犬山市ICT講習会【ロボット・プログラミング教室】 犬山教室

4.5(2件)
愛知県犬山市松本町の子どもプログラミング・ロボットスクール
犬山市ICT講習会【ロボット・プログラミング教室】 犬山教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
プログラミング・ロボット
対象年齢 *調査中*
愛知県犬山市松本町4-21 犬山市民交流センター1F
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
犬山市ICT講習会【ロボット・プログラミング教室】 犬山教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供が興味があって市の習い事で広報か何かに掲載されていて価格が安く、薦めてみたらやるといったので

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    未経験ではなかったため何年も通っている子たちと同じ上級コースに行ったが、上級すぎたようで難しく、でも丁寧に教えてくれたよう。

  • 子供が楽しそうだったか

    習い事以外家でもやるくらいにはまっていたので好きなんだと思った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とにかく料金が安く、とてもありがたかった。もっと家の近くのあれば送迎も必要がなかったのが残念

  • このスクールの雰囲気について

    みんながプログラミングが好きなのがよく分かった。とてもまじめに取り組んでいた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初級コースと上級コースがあり初級でもなかったため上級に行ったが、中級くらいがあればちょうどよかったと思う

  • 施設・設備について

    市の施設でやっていたので夜間だが人も多く、防犯面もよかったと思う

  • 改善を希望する点

    振替自体がなかったので体調が悪かったり等で行けなかった時は残念だった

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
犬山市ICT講習会【ロボット・プログラミング教室】 犬山教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    公報で募集があり、子どもが興味をもったから。家から近かったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たのしんでやっている。できた作品を家で家族に見せたりしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    自分でゲームを作ることができるのがとても楽しかったみたいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    忙しくても休まず行くことができて習い事を継続することができた

  • このスクールの雰囲気について

    先生がわかりやすく教えてくれるので子どももとても喜んでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年で分けられているので、同年代で集まることができ、喜んでいる

  • 施設・設備について

    十分な機材とスペースが確保されているので子どもが喜んでいる印象を受けた。

  • 改善を希望する点

    欠席連絡をLINEでできるので気軽で良かったです。遅刻等も対応してくださりました。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県犬山市松本町4-21 犬山市民交流センター1F
    名鉄犬山線 犬山駅 266m
    名鉄広見線 犬山駅 266m
    名鉄小牧線 犬山駅 266m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のプログラミング・ロボット教室を探す

犬山市のプログラミング・ロボット教室ランキング

近くの教室情報