犬山駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

トライ式英会話
- 口コミ評価
- 4.2(136件)
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 6歳 〜 15歳
- 体験レッスン

自ら考えて話すようになり、積極的な性格になり、それが一番だと思う
コース・料金(月会費・月謝)
- 英会話入門コース
- 英検Jr®対策 / 英検®級別対策
- 小学校英語対策コース
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山駅前校愛知県犬山市天神町1-17番地103号犬山駅より徒歩1分詳細犬山駅前校

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(533件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

ライティングはまだスペルミスがあるがリーディングやリスニングは年々身についていて、テストも良い
コース・料金(月会費・月謝)
- えいごでいっしょ(1~2歳)
- 5,280 円
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- ポップコーントーク(3~4歳)
- 5,280 円
- TALKids(4~6歳)
- 7,480 円
- 英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
- 8,030 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山センター [運営:真和楽器]愛知県犬山市大字犬山末友12-8犬山口駅より徒歩1分詳細犬山センター [運営:真和楽器]

Mother Goose World まなびば【パソコン】
- 口コミ評価
- 口コミはありません
- パソコン/プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン
- パソコン/プログラミング・ロボット
- /
- 7歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン
コース・料金(月会費・月謝)
- PCコース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山教室愛知県犬山市松本町2丁目29犬山駅より徒歩5分詳細犬山教室

Mother Goose World まなびば【アート】
- 口コミ評価
- 4.0(1件)
- 美術(絵画・造形・工作)
- /
- 4歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン
- 美術(絵画・造形・工作)
- /
- 4歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン

今まで大雑把に製作していたが、少しずつ丁寧に作業する姿が見られるようになってきた。
コース・料金(月会費・月謝)
- アート
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山教室愛知県犬山市松本町2丁目29犬山駅より徒歩5分詳細犬山教室

Mother Goose World まなびば【英語・英会話】
- 口コミ評価
- 3.9(25件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン

本人が理解できているのかよくわからなかった。 最初は自宅でもカードを使う事が多かった
コース・料金(月会費・月謝)
- ロバート
- 9,430 円
- ミリー
- 9,430 円
- グースキー
- 9,430 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山教室愛知県犬山市松本町2丁目29犬山駅より徒歩5分詳細犬山教室

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

毎回課題があり楽しんで学べます学んだ内容が復習できて楽しめる内容です。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

Mother Goose World まなびば【書道】
- 口コミ評価
- 4.0(1件)
- 習字・書道
- /
- 6歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン
- 習字・書道
- /
- 6歳 〜 11歳
- 無料体験レッスン

習い初めの頃と比較すると自分の名前を丁寧にキレイに書けるようになって来ている。
コース・料金(月会費・月謝)
- 書道
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山教室愛知県犬山市松本町2丁目29犬山駅より徒歩5分詳細犬山教室

ECCジュニア【すらすらマイプリントコース(算国理社)】
- 口コミ評価
- 4.2(21件)
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- その他学習教室
- /
- 6歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

勉強に対して少し前向きになったと思います。 マンツーマンで勉強を教えてもらえるので、わかりやすく理解することが苦手な子供でも大丈夫だと思います。
コース・料金(月会費・月謝)
- すらすらマイプリントコース
- 6,600 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山南志水教室愛知県犬山市上坂町3丁目146番地犬山口駅より徒歩8分詳細犬山南志水教室

NOVAバイリンガルKIDS
- 口コミ評価
- 4.0(568件)
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 3歳 〜 15歳
- 無料体験レッスン

特に積極性はかわらなかったが、自分から英会話を楽しもうとする意識が垣間見れた。
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース(Kinder)【A】
- 11,150 円
- Class5【A】
- 11,850 円
- Class4【A】
- 12,450 円
- Class3【A】
- 12,950 円
- Class2a【A】
- 14,350 円
- Class2b【A】
- 14,350 円
- Class2c【A】
- 14,350 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 犬山校愛知県犬山市天神町1-18犬山駅より徒歩2分詳細犬山校

習い始めてからはマイペースにゆっくりてはありますが、うまくなっていっているのが見ていてわかります。 まじめに取り組んでいるのもわかります。

一人で通いだして、色々な事が自分だけで出来るようになった。珠算のテストを受けに電車に乗って名古屋まで出かけるようになりました。 学年の違う友達も沢山出来て、学力も向上したし人との関わり方も上手くなりました。

発表会など目標があるので取り組んでいるのと、人前に出る度胸もついたかなと思ってます。

ピアノ教室では、言葉遣いや音楽の基礎を学ぶ事ができ、本人は楽しんで通っていました。家では、電子ピアノで復習を積極的にするようになり日々の成長を実感しています。

今まで習わせたスポーツは好きではなくやる気が見えなかったけど、差に凹んではいたけど頑張って追いつきたい気持ちで家でも練習していた。合併した別の団のコーチと合うようで、目に見えて上達するようになった。積極性はないが、しっかり集中して取り組んでいると思う

未経験ではなかったため何年も通っている子たちと同じ上級コースに行ったが、上級すぎたようで難しく、でも丁寧に教えてくれたよう。

楽しくやっていたので、良い。子供も上達して楽しそうにやっていた。

とても上手になってきたと思います。先生やコーチの指導のおかげです

スクールでは、子どもと講師だけしか入れないので実際の様子は分からないが、パソコン初心者である子供に対して、丁寧に教えてもらえているようで、プログラミングをやる中で、タイピングのスキルも上達しているように思われる。 プログラミング自体も、最初は簡単なものしか作れなかったが、最後の方では複雑な動きをするプログラムも組めるようになり、楽しい雰囲気を感じることができ、成長を感じることができている。 プログラミングを通して、これまであまり何かを粘り強くやりとげることが出来ていなかったところが、分からないことも自分から調べてたりし、最後までやりとげようという意思を持って取り組むことが出来るようになったと思われる。

上達はゆっくりですが、本人が楽しくやれるペースで指導していただいています。

自分から言い出したことでもあるということもあって、気分で行く行かないを言うことがなくなった。練習も一生懸命やる。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
5歳の女の子とお母さん
先生が終始笑顔で優しく話かけて下さり、5歳の娘だけでなく2歳の息子も楽しく体験を受けることができました。それぞれの子供のレベルに合わせてワークを選んだり話しかけたりしてくれていたようです。また、子供が飽きないように工夫して笑いを交えながらレッスンしてくださったおかげで、1時間近い時間の体験を受けても、子供達はまだやりたいと言うくらいでした。
3歳4ヶ月の女の子とお母さん
最初は女の先生が(日本人)色々、話をして下さり緊張をほぐしてくれた。その後レッスンの先生が(外国人)マンツーマンで遊びを交えながら英語を教えてくれた。子供は終始、楽しそうにしてました。テキストも上手に使っていて、とても子供の興味を引いてました。