柏市布施の乳児・幼児が通えるスポーツ・運動教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約36万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ジュニアバッティングスクール JBS
- 口コミ評価
- 4.4(96件)
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

スクールでは、まず、バッティングを楽しむことから教わり、段々と当たるようになりコーチの言っている事が徐々に理解できて、毎週楽しそうに通っています
コース・料金(月会費・月謝)
- バッティングコース
- 9,680 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 北柏校千葉県柏市布施1095-1北柏駅より徒歩21分詳細北柏校

ジュニアピッチングアカデミー JPA
- 口コミ評価
- 4.0(11件)
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 野球
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

多少は打てるようにもなったし、ピッチャーとしても試合に出させてもらえました。
コース・料金(月会費・月謝)
- ピッチングコース
- 9,680 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 北柏校千葉県柏市布施1095-1北柏駅より徒歩21分詳細北柏校

始めるまでは基本的な技術の知識がなかったが入会したことで基本的な知識を伸ばしていった

普段運動不足だったから、解消にはなったと思う。特に変化はなかった。軽い気持ちで入らせてもらったので、それでいいと、親として感じた

仲間達と楽しく野球が出来るようになった。 取る、投げる、打つを教わり少しづつ出来るようになって来た

女の子なので周りの子にはまだまだ敵わないけど、自分的には毎回これが出来たあれが出来たと楽しそうに報告してくるので良いと思う。
体験レッスン参加者の声
スポーツ・運動スクールってどんなところ?
サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。
神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。
遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。
体を動かす運動系の習い事としては、スイミングやサッカーなどのスポーツの他、空手や剣道などの武道、バレエやダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。
・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀
8歳10ヵ月の男の子とお母さん
コーチの指導は分かりやすく、本人も出来るようになる嬉しさが、またやりたいという気持ちになり、入会に繋がった。
12歳の男の子とお父さん
治すポイントを、的確にわかりやすく説明、指導してくださいました。多くのことではなく、そのレッスンで消化できる程度にポイントを絞ってくださったことも良かったです。指導中の動画撮影も許可いただき、保護者に対しても説明してくださったので、帰宅後も振り返りができました。
10歳5ヶ月の男の子とお母さん
自己紹介から明るく声をかけてくださり、リラックスして体験できました。一人ひとりに合わせた技術の指導も、出来るまで見守ってくださりました。たくさん褒めていただいて、子供もやる気が出たようです。
10歳6ヶ月の男の子とお母さん
まずウォーミングアップのリズム体操では、体験する子供以外の妹も一緒に入れてもらい参加させて頂きました。
コーチは常に褒めて伸ばしてくれるので子供はとても嬉しそうに練習ができました。
コーチは説明した後に、説明したことが理解できているか子供に質問し答えさせるので本人もしっかり聞いて頭に入れて応えることができました。
さらに用紙を貰い、習ったことを途中で書き記しました。このことにより聞いたことを口で答え、書くことにより、再度確認ができとても良いと思いました。
9歳の女の子とお母さん
コーチがわかりやすい例えや見本を見せてくれるので、こどもにも理解しやすいようでした。また、色々と質問をして改善点を教えてくれたました。とても褒めてくれるので、楽しそうにやっていました。