利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

桃谷駅の小学3年生・小学4年生の子どもが通えるスポーツ・運動教室、東京アスレティッククラブ【テニス】

東京アスレティッククラブ【テニス】 のスクール一覧

大阪府

スクール名住所
東京アスレティッククラブ【テニス】 TAC桃山大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町2番33号

体験レッスン参加者の声

テニス教室は初めてでしたが、その日の人数が我が子を含め4人でしたので、余裕を持って教えて頂けました。
打ち方やどこに向けて打つかなども初めにわかりやすく説明があり、何度か繰り返すうちに出来るようになっていました。
1人ずつや、2人ずつボールを打ち返す時間も、それ以外の子達は指示されたことをしていたので、ずっと待っていたり退屈している時間はなく、とても良かったと思います。

説明が分かりやすく、またキャンペーン中でお得に入会できそうであったこと、子どもが一人で通える距離であることなどから総合的に満足しています。事前に予約を入れて来館したた、受付での手続きがスムーズで良かったです。
受付の方の説明も分かりやすく、また曜日別の空き状況等も調べたうえで接客してくださっており、準備されている感があり、嬉しかったです。子どもも同級生がいたようで楽しかったみたいです。早速入会を決めましたが、年齢を重ねても続けられる運動、スポーツに巡り合えてよかったです。テニスを教えてくださった先生も熱血で、風貌と指導に親子ともどもたのしかったです。

スポーツ・運動スクールってどんなところ?

サッカーや野球、スイミングなど、習い事で定期的に体を動かすことで体力が付き、スポーツを通して礼儀や挨拶、チームワークを身につけることができるスポーツ・運動スクール。体力を持て余しがちな子どもたちの、パワー発散の場としても最適です。

神経系がぐんぐんと発達する小さな頃からスポーツ・運動スクールに通うことで、基礎運動能力が鍛えられ、大きくなってからチャレンジする色々なスポーツの基礎となります。

遊びとしてスポーツを楽しむのとは違い、習い事として行うスポーツでは、決められた時間やメニューに従って体を動かすので、より効率的に体力や瞬発力、持続力、集中力などが鍛えられます。

体を動かす運動系の習い事としては、スイミングサッカーなどのスポーツの他、空手剣道などの武道、バレエダンスなどもあります。体験レッスンを行っているところも多いので、まずは体験してみて、子どもが楽しんで続けられるスポーツ・運動スクールを見つけましょう。

・身につくスキル:体力・基礎運動能力・瞬発力・持続力・集中力・協調性・礼儀