利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

筑後スイミングスクール 久富教室口コミ・評判

福岡県筑後市久富の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

筑後スイミングスクール 久富教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    昨今自然災害などが多く、自分も子供の頃からいざと言う時泳ぎだけは出来ていた方がいいと言われて育ったので、娘にも同じ理由で習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習う前までは水泳自体苦手で嫌っていたのですが、通い泳げるようになると自信がついたのか好きになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの教え方や接し方が良かったお陰で行くのが楽しみの一つになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通うようになってからは、自信の持てる子になりそれがきっかけで沢山のコミュニケーションがとれるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチ(先生)の方々が優しく積極的に娘に接してくださる姿を見て、とても安心した記憶があります。(通い始めたばかりの頃)。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導は厳しくもあり優しくもありという感じでメリハリあって良かったです。

  • 施設・設備について

    設備等をどうこう思った事がないので、普通かなと感じました。自分が習っていたところは小さくその割に人数が多かったのでそれに比べたら丁度よかったです。

  • 改善を希望する点

    ルーティン化されるので、時間を守る事を覚えたのでそこが1番よかったです。要望はとくにありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から2年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
5歳の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の友達と一緒に通えるから。
    無料のバス送迎があるから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    友達と楽しく授業を受けれるから水が苦手な気持ちがなくなって楽しく習えているから良かったと思った。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供のレベルに合った授業の進め方をしてくれて子供も嫌な思いをせず楽しんで通えている。
    少しずつ出来ることが増えて嬉しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始めたおかげで水に慣れてきたと思う。前向きに取り組む力もついたと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく受付の方やバスの運転手のかたなど優しく雰囲気が良いと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供のレベルに合わせたコースがあり
    自分に合ったレベルで授業ができる。

  • 施設・設備について

    綺麗にしてあり授業の様子が見やすいように
    大きい窓があり嬉しい。

  • 改善を希望する点

    子ども達に対して優しく子どもも安心して先生や受付の方に話している様子が良いと思った。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼児園からの案内。体験利用し、子供が習いたいと言ったため入会。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔つけできる時間も長くなり、川に連れて行った時も上手に泳いでいた。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週水曜日を楽しみにしている。朝から張り切っておだんごヘアにしてと言ってくる。レッスン後の自由時間が特に楽しそう。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    費用が若干高め。でも送迎もあり、アプリで確認もでき、ほぼ満足。

  • このスクールの雰囲気について

    小さい子供たちばかりで大変そうだが、先生がきちんと一人ひとり対応されている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児なので、楽しみながら無理せず取り組めているなと感じている。

  • 施設・設備について

    子供たちの練習の様子を大きな窓ガラスの前で見学できるのが嬉しい。

  • 改善を希望する点

    見学も自由、送迎もしっかりしてる。到着連絡から15分以上待つこともあるが、連絡がないよりはいいかなと思っている。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の頃から、サッカーを習っていた。その流れで小学生になってもサッカーをやっている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本的な泳ぎをマスターしてほしくて習い始めましたが、飲み込みは早い方で指導者の求めることはある程度できた。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達もいたので楽しく習えたと思う。全泳法をマスターもできたし、良かったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    基本的には観に行くことはなかったので、特に何も思うことはない。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が良かったと思う。特に嫌がる事もなく通っていました。特に問題無し。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手コースではなく、普通のコースでした。基礎体力をつけて欲しかったので良かった

  • 施設・設備について

    設備については、ほかがわからないのでかもなく不可もなくです。

  • 改善を希望する点

    カード払い、QR決済など支払い方法を増やしてもらえると助かる。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
5歳の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄が習っていて、なおかつ一緒にバス利用ができ送迎もしなくてよく始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    マイペーなこでしたが、一人ひとりに合わせた指導をしてくださいました。

  • 子供が楽しそうだったか

    誰とも仲良く人見知りしない子だったので、お友達とはすぐ打ち解け楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    つわりの時はコロナ禍にもかかわらず見学認めてくださったり対応が良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    泣いてるこがいたりしても先生がたが気にかけてくださり見てる方も安心でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人ひとりに合わせた指導をしてくださっていました。とても良いと思います。

  • 施設・設備について

    たてかわったばかりで更衣室もトイレもとても綺麗で満足でした。

  • 改善を希望する点

    1点いえばバスの中で立ち回ってるこがいたので危ないよー、と声掛けしたことがありました。

  • 通っている/いた期間: 2023年8月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学2年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園年長の頃に、園でカリキュラムとして習っていた。卒園する頃に続けてみてはどうですか?と、話があって、続けている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息つぎや、ターンなど、出来ない事が出来るようになったり、長い距離を泳げるようになったりと、出来る事が増えて、通うのが楽しそうで勉強も積極的に取り組むようになったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    誕生日の月は、ちょっとしたプレゼントをもらったり、スクールに行った日は、チケットをもらえ、たまった枚数でくじ引きや、ジュースなどもらえ通うのが楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールで、しっかり練習をしているので、学校での授業や、水泳記録会など自信をもって取り組めています。

  • このスクールの雰囲気について

    事務の方も、教えて下さる先生方もハキハキと明るく挨拶をして下さるのでとても感じがいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は顔をつける事さえ出来なかったのに、今では水の中で前回りが出来るようになったりと驚いています。

  • 施設・設備について

    保護者が見学できる大きな窓があり、ベンチを置いてあるのでゆっくり見れるのでいいです。

  • 改善を希望する点

    欠席の連絡や、振替日の予約などアプリ出来るので電話をかける煩わしさがないのがいいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学4年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園でのカリキュラムからの延長で、本人の希望で通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナウイルス感染予防の為、見学を控えていたので、どのような教え方かはよくわからないけど、いつの間にかクロールが出来るようになっていました。

  • 子供が楽しそうだったか

    目標をクリアしていくと、いろいろ選べるご褒美があるのが楽しみな感じです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を怖がったり、苦手に思ったりしないので、学校の体育の授業も楽しそうです。送迎バスがあるので、助かっています。

  • このスクールの雰囲気について

    幼稚園から通っていた時、見学した印象では挨拶などわりと厳しく指導されているし、先生方もハキハキ元気に挨拶されて気持ちの良い印象です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムの内容は良くわからないけど、いつの間にか泳げるようになっていて良かったです。

  • 施設・設備について

    他のスクールと比べたことがないのでよくわからないけど、特に不便を感じた事はない

  • 改善を希望する点

    欠席の連絡や、振替もアプリを使うので、電話連絡の煩わしさがない。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    身体を強くするために習い始めました。
    水が大好きなこともあり、それがきっかけで習ってます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来ることが増えてって、イヤイヤな時もあったけど、精神的にも鍛えられるし先生達の教えがいいのだと思いました。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しいと言っています。お友達とも仲良くお話している場面もあり必死に頑張ってます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の成長が見れることで嬉しい気持ちもあり、親自身の成長にも繋がるのだと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生の話をよく聞き、見真似、自分の番になったら一人一人丁寧に教えて下さりとても雰囲気いいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    一人一人丁寧に教えて下さり、いつの間にか出来なかったことが出来るようになってて嬉しく思いました。

  • 施設・設備について

    悪いところを気にしてないので、ないと思います。駐車場がもう少し広かったらなと思いました。

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、バスの曜日がない日もあるのでそこはどうにかならないかなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学2年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が以前通っていてとても指導が良かった。
    バス等もあり、家から結構近い事もありました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングで結構、泳げるようになり
    体力てきにも自身がついてきたみたいで
    習わせた事に嬉しさを感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    友達と遊びたくて一時は、休みがちになるときも
    ありましたが、歳を重ねるとスイミングの方が面白いと
    なってくれていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通うことで、自分も習ったいたことがあり
    色々とスイミングトークが増えました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちは、かなり丁寧に教えてくださっているみたいで
    いつも優しく指導してあるそうです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    しいて言うならもう少し料金が安いと
    家系的にも助かるところがありますね。

  • 施設・設備について

    スクールの人数もほど良い感じですし、
    設備に関しても悪いところはないと思います。

  • 改善を希望する点

    最初はやるきなく行っていたみたいですけど
    泳げる楽しさがわかったみたいで良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2012年12月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと喘息持ちで気管支を強くするために習った方がいいと医者からお勧めされたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    当初の理由だった病気の改善だけではなく、たくさんの友達もできて社交性も上がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    背泳ぎができるようになりたいと目標を持っていて、それに向かって練習を頑張っており、コーチにも丁寧に指導いただいたため泳げるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールが終わった後、毎週キラキラして顔で「これができるようになった!」という報告を楽しみにしていました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方は皆さん優しく、挨拶もきちんとされているので子供達も積極的に挨拶するようになりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週一のコースですが、喘息持ちの我が子にはちょうどいい回数です。

  • 施設・設備について

    建物は少し古いですが綺麗に掃除されているので問題ありません。

  • 改善を希望する点

    月謝が少し高いので、もう少し安くなったらもっと気軽に通えるようになると思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを始めさせたくて見学に行き、よさそうだったので入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけるのも難しかったが、今では長く顔をつけるのも平気でできるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回嫌がらずに楽しくスイミングスクールに通うことができています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    丁寧に指導していただいており、泳ぐ技能が成長しているのがよくわかった。

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧に指導していただいており、自分の子どもは楽しく泳ぐことができており、周りの子どもたちも楽しそうにしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースは今の子どもの実態に合っており、どれくらい成長して泳げるようになるか楽しみにしています。

  • 施設・設備について

    施設はきれいで、プールの広さ、人数に対する広さも充分なものだと思います。

  • 改善を希望する点

    アプリを使って欠席や振替の連絡ができるので、24時間いつでもできるので便利である。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
5歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを始めさせたくて見学に行き、よさそうだったので入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔をつけるのも難しかったが、今では長く顔をつけるのも平気で、楽しく泳ぐことができている。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に慣れるように丁寧に指導していただいており、嫌がることなく通うことができている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの成長を見ることができ、通わせてよかったなと感じています。

  • このスクールの雰囲気について

    自分の子どもだけでなく、他の子どもたちもスイミングを楽しんでいるように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースは今の子どもの実態に合っており、無理のない内容になっている。

  • 施設・設備について

    プールの広さ、広さに対する子どもの数など施設面は充分なものだと思います。

  • 改善を希望する点

    アプリを使って、欠席や振替を連絡して決定できるので24時間いつでもできて便利です。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学6年生の男の子と20代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    近所で仲良しの子が行っていた。子どもの体づくり、体力、忍耐力。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    運動や、泳ぎが苦手だったが、だんだん泳ぎ方を覚えて泳げるようになった。水に強い。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めはすごく寒くて嫌がってたが、お友達と楽しく通えるようになって嫌がらなくなった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ひっこみな性格だったが、通うにつれて、前向き、積極性、が出てきて嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちにメリハリがあり見ていて安心だし、しっかり教えてくれる、元気な先生が多い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    幼児コースだったが、個人個人に合わせてくれる指導内容だったと思う。

  • 施設・設備について

    駐車場が広くとめやすい。プール設備や更衣室も広くてよかった。綺麗で整ってると思う。

  • 改善を希望する点

    振り替えしてもらえるし、バスでの送り迎えで、安心して通わせられる。

  • 通っている/いた期間: 2011年6月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかったから、自宅近くのスイミングスクールに通い始めました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しそうに通う事ができました。メキメキと泳ぎも上達していきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最後にある自由時間で、先生がたくさん遊んでくれていたのが良かったです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    気付くといつの間にかバタフライまでできるようになっていたのでびっくりしました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が優しく指導してくださり、すぐに習い事になじむことができました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    定期的にテストがあり、合格すると次の泳ぎ方を教えていただけました。

  • 施設・設備について

    送迎バスでの点呼がなかったみたいで、トラブルが何回かありました。

  • 改善を希望する点

    毎回の進捗状況がわかりやすいといいです。気づいたら、バタフライや背泳ぎもできるようになっていて、びっくりしました。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の頃にサッカー教室に通っていたから、そのまま小学生に、なってもサッカーをしています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個人競技なので、個人に合った指導をしてくれていると思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    4種目泳げるように頑張っていました。泳げるようになると達成感があります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎もあるので、親としての手間はかかりません。友達と楽しく通っていました。

  • このスクールの雰囲気について

    指導者も良い人が多いと思います。子供に合った指導をしてくれていると思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    いくつかのコースがあるので、目指すところによってコースを変えれるので良い

  • 施設・設備について

    中に入ったことがないので設備については詳しくは分かりません。

  • 改善を希望する点

    別に良いと感じるところはないです。悪いと感じるところもないです。

  • 通っている/いた期間: 2018年5月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
19歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    近くの塾で友達が通っていて学力も伸び率が良いとの事 将来着きたい職業の為に行き 学力平均下がった時や 受験のプレッシャーにも 先生の授業のアフターケアも良くしてくれて 精神面でも強くめげない目標達成への強い執念を持つなど 内面の強い子になり 感謝してます

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    理数系が苦手な子で点数が上がらない時 すぐに自分に弱い所は手を抜く子でしたが 小テストなど先生が小まめに一つ一つ克服出来るように指導して教えて下さり 先生のコミュニケーションもとれてたので 家でも課題に取り組むなどして 頑張って大分成績も上がりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生事態が ユーモアを交えた楽しく気さくな先生だったのと 学習に謎をとりいれて探究心を出させる学習方々で 毎回の授業が楽しいとの話しでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親の個人懇談会などもうけたり 半期に一度の親の懇親会をひらいて 意見や今後の方針教え方など 良くして下りました。

  • 改善を希望する点

    教室の改善策は 仕事などで遅くなり勝ちな親御さんの為に スクールバスなどを検討してほしい

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から3年11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
5歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の体験ではじめました!保育園でのプールがとても大好きで習いたいと!子供からゆってきてまた、仲のいいお友達と一緒に通える事。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングでは、優しか丁寧に教えてもらって礼儀や挨拶までしっかり教えて頂いてます。家でも習ったことをお風呂で見せてくれたりして聖地がとてもわかります。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の声かけなとが優しく、丁寧で子供が大好きな先生となりました。小さい子供にもわかりやす教えて頂いてます!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    先生形が熱心で、時々プールサイドからでの見学など間近で見れることもとてもメリットです。子供もやる気が目に見えてスイミングを習わせて良かったと思いますがます。

  • 改善を希望する点

    改善点などはありません。とても良いスイミングです!!!挨拶もしっかりされて子供たちも一人一人してくれます。設備も先生方もとても良いです。おすすめです!

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学1年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた幼稚園で、年長クラスは、月に3回から4回レッスンがあり、卒園してからも、子供が続けたいと言ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    息継ぎのやり方や、学校ではあまり出来ないバタフライなど丁寧に教えてもらえ、ちゃんと出来るようになっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    送迎のバスの中で、友達と仲良くおしゃべりしたりとても楽しいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    顔を水に浸ける事さえ怖がっていたのに、今ではプールに潜ったり、クロールもきれいに出来るようになり学校でのプールの授業が楽しそうなのでスイミングに通っていて良かったと思う

  • このスクールの雰囲気について

    見学に行くと、先生はもちろん事務の方も気持ちのいい挨拶をしてくださいます。

  • 改善を希望する点

    特にありませんが、バスの到着を知らせるメールがある時とない時があること。

  • 通っている/いた期間: 2020年5月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2年生の時に持久力、体力を付けるために始めました。 スイミングは全身運動なので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    黙々と集中して泳ぐことによって、集中力が備わったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    行き帰りのスクールバスでの友達との交流も楽しいポイントのようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    定期的に、進級試験があるので、成長の結果がわかりやすいです。

  • このスクールの雰囲気について

    上級生の子供たちのハキハキとした挨拶にビックリしました。きちんとした指導が行われているんだと関心しました。

  • 施設・設備について

    練習の様子も広々とした中で見学することが出来るし、施設も綺麗なのが良いです。

  • 改善を希望する点

    月謝が少し高い気がするんですが、致し方ないですね。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園で、習っていたので、卒園してからも通いたいと子供が言ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔を浸けるのが苦手だったけど、今はクロールもバタフライなども泳げるようになったので、続けて良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    仲良しの友達がいるので、送迎のバスの中で、おしゃべりしたりとても楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳ぐ事に苦手意識がないので、学校の授業も楽しそうだし、続けて良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生達みんな、明るく大きな声で挨拶されて、とても感じが良いです。

  • 改善を希望する点

    今の所不満に思う事がないので、今のまま続けて行けたら良いと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
筑後スイミングスクール 久富教室の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園にバスでお迎えがあったから 泳げるようになった方がいいかなと…

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目標(試験)などに向けての心構えと準備ができるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    泳げるようになって自信がついていった。 授業後の自由時間が一番楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試験の日、子供に頑張るから見に来てと言われたことがうれしかった。

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から3年1ヶ月間

筑後スイミングスクール 久富教室に関連する記事

筑後スイミングスクール 久富教室のスクール情報

筑後スイミングスクール 久富教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
福岡県筑後市久富1242
JR鹿児島本線(博多~八代) 羽犬塚駅 1.1km

筑後市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報