名古屋駅周辺の子どもの習い事(82教室)
- 主要な習い事教室を網羅!口コミ多数!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室
トライ式プログラミング教室は、「プログラミングを好きになること」を大切にし、初めての方でも楽しみながら学べるカリキュラムを基に指導を行っています。
トライ式プログラミング教室の授業を通じて、これからの時代に必要な「問題解決能力・プログラミング的思考力・自ら学ぶ力」を早い段階から磨き、社会で活躍...
NOVAバイリンガルKIDSは、3歳から通える「聞く・話す・読む・書く」の基礎をしっかり学ぶことができる英会話スクール。英語で発信するチカラを育てます。
講師は全員外国人
「聞いた音をそのままコピーする能力」これは子どもだけが持つとても不思議で素晴らしい能力です。 外国人が話す「生の英語」...
“ココロとカラダに体力を” をモットーに、子どもから大人になるまでに身に付けるべき総合人間力を養うことに力を入れているバスケットスクール。
子どもたち一人ひとりの年齢や成長に合わせたサポート体制で、各年代の特徴に即した指導や救急処置法、バスケットボールの専門指導プログラムを有した指導陣が指...
ラボ・パーティは、コミュニケーションに必要な言語力・社会力・教育に重点をおいた50年の歴史と実績を誇る子ども英語教室。 英語の指導だけでなく、母語と共に生きた英語を学ぶことで「言葉そのものの力」を引き出すことを大切にしています。
子どもたちの将来を豊かにするため、英語とともに「言語力、想像力...
ラボ・パーティは、コミュニケーションに必要な言語力・社会力・教育に重点をおいた50年の歴史と実績を誇る子ども英語教室。 英語の指導だけでなく、母語と共に生きた英語を学ぶことで「言葉そのものの力」を引き出すことを大切にしています。
子どもたちの将来を豊かにするため、英語とともに「言語力、想像力...
ヒューマンアカデミーランゲージスクールは、楽しみながら自然と英語力を身に付けていけるスクールです。
お子さまが自分から楽しく続けられるよう開発した動画、アプリ、ワークブックなどのオリジナル教材を使用し、語彙や文法などの知識が身につきます。加えて、オンラインレッスンで外国の先生と話すことで「読...
ヒューマンアカデミーランゲージスクールは、楽しみながら自然と英語力を身に付けていけるスクールです。
お子さまが自分から楽しく続けられるよう開発した動画、アプリ、ワークブックなどのオリジナル教材を使用し、語彙や文法などの知識が身につきます。加えて、オンラインレッスンで外国の先生と話すことで「読...
慣れてなんでも出来るようになったら潜るのが大好きになり、潜ってばかりいました。 レッスンも色々なおもちゃを使ったり、滑り台など子供が喜ぶことばかりで、飽きずにレッスンをすることができました。
「ECCキッズ」は、長年にわたり研究されたECC独自のプログラムにより、異文化体験や将来に繋がる英語力を身につけることを目指す子ども向け英会話スクール。小さな頃から効果的に学べる独自のメソットで、年齢に応じた内容のコースや、スタイル、目的に合わせて通う事ができます。
他に負けない5つの特長で...
自らコンペなどにも参加したりするので楽しいのかなと思うぐらい 決して親から出てほしい、成績を上げるようにとかは一切言わない 親の顔色を見て育つような子供にはさせたくない
先生のレッスン中のテンポがよく飽きずに1時間集中して楽しくお取り組み出来ています。次から次へといろんな教材が出てくるので常に興味津々で驚くほどの集中力です。
志望校の過去問に積極的に取り組むようになり、指導のおかげで息子自身も理解できたようで真剣に、受験勉強に取り組むようになりました。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
0歳6ヶ月の女の子とお母さん
一人一人をしっかり見守ってくれる感じがした。自分のところだけがおすわりも出来ないぐらい小さかったがそういう子にも配慮があると感じた
3歳3ヶ月の男の子とお母さん
清潔感があり、アットホームな感じがしました。
見学の場所ではプールの匂いが少ない様に思いました。
子供達も楽しそうに体験していました。
泣いているお子さんもいましたが、コーチが上手にしっかりと指導してくれていました。
2歳4ヶ月の女の子とお母さん
とても優しく一緒に行きましょうと誘ってくださったり、うまくやるコツを要所で伝えて下さった。
たくさん誉めてくれる先生方です。
9歳3ヶ月の女の子とお母さん
背が小さいのもあり学校のプール自体が埋もれてしまうので怖くて好きになれずにいたので、やはりスイミング専門の先生に教えていただいたら、楽しかったとやる気になり自身が持て前向きな気持ちになりました。体験が終わった後にもし入った場合の級も教えて頂き、わかりやすいと思いました。
4歳の女の子とお母さん
英会話スクールを探していたところ、ラボパーティを知ってるお友達に教えてもらい、興味があったので体験に参加してみました。