利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

さいたま新都心駅の小学5年生・小学6年生の子どもが通える学習教室、セイハ英語学院

セイハ英語学院のスクール一覧

埼玉県

スクール名住所
セイハ英語学院 イオンモール与野埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9

体験レッスン参加者の声

セイハ英語学院 イオンモール与野
2歳2ヶ月の女の子とお母さん

マンツーマンでレッスンを受け、先生が子どもの反応をよく見てレッスンを進めてくださり、人前に出て話すのに慣れていない我が子でも、常にポジティブなフィードバックをいただき、先生の質の良さが感じられた。日本人講師もとても良くネイティブの先生をサポートされていた。執拗な勧誘を懸念していたが、そんなことはなく、安心した。

セイハ英語学院 イオンモール与野
1歳0ヶ月の男の子とお母さん

あっちこっちに英語の張り紙があり、ザ•英語教室と感じる雰囲気でした。教室内にある物も原色が多かったと思います。教室自体は広くはありませんでした。
今回受けた体験授業の生徒数が少なかったので広さは問題ありませんでしたが、生徒が多いと狭くないか心配です。

セイハ英語学院 イオンモール与野
0歳10ヶ月の女の子とお母さん

ショッピングモール内にあるので、人目や喧騒を気にしていましたが、奥まったところに位置しており静かで気が散ることもないです。教室内には手作りで季節のデコレーションがしてあり、親しみやすい雰囲気でした。

セイハ英語学院 イオンモール与野
2歳8ヶ月の女の子とお母さん

ショッピングモールの一角にあるため教室は小さめでしたが、物は綺麗に片付けられていました。
壁には在籍している生徒の誕生日の飾り付けや、レッスンで使っている教材の大きいバージョンなどが飾られていて目を惹きました。
その日は自分たち以外に一人の生徒さんしかいなかったのですが、少人数だからこそより目が行き届くように感じました。

セイハ英語学院 イオンモール与野
3歳11ヶ月の女の子とお母さん

外国人先生と日本人先生がいるので、英語でわからない所は少し日本語で補助してくれていたのがやはり安心でした。リズムに乗って英単語を言っていた時もあって、子供も覚えやすそうだなと思いました。先生たちがアットホームな感じに楽しくレッスンしていたので子供たちがたくさん笑っていたのが印象的でした!

子どもの習い事はどう選ぶ?~習い事の選び方3つのポイント

1. 子どもの「好きなこと」で選ぶ
好きなことであれば、レッスンや宿題も楽しくこなせます。自分から意欲的に取り組めるので、吸収や上達も早くなります。
2. 子どもの「得意なこと」で選ぶ
子どもの不得意をなくしてあげたいと、習い事に子どもの苦手なことを選ぶのはNG。上達が遅く、もっと苦手になってしまうことも。得意なことを選び、たくさんの成功体験で自己肯定感を育みましょう。
3. 子どもの「未来の姿」で選ぶ
英語など、子どもの将来のための習い事の場合、子どもが楽しんで通える工夫をしている教室を選んであげましょう。体験レッスンで子どもにその習い事の楽しさを感じてもらうのも良いですね。

その他、費用や通いやすさも長く続けるには大切なポイント。始める前には、体験レッスンや見学で、先生や教室と子どもとの相性を確認しましょう。