- はじめたきっかけについて
仲の良い友達がおうち英語に取り組んでおり、英語に興味を持ったため通わせてみた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
ゲームなどを通じレッスンを行う為、楽しそう。
歌が嫌いだったが、たまに口ずさむようになった。
- 子供が楽しそうだったか
保育園へ行くときは泣くが、積極的に自分で教室に入っていく。
あまり難しくないようで、簡単だから楽しいと言っている。
親としては英語を嫌いにならず楽しんでくれればよいなと思っているので、現段階はこのレベルで良いのかなと思っている。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
宿題は嫌がるが、レッスンは楽しいようなので。
しいて言えば教材のタッチペンがもう少し使いこなせるとなお良い。
あまり子供心をくすぐらない。
- このスクールの雰囲気について
少人数なので先生の目が行き届いていてよいと思う。
母子分離も良い。
個人的に先生と話せる時間があるとなお良い。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースは選択肢がなかった。
振替ができるとありがたい。
今年は良い時間帯が選べたが、来年からはどうなるか。。。
働く親だと土曜日しか選択肢がない。
- 施設・設備について
家が近いので、それだけで満足です。
イオン内に入っているので設備も問題ありません。
- 改善を希望する点
振替制度。
平日の遅い時間のレッスン。
逆に休日であれば9:00~のレッスン。
商業施設に入居しているので仕方ないですが、
休みが一日つぶれてしまうことが悩ましいです。
- 通っている/いた期間: 2023年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio(ビースタジオ)は、0歳から大人まで長く学び続けることができ、成果が生まれる、ベネッセグループの英語教室です。全国に約1,700教室を展開。外国人講師/日本人講師によるプログラム、自宅で学べる映像レッスン、英検取得など目的に合わせて受講できる短期コースなど、様々な学びのスタイルを用意しています。
一人ひとりの個性を大切にする「BE YOURSELF」、「~になりたい」という意欲を育む「WANT TO BE」の「2つのBE」を大切に、100人に100通りの英語ストーリーを描く場所として、日々のレッスンと、既存の英語教室をこえる豊かな機会を提供しています。外国人先生プログラムを実施 プラザ校
外国人先生のインターナショナルプログラムを実施
ビースタジオの直営校で主に外国人先生がレッスンを実施しているのが【プラザ校】ショッピングモールや駅前のスーパーなど、保護者の方にとって便利な場所で多く開校しています。外国人先生に習いたい、子どものレッスン中に買い物など済ませたい、という方にオススメの教室です。
- 教材について
ビースタジオでは、英語を英語で理解し、インプット・アウトプットできる教材・学習方法を採用。
年齢に合った身近でイメージしやすいストーリーや、季節に合った子ども達がわくわくするテーマを取り上げることで、「英語が大好き!」の気持ちと意欲を伸ばします。
【教材例】
●Playgroupコース(インターナショナルプログラム/9か月~3歳)
・Worldwide Kids Picture Book&CD:Worldwide Kidsの絵本をテキストに学びます
・English Songs:レッスンで扱う曲1年分がぎゅっとつまった1枚
・Arts and Crafts Book :お絵かきや工作で手指を動かしながら英語にふれます●Kidsコース(スタンダードプログラム/3歳~6歳)
・Story Book:毎月のテーマとなる表現や単語を、しまじろうやPipponの物語で学びます
・Workbook:スティッカー遊びや迷路遊びを通してアルファベットに親しみます
・DVD・CD:年1枚のDVD、年2枚のCDで家庭でも英語にふれる機会を増やします
・Craft Cards & Stickers:工作やスティッカー遊びでレッスンが更に楽しく!