新潟大学前駅の習い事おすすめ一覧【2025】
- 全国約18万件の教室を掲載!
- 口コミ数は約37万件掲載!
- 簡単1分、無料で体験申込!
検索条件に合致する教室

ガールスカウト
- 口コミ評価
- 5.0(7件)
- ガールスカウト・ボーイスカウト
- /
- 5歳 〜 15歳
- 体験レッスン
- ガールスカウト・ボーイスカウト
- /
- 5歳 〜 15歳
- 体験レッスン

内向的な娘ですが、学校では体験できないような事を挑戦させてもらい、大きな自信につながっているような気がします。学校の勉強以外の生きていくために必要な知識を身につけてくれいると感じています。
コース・料金(月会費・月謝)
- ガールスカウト
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟県第23団新潟県新潟市西区寺尾上詳細新潟県第23団

ヤマハ英語教室
- 口コミ評価
- 4.2(533件)
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 0歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

教室では、とてもやさしい方の指導で、楽しく通いました。少しづつ力がついていると思います。こらからも継続してほしいです。
コース・料金(月会費・月謝)
- リズムポケット(2~3歳)
- 5,280 円
- 英語でコミュニケーション1(小学1~3年生)
- 8,030 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 西新潟センター [運営:わたじん]新潟県新潟市西区坂井東6-29-23寺尾駅より徒歩13分詳細西新潟センター [運営:わたじん]

多種目スポーツスクール JJMIX
- 口コミ評価
- 4.1(96件)
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン
- 運動・体操・陸上/その他スポーツ
- /
- 2歳 〜 8歳
- 無料体験レッスン

ラボ・パーティ
- 口コミ評価
- 4.3(213件)
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 3歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話/幼児教室
- /
- 3歳 〜 6歳
- 無料体験レッスン

積極性が増えたような気がして、毎日たのしそうにしています。良かった
コース・料金(月会費・月謝)
- 幼児コース
- 7,700 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新通こども園内新潟県新潟市西区新通872-2 新通こども園内詳細新通こども園内

リベルタサッカースクール
- 口コミ評価
- 4.3(1596件)
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ
- サッカー
- /
- 3歳 〜 12歳
- 無料体験/お問い合わせ

特に変わらない。 粘り強くなったとか我慢強くなったとか、集中力も変わらない。
コース・料金(月会費・月謝)
- リベルタ (幼児〜小学生 サッカー教室)
- 8,130 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 新潟西新潟県新潟市西区五十嵐1の町6368-48新潟大学前駅より徒歩14分詳細新潟西

ECCジュニア
- 口コミ評価
- 4.3(3587件)
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 英語・英会話
- /
- 2歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

ますます学ぶことが好きになり、他の勉強にも嫌がらず取り組むようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- 英語・英会話スタンダードプラン
- 7,700 円
- 英検®対策コース
- 6,600 円
- 英語・英会話スーパーラーニングプラン
- 12,100 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 大学南教室新潟県新潟市西区大学南2丁目2-12新潟大学前駅より徒歩11分詳細大学南教室
- 坂井東教室新潟県新潟市西区坂井東5-32-2寺尾駅より徒歩16分詳細坂井東教室
- 明美ヶ丘こども園教室新潟県新潟市西区五十嵐東1-16-33新潟大学前駅より徒歩10分詳細明美ヶ丘こども園教室

ECCジュニア【かんじ・漢検コース】
- 口コミ評価
- 4.2(10件)
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 国語・文章表現
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

とても積極的に勉強へ取り組むようになりました。勉強の内容もよく理解し、問題もすらすらと解けるようになりました。
コース・料金(月会費・月謝)
- かんじ・漢検コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。

ECCジュニア【さんすう・計算コース】
- 口コミ評価
- 4.3(58件)
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン
- 算数
- /
- 4歳 〜 12歳
- 無料体験レッスン

計算が明らかに早くなったことと割り算や百分率など難しい計算も理解できるようになった。
コース・料金(月会費・月謝)
- さんすう・計算検定コース
- 5,500 円
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- 大学南教室新潟県新潟市西区大学南2丁目2-12新潟大学前駅より徒歩11分詳細大学南教室

子ども英語教室 Lepton(レプトン)
- 口コミ評価
- 4.2(272件)
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜
- 英語・英会話
- /
- 5歳 〜

中学校の成績が非常によく、英検などでもリスニングで97%の正解率でした
コース・料金(月会費・月謝)
- Lepton(レプトン)
※スクールによって内容が異なる可能性がございます。詳細は各スクールページをご確認ください。
- NSGLepton寺尾校新潟県新潟市西区寺尾上1-11-12寺尾駅より徒歩4分詳細NSGLepton寺尾校

猫背だったのですが、普段から姿勢がよくなったように思います。また発表会前には、家でも練習に取り組み、できるまで頑張る姿勢が見られました。

以前の教室は友達も通っていることもあり習いはじめましたが、現在の教室では友達はいませんが、上達するのが楽しいらしく、以前より時間をかけているようです。以前は1時間程度だったのに対し、現在は2時間から2時間30分ぐらいです。

文字は毛筆、硬筆ともにしっかり書けるようになりました。また漢字もしっかり覚えられるようになりました。

イヤイヤ期の対応も教わっているので私自身の子育てが適当に楽しめるようになった。子どもは数字が大好きで10まで読める、わかるようになった。

指導は結構のびのびしており、それほど口やかましくはない。基本よりもその子供の資質によるところがあり、それが適応する、しない子供の差がはっきり出る気がする。今では本気になり、高校に進学してさらに上を目指すと言っている。

先生は優しくて丁寧ですが専門的な知識も技術もある方なので、発表会で他の教室の子たちと先生の生徒達を比べるとだいぶ差があるなと感じます。(上手です) 娘も今まで一度も教室に行くのを嫌がらず楽しそうに取り組んでいるので、先生の教え方が上手なんだろうなと思います。 教室に通い始めてから一生懸命に取り組むのが当たり前に癖づいたので、勉強も他の習い事でもあまり私が口出しすることもなく小さいうちから通わせて良かったなと思っています。

自分で時間を決めて物事を行ったり、できない事に諦めずに取り組めるようになった

子どもが楽しく続けられることを第一に考えてくれており、楽譜が読めなかった娘はピアノ教室に通ってからは、私に聞かなくても一人で楽譜を見ながら練習しています。
体験レッスン参加者の声
子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント
- 1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
- 好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
- 2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
- 子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
- 3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
- 英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。
その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。
4歳1カ月の女の子とお母さん
小学生未満の枠がいっぱいということで、見学という形だったのが残念だったが、あらかじめその旨を丁寧に電話で説明してくださり、対応が安心できた。子供もはじめ恥ずかしがって見学を嫌がっていたが、やっていることを楽しそうに活動する生徒さんの姿を見てやりたいと言うようになり、見学させて良かったと思う。
3歳2ヶ月の男の子とお母さん
みんな大きな声で挨拶をしていたり、とても楽しそうで元気な印象だった。子供達と講師の方もとても仲が良さそうで楽しく受講できていると感じた。体験時は体育館での実施だったが屋外もあるようなのでそちらも見てみたいなと思った。
4歳8か月の女の子とお父さん
体験の日はマンツーマンだったので、普段の雰囲気はわからないのですが、先生のあたたかいお人柄が子供に伝わり、とてもリラックスしてレッスンを受けられていました。
うちの子供はちょっとリラックスしすぎで羽目を外してしまったのですが、そんな子供をやさしく包み込んでくださるような雰囲気を持っている素敵な教室(先生)でした。
6歳の男の子とお母さん
もともと子供は体を動かすことが好きなので、知らない友達とで、緊張もあったと思うけれど、スポーツをとおして、仲良くなれたようでよかった。
スポーツ教室をとおして子供の心身の成長が期待できるとかんじた。
6歳2ヶ月の男の子とお母さん
先生がこどもたちの様子をよく見て、名前で呼んだり話しかけたりちゃんと見てくれてると感じた点がよかった。最初人見知りするかと思ったが、先生が優しく話しかけてくださってすぐに打ち解けた。