大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランド

4.6(5件)
大阪府大阪市浪速区立葉の子どもサッカースクール
大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランド
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
〜 12歳
大阪府大阪市浪速区立葉2-5-15 立葉公園グランド
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランドについて

  • 幼児から小学6年生までなら男女問わず入会大歓迎のフットボールクラブです。

    練習や試合の引率、グランド当番、役員など保護者の当番制度はなく、応援だけなのでパパやママの負担も少なく安心して通わせられる環境です。

    また、他のチームとの掛け持ちでも可能で、チームの補足的な練習参加でもOK。

    体験や見学も受け付けています。

    【対象年齢】幼児~12歳(小学6年生)
    【活動日】水・土
    【費用(税込)】入校金: 5,000円/月会費:3,000円/その他ユニフォーム代が必要
    【アクセス】「桜川駅」より徒歩で8分 /「芦原町駅」より徒歩で7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランドの口コミ
小学2年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    1人目の子がすでに利用しており、新年の初蹴り会に連れて行った際、本人がやりたいと希望したのですぐに体験クラスに入り、コーチ陣の丁寧な指導にますますやる気が強くなり、とても楽しんでいるので入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチ陣の細かく丁寧な指導のおかげで、最初は上手く出来なかったリフティング、ドリブル、パスの技術がとても向上しました。単にボールを追いかけ回していたのが、ポジショニングを意識するようになり、チームプレイを理解するようになりました。練習中も大きな声で仲間とコミュニケーションをとれるようになりました。我儘で甘えん坊でしたが、サッカーを通じて学校や家庭でも色々な事に対して、我慢強く積極的に取り組めるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    上手く出来ない事があると、コーチが具体的な練習方法を教えて下さり、少しずつ出来るようになるとその都度ほめてくれるのが本人は嬉しくて、とても励みになっているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    同じクラブで頑張っている長男を含めて親子三人でサッカーを楽しめるようになりました。残念なのは私の仕事の都合上、土日祝日に休みが取れない事が多いので、交流戦の応援にあまり行けない点です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ陣は皆さん明るく指導して下さり、子供達への目配り気配りが細かくされており、安心してお任せできる環境です。練習中に悪ふざけをする子供に対しては厳しく注意をしてくれるので、子供達も練習に集中できているようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    3つのレベル分けがされており、小学2年生までのグループ、2~4年生のグループ、5,6年生のグループが基本となっており、技術が向上している子供は学年に関係なく上のグループに入って練習しています。コーチの人数上難しいようですが、もう少し細かくグループ分けが出来れば、レベルアップがさらに強化できるように思われます。

  • 施設・設備について

    欲を言えばもう少し広いグランドなら良いと思いますが、利用者が自分たちでグランド整備をしたり、周りの雑草取りをしたりする事でグランドに対する愛着が持てるし、グランドが使える事への感謝の気持ちを子供達が持てる事はたいへん好ましいと思います。

  • 改善を希望する点

    会費は年二回に分けての振り込みなので二人通わせている我が家にとってはとても助かります。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から
口コミの投稿者アイコン
大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランドの口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    以前は別のサッカースクールに通っていたが月謝も高く、週に1回しかなかったため他のところを探しました。
    ここは体験も1ヶ月できて、無理な勧誘などもなく合わなかったら1ヶ月の体験後に入会しなくてもいいよと言われたので、体験も受けやすかったです。年齢にもよりますが週3回で月謝も魅力的だったのでここにきめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    サッカースクールですが上手くなったかと言われれば、そんなに強いチームではないので、他のチームとやるとほぼ負けてしまう感じですが、長い間、ほぼ休む事なく頑張って続けている姿に成長を感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    リフティングの練習など目に見えた結果がわかるで楽しそうに取り組んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    公式戦が少ないのが、子供にとっても不満でした。
    たまに1年間を通して頑張った人や、試合で頑張った子にメダルがあるのですが、それに選ばれると嬉しそうでした。

  • このスクールの雰囲気について

    和気あいあいとしています。コーチもたくさんの方がいらっしゃるので色々なことを教えてもらっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週3回も練習がありコーチもきて指導してくれるのがありがたかったです。

  • 改善を希望する点

    家の近所でやっていたのでよかったです。ほとんどの子ども達も自分たちだけで自転車できていたので近場の子が多かったのかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から
口コミの投稿者アイコン
大阪フットボールクラブジュニア 立葉公園グランドの口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    知り合いの男の子がサッカースクールに入部しているので
    一緒にサッカーがしたいと入部しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎日の生活態度が規律正しく生活するようになり
    勉強にも真面目に取り組み始めました
    人のために役立つことを自分からしはじめた

  • 子供が楽しそうだったか

    サッカーで厳しい練習の成果が練習試合や試合をとうして
    勝敗に結びつくことが楽しいようなす

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家での手伝いを積極的に自分からしはじめました
    また妹のめんどを見てくれるのがとても心強いです

  • このスクールの雰囲気について

    サッカースクールの監督さんやコーチはサッカーをとうして
    勝敗よりマナーや生活態度を重視した教えてくれるのが親と
    してとても嬉しいです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    練習のカリキュラムや指導内容も監督やコーチまかせにせず
    子供達の自主性を尊重してくれているので子供達も責任感が
    以前より強くなってきました

  • 施設・設備について

    練習グランドも安全性に配慮してくれているので
    親としつは安心して通わせることができる

  • 改善を希望する点

    サッカーをとうして勉強にも真面目に取り組んでくれて
    以前よりたくましくなったことが成長を実感できるのが
    親てとしては一番うれしい事です

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から

詳細情報

  • アクセス
    大阪府大阪市浪速区立葉2-5-15 立葉公園グランド
    南海汐見橋線 汐見橋駅 383m
    南海汐見橋線 芦原町駅 413m
    阪神なんば線 桜川駅 489m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

浪速区のサッカースクールランキング

最近見た教室

近くの教室情報