利用者数No.1 コドモブースター

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

駒沢大学駅の乳児・幼児が通えるリトミック教室、ベビーパーク

ベビーパークのスクール一覧

東京都

スクール名住所
ベビーパーク 桜新町教室東京都世田谷区桜新町1-17-13

体験レッスン参加者の声

ベビーパーク 桜新町教室
3歳の男の子とお母さん

はじめての習い事だったのでこどもの反応が心配でしたが、実際のレッスンも体験できてこどもの反応がみられたのでよかったです。
2回体験できたのも内容が充実していてよかったです。

ベビーパーク 桜新町教室
1歳3ヶ月の男の子とお母さん

初めてのおけいこを悩んでいるところなので、先生にベビーパークの大切にしているところを沢山伺えてよかったです。椅子に座って前のめりになって先生のお話を聞いているのをみて、こどもは沢山学びたいのだなと感じました。こどもへの接し方もよくわかりました。

ベビーパーク 桜新町教室
0歳8ヶ月の男の子とお母さん

とにかく明るくパワフルに進めて行く先生でした。教室に入ってから出るまでずっと笑顔でした。
聞き取りやすい声で、英語の発音も良かった。
参加にあたり不安な気持ちがありましたが、先生の明るさで楽しい気持ちになりました。子供も楽しそうに集中できていたと思います。
他の生徒さんと話している間も全体を見ていて、気配りができていると思いました。

ベビーパーク 桜新町教室
0歳9ヶ月の女の子と保護者

今回他に体験を受ける子供がいなかったので、マンツーマンだった事が良かった。
実際に子供の様子をみてると楽しそうで通わせないなと前向きに検討したいと思いました。
具体的に他の幼児教育と何が違うのか、どんなところがお勧めなのか聞きにくいことも聞くことが出来て良かった。

リトミック教室ってどんなところ?

子どもが初めて音楽に触れる場になりつつあるリトミック教室。音楽に合わせて身体を動かしたり、歌ったり、工作をしたりと工夫を凝らしたレッスンが多く開講しています。

比較的低年齢から通うことができ、親子で参加出来るクラスも少なくありません。クラス分けも月齢や年齢で区切られている教室が多いため、音楽に触れる時間だけではなくお友だちと触れ合える貴重な時間と捉えて通っているパパママもいます。

年中・年長クラスから母子分離を促し、お友だちとの関わり合いを取り入れて社会性・協調性を学ぶカリキュラムを組んでいる教室が多くなります。

  • 月謝の相場: 6,000円~10,000円
  • 対象年齢: 0歳~
  • 身につくスキル: 集中力・発想力・忍耐力・表現力・協調性・創造性・音感・リズム感