 西都北福岡県福岡市西区北原2丁目40-1
テリオス アスレチックスクール 高木福岡県福岡市南区高木3丁目11-1
テリオス アスレチックスクール 長丘福岡県福岡市南区長丘2-22-42
テリオス アスレチックスクール 野間福岡県福岡市南区柳河内1-436-1
テリオス アスレチックスクール 愛宕浜福岡県福岡市西区愛宕浜4丁目42-1
テリオス アスレチックスクール 山王福岡県福岡市博多区山王1丁目9
テリオス アスレチックスクール 和白福岡県福岡市東区塩浜1-6-1
テリオス アスレチックスクール 箱崎福岡県福岡市東区箱崎2丁目2-45
テリオス アスレチックスクール 照葉福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目2-1
テリオス アスレチックスクール 百道福岡県福岡市早良区百地3丁目1-1
テリオス アスレチックスクール 松島福岡県福岡市東区原田4-34
テリオス アスレチックスクール 曰佐福岡県福岡市南区横手3-42-1

久留米市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 高良川福岡県久留米市野中町476

小郡市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 小郡福岡県小郡市大保444

筑紫野市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 原田福岡県筑紫野市美しが丘南1丁目11

春日市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 春日福岡県春日市原町3丁目1-4

大野城市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 三兼池福岡県大野城市上大利5-7-1
テリオス アスレチックスクール 仲畑福岡県大野城市仲畑-115

太宰府市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 太宰府福岡県太宰府市吉松4丁目1-1

那珂川市

スクール名住所
テリオス アスレチックスクール 安徳福岡県那珂川市今光4丁目168

体験レッスン参加者の声

テリオス アスレチックスクール 和白
10歳10ヶ月の女の子とお父さん

先生は一人でしたが少人数で複数の種目をこなしていました。みな楽しそうでした。先生は声も大きくフレンドリーで子供たちも指示通りに種目をやりとげていました。

テリオス アスレチックスクール 小笹
6歳11ヶ月の女の子とお母さん

以前からテリオスのことは知っていて、学校の運動場で、同じクラスの男の子がしているのを見て、スポーツが得意ではなく気になっていた運動教室の体験に参加しました

テリオス アスレチックスクール 小田部
6歳3ヶ月の男の子とお母さん

既に習っている子供達と一緒に体験出来たことで、教室の雰囲気を感じられました。また、普段の指導についても、ある程度分かったので良かったと思います。先生にも直接会ってお話出来たことは、良かったです。

テリオス アスレチックスクール 野間
4歳11ヶ月の男の子とお母さん

最初にスクールを知るきっかけとなった、スタッフの方の開校の丁寧な営業・ご案内が既に決め手だったと思います。
母親の仕事が忙しいことが障害でしたが、たまたま休職になった事。息子が走ることが大好きになった事が偶然重なり、決め手を後押ししました。

テリオス アスレチックスクール 三兼池
5歳2ヶ月の男の子とお母さん

縦割りなとこと、競争しながら意識を高めていくところがよかったです。
どの競技にも役に立ちそうだとおもいました。
初めて習うにはいいなぁと感じました。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀