利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

小学館の幼児教室ドラキッズの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
小学3年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長の時、小学校に上がる前に国語と算数の準備をしようと思い通いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自由な保育園に通っていたのもあり、お勉強は全くしてなかったので、お勉強のスタートとしては良かったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じような年代のクラスメイトに刺激を受けて、先生も優しく、毎回前向きに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    年長で親の送り迎えが必須なので、距離的にもそのへんが大変でした。

  • このスクールの雰囲気について

    2人の先生が明るく優しく教えてくれたので、毎回楽しく通っていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学校準備の学習ができればいいと考えてたのですが、うちの子にはちょっと進みが早いような気がしました。

  • 施設・設備について

    モリシアの中にあり、クラスの間親は買い物したり時間を潰せるのはいいと思います。

  • 改善を希望する点

    1回しか使わなかった教材をいろいろ買わさせれたのはちょっともったいなかったなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2019年2月から1年2ヶ月間
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園や保育園に行っていない為、
    集団生活を経験させる為に入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親と離れて教室に行って楽しむことができるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    教室に1人で入ることを嫌がっていたのに自ら自分で入っていくようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しづつ自分でできることも増えて
    自ら興味を持って学習してくれるので親としては嬉しいです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても優しく、
    娘の性格を理解してくださっていて安心してお願いできます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    普段、家ではさせていないタブレットでのお絵描きなど
    新しいことをたくさん体験できてとてもいいです。

  • 施設・設備について

    イオンの中にあるので混み合っている時の駐車場を探したりは大変ですが、
    親はゆっくりお買い物ができていいです。

  • 改善を希望する点

    幅広く学習していてとてもいいのですが、
    英語をもう少しやって頂けるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年7月から
  • はじめたきっかけについて

    家から近いので試しに通い始めました。
    色々キャンペーンもやっていて入りやすかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しく色々な事にチャレンジするようになりました。
    好奇心も旺盛になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうにしていました。
    でも簡単なことが多かった気がします。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しそうにしていたからよかったけど、やっぱり簡単なことが多いのでもっと難しくしてもいいかもと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    いつもニコニコで子供も楽しそうでした。
    明るい印象の方が多い気がします。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり覚えてません。
    色々習い事やらせていたので色々挑戦するにはちょうどよかったきがします。

  • 施設・設備について

    あまり把握してませんが、そんなにたくさんの人数でやってなかった気がします。

  • 改善を希望する点

    簡単なのでもう少し難しくしてもいいと思います。
    子供が楽しそうにしてるからよかったですけど。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
  • はじめたきっかけについて

    グループ活動を楽しめるようになってほしいと思い始めました。
    関わり合いがあるので楽しく学べます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ドラえもんのバックが気に入り、教室も可愛いので楽しみに通っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    恥ずかしがり屋なのを伝えると無理に発表させる事なく、子供一人一人に寄り添った指導をしていただいています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強を楽しみになるようになり、積極的にもなって来ていて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も朗らかで通っているお子さんもいい子達で本当に良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    教材のレベルは子供によって変えられないので、物足りないお子さんもいるかもしれません。

  • 施設・設備について

    ピンクのドアがどこでもドアのようで可愛いです。少人数制なのでとてもよく行き届いてみてくださっています

  • 改善を希望する点

    曜日の振替ができないので、生活リズムがわかってから入会した方がいいと思います

  • 通っている/いた期間: 2023年11月から
  • はじめたきっかけについて

    昔私自身も通っていて、シール集めるのとか褒められるのとか
    すごく嬉しかった記憶もあり始めてみた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生方も優しく家でも今日こんなことしたよ、など
    楽しそうにお話ししてくれることが増えました

  • 子供が楽しそうだったか

    終わるとシールがもらえるので
    ニコニコしながらシール貰ったの!と教えてくれます笑

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まだ小さいのでそういうところから楽しさを感じてもらえて
    私自身も嬉しいです

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく、できると沢山褒めてくれるので好印象です。人見知りの子供も安心して預けられます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    年齢にあった取り組みで優しく丁寧に教えてくれるので満足しています

  • 施設・設備について

    近場で少人数で行っているので
    コロナがまだ少し気になるところもあるので
    安心しています

  • 改善を希望する点

    今のところ楽しんでかよってくれているので特に要望などはありません

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
  • はじめたきっかけについて

    なんとなくではじめました。
    ドラえもんのキャラクターと一緒にお勉強が出来るからです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    文字に興味を持つようになり、集中して一生懸命取り組む姿が見られました。

  • 子供が楽しそうだったか

    たのしそうに、毎回取り組んでいました。
    教材を使って楽しくやっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    落ち着きがなかったので、スクールに通っていました。
    楽しかったみたいで、毎回落ち着いて取り組めていたので、良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生もとても優しく明るい先生ばかりで、皆楽しく集中して取り組めていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あまり覚えていませんが、プログラミングなど、とても楽しそうにやっていました。

  • 施設・設備について

    施設、設備はしっかりしていて、毎回安心して教室に通わせておりました。

  • 改善を希望する点

    振替が出来なかったので、行けない時はもったいないなと思っていました。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から1年10ヶ月間
  • はじめたきっかけについて

    保育園以外のお友達と関わる機会が持てたのと小学校へ上がる前の集中力を養うことができた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    リサイクルの授業でゴミの分別の種類を覚えたり、標識を覚えたりしてびっくりした。

  • 子供が楽しそうだったか

    基本的には優しく、時には厳しいく指導してもらえて、本人も嫌がることなく楽しく通えた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    特に不満はないが、教材費が高いなと感じた。それ以外はとくにふまんはなかった

  • このスクールの雰囲気について

    特に先生に対しても不満は無かった。厳しく怒られてる子も中にはいたようだが、うちの子は先生も慕っていたと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍でも工夫して、発表会を設けてくれて子供達の成長を見ることができた

  • 施設・設備について

    教室内も広く子供の数もちょうどいい人数だったので悪いところは特にない

  • 改善を希望する点

    最初に購入したもので一度しか使えないものは勿体無い気がする。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から1年間
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に入園できない年齢だったが、なにか子供に経験させたいと思い入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめは緊張していた子供も、回を重ねるうちに積極的に参加できたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    できたという経験を積むことができるため、子供も嬉しそうに取り組めていたことが印象的でした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自宅ではできない活動をドラキッズを通して経験することができ、親子共々良い経験となりました。

  • このスクールの雰囲気について

    できなくても責められない雰囲気があり、とても和やかな教室でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    座学だけでなく、体操したり英語を音楽に合わせて聴いたり、多種多様な経験ができて良かった。

  • 施設・設備について

    教室が広く、のびのびと活動に参加できた。子供の興味を引く掲示物も多かった。

  • 改善を希望する点

    教材の数が多いかつ細かく、一つ一つに名前を書くのがとても大変でした。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
中学3年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    教材に興味に興味を持ち、子供からやってみたいと言い出した事がきっかけ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    じっとしていられなかった子が教材に興味を持ち続けていく事が出来た。

  • 子供が楽しそうだったか

    親が強制しなくても、とても楽しそうに自主的に机に向かうようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    明らかに興味を持って取り組んでいる事が分かり、親としても嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    他の子供の様子はよく分からない。うちの子は集中して取り組んでいたので、皆きっとそうだと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは子供が飽きないように考えられていて、遊び感覚で進められていた。

  • 施設・設備について

    習い事の施設も設備(よかった点、悪かった点)もよくわからないので、何とも言えない。

  • 改善を希望する点

    子供の自主性を尊重する事が良いと思う。今まで親が勧めた習い事は仕方なく通っていたせいか長続きしなかった。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
  • はじめたきっかけについて

    人見知りがあるので、人前での発言など、社会に慣れる為と、本人の意思

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本人のやる気次第ではあるが、教室がある日をとても楽しみにしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生方の子供への接し方等を見ていると、子供のやる気をそぐわないよう、上げてくれるのがとても凄く、そのおかげで楽しめていると感じる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    授業参観や面談も何度かあるので、日常の窓越し以外にも、授業の様子を感じる機会がある

  • このスクールの雰囲気について

    先生方もとても優しく、お友達とも楽しく授業を受けていて、良い雰囲気

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    他が分からないというのはありますが、うちの子にはこの教室がとてもあっていると感じます。

  • 施設・設備について

    絵本から図鑑やおもちゃ知育グッズがそろっているなと思います。

  • 改善を希望する点

    本人も楽しんでいるようですし、それが何よりです。特にないです

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

お近くの小学館の幼児教室ドラキッズを今すぐ検索!