千葉市美浜区豊砂の2歳の子どもが通える学習教室おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
体験参加キャンペーン対象

セイハ英語学院
- 口コミ評価
- 4.1(1613件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
MEGAドン・キホーテUNY勝幡
最初はまったく話せないのはあたりまですが、少しずつ自然に出るようになったと思う。
コース・料金(月会費・月謝)
- TTプリスクールコース(年少から年長、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーA(小学1年~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTエレメンタリーB(小学4年~6年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTハローミックス(0~3歳、日本人と隔週外国人の先生)
- 英検
- TT中学生コース(中学1~3年生、日本人と隔週外国人の先生)
- TTリトルプリスクールコース(日本人と隔週外国人の先生)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- イオンモール幕張新都心千葉県千葉市美浜区豊砂1-1幕張豊砂駅より徒歩7分詳細イオンモール幕張新都心
体験参加キャンペーン対象

アクティブ英会話 家庭教師紹介センター出張レッスン
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- 親子英会話コース
- 16,500 円
- 子供英会話コース
- 15,400 円
- 小学生英検コース
- 15,400 円
- 子供特別コース
- 19,800 円
- 中高生プレミアムコース
- 20,900 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- 千葉エリア千葉県詳細千葉エリア

スマイルゼミオンライン/通信講座
- 口コミ評価
- 3.7(4263件)
- 学習塾(通信教育)
- /
- 2歳 〜 6歳
- 資料請求
- 学習塾
- /
- 2歳 〜 6歳
- 資料請求
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
チェックを入れて料金を問い合わせる(資料請求)
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
- スマイルゼミ 幼児コース詳細スマイルゼミ 幼児コース
条件を変更して探す
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
7歳の男の子とお母さん
ネイティブ講師と日本人講師の2人体制の回だったので、連携がとれており子供の理解度も高かったように感じた。ネイティブ講師ははっきりと聞き取りやすいようにクリアな発音をしてくださっていて好感を持てた。また、日本人講師も時々日本語を交えながら説明しており、笑いを誘いながら楽しいレッスンを進めていた。
6歳の男の子とお母さん
ネイティブの先生と日本人の先生が2人体制。ネイティブの先生は隔週とのこと。日本人の先生がいることで子どもも抵抗なく入れていた。発音もはっきりしていて聞き取りやすく、テンポよく進めていて沢山の英語に触れられていた。
3歳1ヶ月の男の子とお母さん
子どもの様子をしっかり見て進めてくれた。その日が生徒の人数が少なかったというのもあるかもしれないが、まだまだ集中力のない子どもにとってはありがたかった。外国の先生も隔週ではいるとのことで、本場の英語を感じられるのはとても良かった。また、子どもがまだ3歳と幼く、集中力が切れてしまい別なことをやったり、話を聞いていなかったりもあったが、そういう時は日本人の先生がフォローに入ってくれたりしてきちんと最後まで授業に参加することが出来た。
4歳11ヶ月の女の子とお母さん
二名の先生(一名は外国籍)が子ども達の興味をそそって注目を集める様な声掛けを終始していて、体験以外の子ども達の取り組む雰囲気もとても積極的だった。体験で子どもが恥ずかしそうにしていても無理に参加させようとせず、程よい距離で接してくれたおかげで子どもも慣れる事ができた。英語に興味を持った年頃に楽しく教えてくれる雰囲気がよかった