利用者数No.1 コドモブースター
【体験参加キャンペーン】 体験後口コミ投稿で、全員に2,000円分Amazonギフト券プレゼント! (※一定の条件を満たす必要がございます)

近鉄日本橋駅の乳児・幼児が通えるサッカースクールおすすめ一覧【2025】

近鉄日本橋駅

サッカーをしている子ども

全国約11,700件の教室を掲載!

口コミ数は約17,400件掲載!

サッカーをしている子ども

検索条件に合致する教室

特定非営利活動法人AVANTI

口コミ評価
4.1(12件)
  • サッカー
  • 3歳 〜 12歳
  • 無料体験レッスン
  • サッカー
  • 3歳 〜 12歳
  • 無料体験レッスン
プロが指導する小学生までの男女を対象にしたサッカースクール!楽しみながら技術と体力の向上を目指します
  • 特定非営利活動法人AVANTI 教室 0
  • 特定非営利活動法人AVANTI 教室 1
  • 特定非営利活動法人AVANTI 教室 2
  • 特定非営利活動法人AVANTI 教室 3
  • 特定非営利活動法人AVANTI 教室 4
口コミの投稿者アイコン
5歳の男の子と30代後半のお母さん
瓦屋町スクール

周りにたくさん上手な子がいたので、刺激を受けて頑張って練習をするようになった。たまに試合があるので、目標にもなり、楽しめていると感じています

コース・料金(月会費・月謝)

育成クラス(キッズスクール/U-6)
3,630 円
育成クラス(ジュニアスクール/U-12)
6,930 円

※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

チェックを入れて無料体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
体験参加キャンペーン対象

リベルタサッカースクール

口コミ評価
4.3(1605件)
  • サッカー
  • 3歳 〜 12歳
  • 無料体験/お問い合わせ
  • サッカー
  • 3歳 〜 12歳
  • 無料体験/お問い合わせ
「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」指導方針!スポーツ未経験や小さなお子様でも安心して始めることができます。
  • リベルタサッカースクール 教室 0
  • リベルタサッカースクール 教室 1
  • リベルタサッカースクール 教室 2
  • リベルタサッカースクール 教室 3
  • リベルタサッカースクール 教室 4
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子と50代前半のお母さん
五条

行き始めたらすぐに慣れて、楽しんでどんどん上達して行ったので、行って良かったと思いました。大会などもあり、活躍できたことで自信にもつながりました。

コース・料金(月会費・月謝)

リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
8,480 円
リベルタキッズ (幼児 サッカー教室)
6,250 円

※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

チェックを入れて無料体験/お問い合わせ
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • 五条
    大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻2丁目5
    桃谷駅より徒歩5分
    詳細
    五条
  • 谷町
    大阪府大阪市中央区和泉町1-1-6
    谷町四丁目駅より徒歩3分
    詳細
    谷町
  • 浪速
    大阪府大阪市浪速区塩草1-1
    芦原橋駅より徒歩6分
    詳細
    浪速
体験参加キャンペーン対象

東京アスレティッククラブ【サッカー】

口コミ評価
口コミはありません
  • サッカー
  • 6歳 〜 12歳
  • 体験レッスン
  • サッカー
  • 6歳 〜 12歳
  • 体験レッスン
お子様に合わせたレッスン!年齢に適したトレーニングも取り入れながら、技術面や集団行動の大切さを学びます
  • 東京アスレティッククラブ【サッカー】 教室 0
  • 東京アスレティッククラブ【サッカー】 教室 1
  • 東京アスレティッククラブ【サッカー】 教室 2
  • 東京アスレティッククラブ【サッカー】 教室 3
  • 東京アスレティッククラブ【サッカー】 教室 4

コース・料金(月会費・月謝)

フットサル(TAC桃山)
8,710 円

※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

チェックを入れて体験レッスンに申し込む
口コミは各教室のページで見れます
教室情報は各教室のページで見れます
習い事情報は教室名をタップすると見れます
習い事情報は教室名を
タップすると見れます
  • TAC桃山
    大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町2番33号
    鶴橋駅より徒歩5分
    詳細
    TAC桃山

大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランド

口コミ評価
4.6(5件)
  • サッカー
  • 〜 12歳
  • 大阪府大阪市浪速区立葉2-5-15
  • 汐見橋駅から徒歩5分
口コミの投稿者アイコン
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランド

みんなで行動するチームワークというか、集団行動の大切さが身についてきている

アバンティフットボールクラブ 瓦屋町スクール

口コミ評価
4.2(6件)
  • サッカー
  • 4歳 〜 12歳
  • 大阪府大阪市中央区瓦屋町2-4-17
  • 谷町九丁目駅から徒歩5分
口コミの投稿者アイコン
5歳の男の子と40代前半のお母さん
アバンティフットボールクラブ 瓦屋町スクール

料金が安価です、お友達もたくさんいて、楽しんでプレイしてくれてます

スポーツクラブCUPS【サッカー】 上本町店

口コミ評価
4.7(8件)
  • サッカー
  • 4歳 〜 12歳
  • 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町15-18
  • 大阪上本町駅から徒歩1分
口コミの投稿者アイコン
5歳の男の子と40代前半のお母さん
スポーツクラブCUPS【サッカー】 上本町店

何ごとも前向きにとらえて、挑戦しようとする姿勢はいい傾向です

DESEO(デセオ) SOCCER SCHOOL 瓦屋町グラウンド(クレー)

口コミ評価
4.0(2件)
  • サッカー
  • 4歳 〜 12歳
  • 大阪府大阪市中央区瓦屋町2-9
  • 谷町九丁目駅から徒歩5分
口コミの投稿者アイコン
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
DESEO(デセオ) SOCCER SCHOOL 瓦屋町グラウンド(クレー)

基礎的なパス練習、リフティングなどを自主的に練習するようになりました。 ゲームではシュートを決めた決めないで一喜一憂し、自分に足りないところ、友達の動きなどを客観的に見れるようになりました。

北中道サッカークラブスポーツ少年団 大阪市立北中道小学校グラウンド

口コミ評価
5.0(1件)
  • サッカー
  • 6歳 〜 12歳
  • 大阪府大阪市東成区中道2-9-20
  • 森ノ宮駅から徒歩5分
口コミの投稿者アイコン
小学6年生の男の子と30代前半のお父さん
北中道サッカークラブスポーツ少年団 大阪市立北中道小学校グラウンド

とても親切でいい。 試合が多いため、積極的に成長したいと思える環境である

条件を変更して探す

体験レッスン参加者の声

リベルタサッカースクール 五条
5歳1ヶ月の男の子とお母さん

最初に緊張している我が子がなじめるように
コーチが一生懸命お話ししてくれて
一緒に手をつないで連れていってくれたり
とても安心してこどもを預けることができました。
---
グラウンドが広い。
コーチが、こどもたちにサッカーを楽しくできる指導をされている。
練習時間が、他のスクールはだいたい園児は45分〜60分のところを90分している。
基礎の練習から最後のゲームまで終始こどもたちが楽しそうにしていた。

リベルタサッカースクール 五条
5歳の男の子とお母さん

先生が子供に対し褒めるところはしっかり褒めてあげてくれていた。集中出来ていない子には、集中出来るようにきちんと声かけて、クラスをまとめている感じで、ダラダラしておらず、サッカーが上手になれるようにがんばろうという、よい雰囲気でした。

リベルタサッカースクール 五条
3歳3ヶ月の男の子と保護者

習い事をさせたいと思っており、子どもが活発なタイプなのでサッカーなど身体をたくさん動かす習い事のほうが合っていると思ったので、一度体験させてみたいと思ったから。

リベルタサッカースクール 五条
3歳2ヶ月の男の子と保護者

先生が生徒全体をよくみていて、とてもスムーズに練習が進んでいました。
息子はまだ3歳でついていけないところもたくさんありましたが、しっかりフォローしてくれていました。

リベルタサッカースクール 五条
7歳の男の子とお母さん

明るく元気な子どもが集まっており、先生も子供を盛り上げるのがうまい。低学年サッカーは楽しむことを重点においているようだ。

サッカースクールってどんなところ?

運動系の習い事の定番になっているサッカースクール!実際に、コドモブースターをご利用中の方の体験申し込み数をみると、年齢別の男の子の人気習い事ランキングでNO.1を多く獲得しています。

最近では、幼少期から実力を兼ね備えている選手が目立ってきて、中学生ながら名門FCバルセロナの下部組織でプレーするなど、華麗な経歴をもった選手も。これからの日本を代表する選手として、メディアで注目されています。

自分の年齢が近い中で憧れの選手が出てくると、「サッカー選手になって活躍したい!」という強い気持ちをもつお子さんいますよね。

もちろん男子だけでなく、なでしこジャパンの活躍で女子のサッカー人気も高まってきています

サッカースクールは、一般的に3歳から始めることができます。練習内容では、幼児から始められる「ボールを使った運動やサッカーのルールに親しむこと」をメインとしたものから、プロ志向が強く「本格的にサッカーで上を目指すこと」を目的としたものまでさまざまです。

お子さんが好きで通うことが多いサッカースクールですが、幼児期から始めることでこんなメリットも!代表的な3つのメリットをご紹介していきます。

1つ目は、なんといっても 体力がつくこと。 サッカーは、走る、跳ぶ、ボールを蹴るという動作を組み合わせるので、運動神経が伸びます。

2つ目は、協調性が身につくこと。 サッカーはチームスポーツ。仲間を信頼して連携プレーをすることで、連帯感や協調性が養われます。

3つ目は、論理的な思考力が育つこと。 有利にゲームを進めるには、戦術やポジション取りなど、戦略的に考える必要があるため、論理的思考力が養われていきます。

スクールによってはユニフォームがレンタルの場合もあり、幼児期は練習着のみだけの準備でOKの場合も。費用の面でもメリットになるスクールがありそうです。スクールの種類は、地域で活動するスポーツ少年団や、Jリーグの下部組織などの本格的なクラブチームから年齢別にクラスが設けられたサッカースクールまで、目的によってさまざまです。

お子さんに合う教室を探すには、運営方法やスクールの雰囲気もしっかりチェックしておきましょう。 コドモブースターでは、「サッカースクールの費用相場は?」「何歳から通ったらいいの?」「サッカーを習うのに必需品は?」「サッカー遠征の持ち物は?」など、サッカースクールの疑問に関する記事も多数ご紹介しています。

コドモブースターを利用して、関連記事を参考にしてみたり、体験教室が受けられる近くのサッカー教室を探してみたりと、ぜひ活用してみてくださいね!

  • 対象年齢: 3歳~
  • 月謝の相場: 2,000円~10,000円
  • その他の費用:年会費、遠征費、ユニフォーム代(レンタルの場合もあり)、練習着・サッカーボール・スパイク費用など
  • 身につくスキル: 体力・持久力・瞬発力・コミュニケーション力・協調性・論理的思考力

近鉄日本橋駅の習い事についてのよくある質問