利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室口コミ・評判

愛知県尾張旭市南本地ケ原町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の時からスイミングを習いたがっていて、通う学童でアイエイスイミングの送迎をしてもらえるということで、入会させた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今までは顔に水をつけることも怖がっていたが、入ってからは全然平気になり、泳ぐことも少し出来るようになり良かったなと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    厳しめなスイミングスクールだとは思うが、友達と通えることも楽しいみたいで楽しく通えている。見学に行った時も上達していて、友達と楽しそうに指導を受けていて良かったなと思いました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったことで、プールに行った時も今まで以上に楽しむことが出来てよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    厳しめだが、礼儀や挨拶、など大切なことも教えてくれるし、ふざけている子にはしっかりと注意をしてくれるからいいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人個人の進度に合わせて進むので、子供も無理なく通えている。

  • 施設・設備について

    古い建物なので、施設や設備は古いと思います。ですが、それに対して特に不満はないです。

  • 改善を希望する点

    欠席連絡やバスの利用の有無など、電話でしか出来ないので、アプリやラインなどで出来ると、文面に記録としても残るので間違いがなくて、かつ便利になるのでそういう物が導入されるといいなと思う。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
5歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳を習わせたいと思い、教室を探していた。グッズが帽子のみの購入でよく、その他自由であり始めやすいと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しんで通ってくれている様子。1回行くごとにどんどんできることが増えてビックリした。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しかった!また行きたい!と言っている。先生に怒られることももちろんあるが、上手く指導してくれているから嫌になっていないのだと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    冬になってきて、中が少し寒そう。受付の方で怖い方がいる。話し方が厳しすぎて、子供が怖くなって泣いてしまったことがある。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな一生懸命取り組んでいます。ぼんやりしていたり、ふざけていたりするとしっかり叱ってくれます。でも遊びの時は思いっきり遊んでくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    1ヶ月の回数の設定が少なめ。月によって休みが多かったりするのが不満です。

  • 施設・設備について

    設備は古い。プールの中の天井など、気になる部分が結構ある気がします。汚いほどではないのかな…

  • 改善を希望する点

    同じ月謝を払って、月毎に回数が異なるところ。振替は予約が必要で、行きたい時に取れないこともある。翌月くらいまで繰り越せるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げなかったので、友達と一緒に入会しました。
    初めてでも、一つずつ教えてくれたので、入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自信につながったと思います。今まで、泳げなかった劣等感がありましたが、テストで合格をすることで、自信につながりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    時折、気分がのらない日もありますが、友達もいること、泳げるようになることで、楽しくいけています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎は大変ですが、泳ぐことが楽しみになったこと、テストにむけて頑張ることがみについて嬉しいです。ただ、駐車場が狭いので、そこが難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    たまに怖い先生がいるようですが、それも上手になるためには必要なのかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    少しずつ丁寧に教えていただけるので、上達するのがわかります。背泳ぎを挟んで平泳ぎなので、クロール、平泳ぎの順番がいいなと思いました。

  • 施設・設備について

    駐車場が狭くてとめにくいので、もうちょっと広くしてほしいなと思いました。受付の方がちょっと怖いです。

  • 改善を希望する点

    意外と早くすすむし、最後は段になると、泳力検定が受けられるのが、ありがたいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
6歳の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に併設されており、体力づくりのために幼稚園を通して入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    こちらの前に通っていたスイミングスクールでできたことができるようになるのに、一年以上かかった。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園の友達がおり、楽しんで通うことができました。幼稚園でも水泳の時間があり、同じ場所、先生で慣れることができ、よかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    幼稚園に通っている子は割引があり、他のスイミングスクールより値打ちに通えました。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方一人以外は、とても感じがよく、受付の一人の方が言葉遣いや態度が悪くて何度もやめようと思いました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に問題もなく、テストが偶数月にあり、それに向けてがんばることができました。

  • 施設・設備について

    汚い。トイレは和式だけの所あり。ロッカーは薄暗い。滑りやすい。

  • 改善を希望する点

    水着の指定がないので、ありがたかったです。指定はスイミングキャップのみでした。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
中学3年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    きっかけは友達に誘われたことと体力作りなどでやらせておいた方がいいのかなっと思ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを通じて友達もいっぱいでき、体力もついていたので変化が大きかったです

  • 子供が楽しそうだったか

    子供も休みたいと言っていたけど行かせてみると友達と楽しそうに取り組んでいたので良かったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    友達ができていくのを見ていて良かったし人間性をよくなっていくので満足です

  • このスクールの雰囲気について

    みんな真剣にやっていて先生なども詳しく教えていて雰囲気は良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級別のコースがいっぱいあって自分にあうコースが見つかると思うので良いと思います

  • 施設・設備について

    幼稚園に付いているプールなのにサウナがある

  • 改善を希望する点

    色々な人との触れ合いやできることが増えていくので将来使えることが増えていくので良いです

  • 通っている/いた期間: 2012年9月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園から直接送迎されるので通いやすかった。お友達も一緒で安心できた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    指導の先生はわりと厳しいので、上達したい子はとても良いとおもう。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めは行きたくないというときもあったが、慣れれば楽しそうに通ってくれた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送迎がついているので楽だと感じた。
    お値段お手頃で通えたのでよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧に指導していただけた。
    見学もできるので、どのように取り組んでいるかわかる点もよかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週一で通いやすく、指導者も熱心で安心して通わせることができた。

  • 施設・設備について

    施設は古いので、もう少し新しくなればよかったと感じた。場所も少し不便だった。

  • 改善を希望する点

    振替がなかったので、病気でお休みが続いてしまうともったいなかった。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から水泳は体が強くなると聞いたので通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水に浸かる事も嫌がっていましたが、先生が上手に指導してくれて徐々に楽しくなってきました

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月のテストでクラスが上がったり試験があったので、目標があってよかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールの上から観覧できる、子供の成長を見守ることが出来ました

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても丁寧で優しく指導してくださいましたので、楽しく通いました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年関係なく、できるレベルでのクラス編成でしたのでやり方がありました

  • 施設・設備について

    少し古く感じました。補修は大変だと思いました。。

  • 改善を希望する点

    駐車場が車とおりが多い道路を横断しなくてはいけない。前で下ろせない

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から水泳は体が強くなると聞いたので通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは水に浸かる事も嫌がっていましたが、先生が上手に指導してくれて徐々に楽しくなってきました

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月のテストでクラスが上がったり試験があったので、目標があってよかったです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールの上から観覧できる、子供の成長を見守ることが出来ました

  • このスクールの雰囲気について

    先生はとても丁寧で優しく指導してくださいましたので、楽しく通いました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    学年関係なく、できるレベルでのクラス編成でしたのでやり方がありました

  • 改善を希望する点

    駐車場が車とおりが多い道路を横断しなくてはいけない。前で下ろせない

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園のカリキュラムであって、それを小学生になっても継続しただけ

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストが本人のモチベーションになり、ゆっくりだが上達することに喜びを感じて続けられたのだと思う

  • 子供が楽しそうだったか

    過去のことだからあまり記憶がないが、バタフライが泳げるようになるまではと練習に励んでいた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    継続して取り組む、合格出来なくても諦めずに取り組み課題を乗り越えるということを体験出来たことは良かった

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく、幼稚園時代からの友達も継続して通えるような雰囲気づくりが出来るコーチ陣には感謝してます

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2020年3月
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私自身がスイミング経験者だったため、年少から水泳を習わせたいという理由で習い始めました。 長く続けるつもりだったので、小学校に行くようになってからも自分で通えるよう家から1番近いということで他のスイミングクラブの見学はせず決めました。 設備は新しくはないですが、その分料金が良心的で、スイミング自体は愛恵幼稚園に通う子どもたちをご指導されている先生方なので、小さい頃から習うにはとても環境が良いと思います。 また、一休まで進級すると全国の泳力認定テストを受けて履歴書にも書ける資格が取れます。 さらに、そこから育成コースに入り、初段、二段‥と、基礎体力の維持向上を目的として、水泳を続けることができます。子どもの健康を1番に思う親として、習わせて本当に良かったと思っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳を通して、1時間しっかり泳ぐ経験は、日常生活において運動不足が懸念されるこの世の中において、とても体力がつきます。 しっかり食べてよく遊び、生活リズムも整う要因の1つとなっていると思います。 プールを通して、最後までやり切る力、辛くても頑張ること、目標を持って取り組むことなど、子どもの自己向上心に変化が見られたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    2か月に1回進級テストがあるので、それに向けて練習を頑張っていました。賞状もらえると、とても喜んでいましたし、ペースは人それぞれでも確実に級は上がっていくので励みになると思います。 また、最後の10分間はプールで遊ぶ時間があり、1人で通っていてもその場でできた友達と楽しそうに遊ぶ時間が取れて、プールに行きたくないと言う事は一言も言ったことがありません。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    プールに通ったおかげで、基礎体力がついたことが何よりもありがたかったです。 また、このスクールは体育会系の方が多く、子供が自分のことは自分でやると言うご指導を徹底してくださるため、人の話を聞く姿勢やプールでの過ごし方、プールの更衣室の使い方など、泳ぎ方だけではなく子供の自立にも気を配ってくださる方ばかりでした。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が、幼稚園児の園児も教えていらっしゃるため、関わる機会が多くアットホームな雰囲気が印象的でした。また、子ども達同士も初対面では仲良くなれると言う雰囲気があり、何よりプールが楽しくなる環境が整っていることが嬉しかったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    こちらのスクールは、なかなか進級できないわけでもなければ、しっかり泳げなければ進級できないため、ペースは人それぞれでも確実に進級できることが励みになると思います。 また、泳力認定1級という履歴書に書ける資格が取れると言うのも魅力的ですが、さらに取得後、段コースがあるのはとても魅力的です

  • 施設・設備について

    スクールの大きさの割に、通う子供がたくさんいるため、曜日と級によっては泳ぐ回数が少ないこともあるかもしれません。 なので、できるだけクロールまでは週一ではなく週2週3で通い、できるだけ回数泳いで子供の吸収の早いうちに級を進めるたほうが子どものモチベーションも保てて良いと思います。 また、更衣室が狭く感じました。

  • 改善を希望する点

    初期費用が水泳帽子だけで、後は自分で用意すればいいところは助かりました。 振り替えはその都度電話でしなければいけないので、毎月毎月少し面倒です。 私は子供の希望で週3回終わっていましたが、週1と、週2、週3とは、値段がそこまで大幅に変わらないので、割引があり、また、兄弟割引があるのも嬉しかったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年2月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    週1~2回ここのプールでの授業を受けます。卒園後もここでスイミングを習いたいと言うので、そのまま継続して習っています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    本当に体が強くなりました。体力がついたからなのか、風邪をひかなくなりました。卒園までの間にクロール50m泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングを始める前は顔が水で濡れるのも嫌がる子供でしたが、今では泳ぐことが大好きでとても楽しんで通っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    2ヶ月に一度昇級テストがありますが、なかなか合格できなくて、同じことをずっと続けている事がありました。辞めたくなるかなと心配していましたが、本人は「悔しい!」と言って合格するまでやると気合いが入っていました。今まで遊びでも負けが続くと途中で投げたしがちだったのが、悔しいと言ってやる気に満ちている姿は頼もしくて嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    始めと終わりの挨拶など、礼儀もしっかりしていて、少し厳しい感じがするかもしれません。レッスンの内容も他の教室よりも細かいところまでしっかり教えるので、昇級し難いと思うかもしれませんが、その分しっかりと身につくように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    足の使い方など細かいところまでしっかりと教えてくれます。特にバタ足はちゃんと身についていないとなかなか合格させてもらえません。厳しいと思う時もありますが、子供のやる気が身につくようにも感じます。

  • 施設・設備について

    設備は少し古く感じると思います。保護者の見学席はしっかりとあるので、子供のレッスン風景はよく見られます。

  • 改善を希望する点

    送迎バスがあり自宅前まで来てくれますが、既存の生徒さんのルートに新規生徒さんを組み込む形なので、既存のルート上で時間が合わなければ利用できません。もう少しバスが多いといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学2年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    併設の幼稚園に通ったいて、在園中は通年でスイミングの授業があり、卒園後も続けたいという本人の意向で通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    足の使い方などの基礎をしっかり教えてくれる。だからか進級がなかなかできない時もあったが、その分合格するために努力していたし、合格できた時の達成感も味わえていると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    一部指導が厳しい先生がいて、その人への苦手意識が通い渋りが見られた時期があった。
    基礎をしっかり教えてくれるが、その先生でなくても少し厳しい面はあると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングをしていたおかげで体は丈夫になったし、水への抵抗がないので、夏にプールなどへ遊びに行くととても楽しそうにしている。

  • このスクールの雰囲気について

    基礎をしっかりと教えてくれるが、指導が全体的に厳しめな気がする。
    1人言葉がキツい人がいて、その先生が苦手で一時通い渋る時があった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    標準クラスと、強化クラスとある。
    我が家は標準クラスだが、しっかりと基礎を教えてくれる。
    履歴書にも書ける公式の泳力検定が受けられる施設でもあるので、続けていたら将来役に立つかもしれない。

  • 施設・設備について

    設備は少し古く感じるかもしれないが、プールの広さは十分ある。
    保護者の見学席も2階にあり、コロナ前見学自由で保護者がよく来ていた。

  • 改善を希望する点

    送り迎えのバスが家の前まで来てくれるので冬の早い時間に暗くなってから帰ってきても安心できる。
    ただ新規の場合、既存の生徒のバスルート上に組み込むことになるので、時間とルートの兼ね合いから送迎バスが利用できないことがあるのが残念。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟2人のスイミングスクールを探していた中で、こちらの教室がキャンペーンを行っていたので、目に留まりました。調べてみると兄弟割引もあり、用品指定もキャップのみだったので、習い事を本当に続けることができるかどうかわからなかった中、とても始めやすかったです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子供の性格にもよると思いますが、1人はなかなか上達せず。
    コロナの影響で見学ができないため、どう言った指導があるのかみることができないのが不満です。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1回テストがあり、賞状がもらえるのが、モチベーションアップにつながっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人のやる気次第だと思いますが、なかなか進級できない場合、どのようにした方がいいのかアドバイスをもらえたらいいなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方が厳しく子供たちを指導してくれます。最近は厳しいことを言う大人が少ないので、刺激になっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    日本スイミング協会が定めた全国共通の泳力認定、段位の取得も可能なとこほが魅力的です。

  • 施設・設備について

    年季の入った建物なのでしょうがないと思いますが、特に更衣室は薄暗く汚く感じます。

  • 改善を希望する点

    子供の成長を目で見て感じられるように、見学ができるようになってほしい。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校では今は泳ぎ方を教えてくれないとママ友から聞いたので、スイミングを習わせました。近めで送迎が楽な場所だったので選びました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コロナのせいで、保護者の見学が一切できなくなってしまったので子供の泳ぐ姿は見ることができません。成長を見れなくて残念です

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に1回実施されるテストで合格して認定証をもらえると、満足した顔で見せてくれました

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    数年前は2階からガラス越しに泳ぎを見ることができたので、ときどき見に行くのが楽しかったです

  • このスクールの雰囲気について

    1人の先生がみる子供の数が多いので、しっかりみてもらえるわけではない感じです

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    スイミング独自の級位の他に検定が受けれるので、それはいいと思います

  • 施設・設備について

    雨の日は床がベタついていたような気がします。ロッカーとかは入ったことがないのでどんな感じかわかりません

  • 改善を希望する点

    コロナ前は、懇談会もあり、様子を聞くことができたのですが、今は観ることもできなくなり、全く子どもの様子を知る術がないのが残念です

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツ系の習い事をやらせてあげたいと思っていた中で子どもが興味を持ってやりたがったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔をつけることもままならず全く泳げなかった。親がプールに連れて行って指導したが、上手くいかなかった。今では、4泳法をマスターして、やれば出来るという自信がついた。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり検定試験に合格して、級位、クラスが上がっていくこと、進級のたびに賞状を貰えることが励みになります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うことで、どんどん泳ぎが上達し、今では一緒にプールに行って、競泳が出来るようになった。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ学校の仲の良い友達が沢山通っており、わきあいあいとした雰囲気で練習しております。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    やはり、現実として、きちんと泳法をマスター出来ているという結果が出ている点です。

  • 施設・設備について

    特に問題はないけど、敢えて言うなら、設備が少し古いことと、駐車場が利用しづらいことです。

  • 改善を希望する点

    どうしてもお休みをしなければならない時の振替が、若干取りづらい気がします。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    スポーツ系の習い事を一つはやらせたいと思っていたところ、自宅から通いやすく、仲の良い友人が通っていたため、こちらの教室を選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に顔も付けられないような状況でしたが、体系的に教えていただき、4泳法全て泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    昇給テストに合格すると、認定証がもらえるため、これが励みになって頑張ることができます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    たまに親子でプールに行った時に一緒に競泳を楽しむことができるようになりました。

  • このスクールの雰囲気について

    同じ学校や近所の友達が通っていることで、昇級テストを競ったり、同じクラスで仲良く通ってます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    基礎的なクラスから選手育成コースまで体系的に指導していただくことができます。

  • 施設・設備について

    正直に言って、施設は古いです。また、送迎用の駐車場が少し使いにくいです。

  • 改善を希望する点

    稀なことですが、学校行事による振り替えの際は、どうしても同じ学校の子とかぶるので振り替えしづらい。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げる様になりたいと本人の希望で夏休みから通いはじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全く泳げなかったのですが、練習を頑張れば少しずつ泳げる様になるので、自信がつき楽しく通ってます

  • 子供が楽しそうだったか

    毎回、出来なかったこと難しかったこと等、スクールが終わると楽しそうに話してくれます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供に自信がつき、続ける事の楽しさを学んでくれたと思います。ただ、受付の方の態度の悪さがマイナス点だと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方の態度の悪さがマイナス点ですが、先生の教え方は子供にわかりやすいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナになる前は、保護者の観覧席があり子供達を見学出来ましたが、今は子供に確認をしないと何を習っているのかわかりません。

  • 施設・設備について

    スクールと駐車場の間に車がたくさん通る道があり、カーブもあります。横断歩道が欲しいです。

  • 改善を希望する点

    友達からスクールの事を教えて欲しいと言われたのですが、簡単なパンフレットも無いので作って欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    隣の幼稚園に通っていたので、卒園してそのまま続けている。慣れた所なので子供も安心して通えている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今まではどちらかといつも水泳は好きではなかったけど、少しずつ泳げるようになってきてからは楽しそうに通えている

  • 子供が楽しそうだったか

    少しずつ泳げるようになってきて、検定で級をあげたいので頑張って練習している様子

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナで直接見学ができないので、どのくらい泳げているのか確認できないが、検定が定期的にあるのでそれで判断できている

  • このスクールの雰囲気について

    少しでも泳げるようになると先生が誉めてくれるので嬉しいみたい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かくコースで分かれて、先生が見てくれるみたいなので、だいたい同じくらいのレベルのこと泳げて、子供も負けず嫌いなところがあるので、やる気になるみたい

  • 施設・設備について

    全体的にはよいが、どうしで年月がたっていて少し古さは感じます。

  • 改善を希望する点

    振り替えなどもあるし、仲のいいお友だちと通えるので満足しています。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
4歳の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子があいえいスイミングにかよっていたので、兄弟割ではじめました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幼稚園のお友だちや先生とも
    人見知りせず仲良く出来るようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    レッスンの最後の5分間は遊びの時間になりますが、顔をつけたりもぐったり遊びながらも教わったことをしているところをみると成長したと感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通うようになってから、お風呂で顔を洗うときにこわがらなくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは、ひとによるとおもいます。上の子がかよっていた時から感じていたし ママ友は良いコーチの入る曜日や時間を調べて入れていました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    あいえいスイミングにかよっている子達をみると泳ぎがきれいだとおもいます。

  • 施設・設備について

    正直言って、古いから施設は悪いしきたないです。ロッカールームもきたないしお風呂はもちろんありません。

  • 改善を希望する点

    振替がしにくい。月はじめにならないと振替ができない。送迎バスがあるのがいい。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水を怖がって顔をつける事ができなかったから、とりあえず水に慣れて欲しかった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった。とりあえず水は怖がらなくなったので良かった

  • 子供が楽しそうだったか

    たまたま少人数の時間帯だったのが良かったみたいで、先生と触れ合いながら通えた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嫌がる事もあったが、水を怖がらなくなって進んでいく事もあったので良かった

  • このスクールの雰囲気について

    集中して取り組む姿勢は強めだと思う。通っている子も多いので、その辺の意識は高めかと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラスが変わって大人数のコースになった為、当然と言えば当然だか指導が少しおざなりになったような気がする。

  • 施設・設備について

    施設が古い。あちこちでひび割れているので、見た目が良くない。

  • 改善を希望する点

    コースがたくさんあって助かるのだが、着替えを手伝わない親が外で待たなくては行けないのは少し辛かった

  • 通っている/いた期間: 2020年7月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
5歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園に入学し、何か課外活動をさせたく子どもになにがやりたいか聞いたら水泳だった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    初めは顔つけるのもあまり出来なかったが、バタあたしで少し泳げるようにまで成長した。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールのあと、今日は何をした、何ができるようになった、など楽しそうに話してくれる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストがありそれの評価を賞状風の紙で貰え、自分の子どもがいまどれくらいできて何ができてないかわかるのが有り難い

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちがその子供たちにあった内容をそれぞれやってくれていたのがよかった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    このご時世、見学が出来なくどういう風に行われているかよくわからない

  • 施設・設備について

    プールがとても広く、たくさんの子供たちが泳げるのが良かった。

  • 改善を希望する点

    それぞれのグループのレベルに合わせて先生たちが見てくれるのが良かった

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年長の頃に、姉が通っていたので始めた。楽しく通い、水泳が得意になりました。先生も良いです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングを通じ、得意な事ができ自分に自信がついたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    色々なイベントがあり、参加する事で水に慣れる事ができ楽しく通う事ができた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級制度があり、合否判定を受け子どもの喜ぶ顔や様子が見られたので良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がその子に合った教え方で、上手に分かりやすく教えてくださったので良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    個人のレベルに合わせたクラスなので、得意不得意で学ぶ時間が変わるので良い。

  • 施設・設備について

    昔からある施設なので、老朽化している箇所もありますが、それほど気にならなかったです。

  • 改善を希望する点

    先生との面談の期間があったので、要望などを伝えられ良かったです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が習っていたから
    一緒に習いたがったので、一緒に習っていた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の指導が丁寧できちんと
    指導してくれる。
    細かいところも教えてくれるからいい

  • 子供が楽しそうだったか

    喜んで通っていた
    友達もできて、社交的になれたと思う。
    たまに行きたくないときもあったけど。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    検定までとれたこと
    他のスイミングスクールでは、あまり聞かない。

  • このスクールの雰囲気について

    級が上がるのでモチベーションが上がる。
    毎月、テストがあるともっと良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    検定まで取れること
    厳しく教えることもあり、余計にやる気が出てきた気がす

  • 施設・設備について

    更衣室があまりきれいじゃないこと
    保護者か待つところが、暑い

  • 改善を希望する点

    泳げることで、学校でも自信を持っていれたこと
    なにか一つは習い事をするといいと思う

  • 通っている/いた期間: 2011年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水に顔がつけられなかったので、このままだとまずいと感じたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    とりあえず泳げるようにはなったので、とりあえず良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    少人数のクラスだった時は仲良くやれていて楽しそうでしたが、コースが変わってからはダメでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とりあえず泳げるようになってほしいという目的は果たせたし、体は丈夫になったと思います

  • このスクールの雰囲気について

    受付の人が怖かった。厳しいので、まあこういう人も必要だとは思いますが

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    優しい先生にあたったようでコースが変わってもその先生が良いと言ってました

  • 施設・設備について

    とりあえず狭かったのと着替えが終わるまで外で待っていないといけないため

  • 改善を希望する点

    時間がたくさんあったのは良かったと思います。ただ人数が多くて入らないコースがあったのが残念

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳は全身運動で特定の部位に過剰な負担をかけることないので子供の運動としては良いと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習い始めた頃は泳げなかったが四泳法全部泳げるようになり水にも慣れた。

  • 子供が楽しそうだったか

    日によってはスイミング行くのを面倒臭がったこともあったが、それなりに前向きに取り組んでいたと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に顔浸けるのも嫌がっていたのが普通に泳げるようになったのは良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで、最近は保護者の見学が出来ないのでどうかわからない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇級試験に合格すると上のクラスに上がるのでどこも同じでしょう。

  • 施設・設備について

    施設は古いがスイミングするのには特に問題無いのではないかなと。

  • 改善を希望する点

    特に無い。料金は同一地域と比べても良心的と聞いていたので、その点は助かった。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    愛英幼稚園に通っていて、スイミングの時間があり、スイミングを続けたかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    体力がついたり、バタフライまで泳げるようになった。 風邪をひきにくくなった

  • 子供が楽しそうだったか

    色々な泳法を泳げるようになるし、だんだん上手になっていくのが良かった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    顔つけから見ていたので、バタフライまで泳げるようになって、嬉しかった

  • このスクールの雰囲気について

    厳しく採点して下さったり、級や段をとっている子が一生懸命泳いでて良かった

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かい指導してくださったり、個人面談があって、直接先生と話ができる

  • 施設・設備について

    25メートルプールで、レーンが4列ぐらいあるので、色々な級の子が泳げる

  • 改善を希望する点

    しっかり教えてくれる。 年に一回先生と話ができる。 テストに合格すると賞状がもらえてよい

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お母さんがやっていて娘もやろうと思ったそうですスクールが近かったということもあり、ここにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たくさんの人泳ぎ方ができまちた指導がうまいようでお風呂でも度々泳いでしました

  • 子供が楽しそうだったか

    狭い。娘はやる気満々で毎日通っています幸せそうで何よりですわ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    娘を預けられて安心です。

  • 改善を希望する点

    もっと清潔に、安心して預けられるところにしてください

  • 通っている/いた期間: 2014年3月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと幼稚園のカリキュラムでスイミングがありました。その延長で、もっと泳げるようになりたいとの本人の希望もあり、習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    もともと泳ぐことがそれほど好きではなく、なかなか泳げるようにもなりませんでしたが、先生方の指導により、本人も努力もあって、今ではバタフライまで泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    努力は必ず実を結ぶことが本人もわかり、毎週一生懸命に練習しています。 ひとりひとりにしっかり指導をしていただけるので、本人のやる気もなくなることなく、頑張れています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ひとりひとり、その子にあった指導方法で指導していただけるので、とてもわかりやすく、本人も納得の上、頑張ることができています。 子供が頑張っている姿を見れるのは、本当にうれしいです。

  • 改善を希望する点

    指導方法については、特に改善してほしい点などはありません。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
6歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体が弱いので体力つけたいことをきっかけに始めました。 あとは男の子なので泳げるようになってほしいから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    厳しいところもあるけれど優しく教えてくれるので子供達も誉められるとやる気もでで頑張れます

  • 子供が楽しそうだったか

    タイムが伸びたり泳げる距離がのびたりすると自信がついてきて泳ぐことにも楽しくなってきたみたいです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが楽しく通ってくれてることが何より満足です。テスト受かる度に笑顔でやる気になってくれて 満足です

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しいし明るくこども目線で話してくれたり教えてくれるのでいいとおもいます

  • 施設・設備について

    人数も増えたこともあり 休んだときの振り替えが希望の日がなかなかとれないことだけは残念です

  • 改善を希望する点

    先ほども書きましたが振り替えがとりずらい点くらいです。 あとは特にないです

  • 通っている/いた期間: 2016年7月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学習塾などの文化的な習い事だけでなく、スポーツ系の習い事で身体を鍛錬して欲しいと思って、近くにあるので習わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は、中々泳げないため、続けるのが大変かと思いましたが、様々な泳法を身につけて、距離、タイムを出せらようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的な泳力確認の検定試験は、受験の際は嫌そうですが、やはり合格することでこの上ない喜びを感じているように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ほとんど学校を休むことが無いほど、丈夫な身体を作ることができているのは、習い事のおかげかと感謝しております。

  • 改善を希望する点

    都合で欠席した場合に、授業の振り替えをすることができますが、希望の振り替え日がすぐに一杯になってしまうことがあります。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
1歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    あいえいにかよっており、教育プログラムとして、せんたくしにあったため、せんたくした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お風呂でできる様になったことを、見せてくれる。 顔をつけたり、バタアシしてくれたり

  • 子供が楽しそうだったか

    週1回しか、習っていないが、毎日今日は水泳あるか?と聞いてくるのでとても楽しいのだろうと思っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が満足していれば、親としては良いと考える。不満はない不満はない不満はない

  • このスクールの雰囲気について

    コロナで教室の立ち会いはできないため、わからないわからないわからないわからない

  • 施設・設備について

    コロナで教室の立ち会いできないため、わからないわからないわからないわからない

  • 改善を希望する点

    コロナで教室の立ち会いできないためわからない。子供が満足してればそれで良い。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子が水泳同じスクールでやっていたので、次女も興味を持ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はみずを怖がっていたが、どんどん積極的になり、泳ぐ事が好きになってきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳にも興味をもったが、友達も入ってくれて、スクール後のおやつ交換など楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    現在はコロナの影響で出来ないが、以前は子供が泳いでいる様子をみれた

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちは個性的な方がおおく、子供も積極的に先生と会話できている。

  • 施設・設備について

    水泳教室なので仕方ない事だが、湿度が高すぎて、子供を見ているも少し辛い。

  • 改善を希望する点

    スクールに特に不満はないが、振替スクールがやや対応が悪い気がする。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
小学6年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の課外授業

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり運動に興味がなかった息子がいつも楽しく通っていた。通っていた幼稚園から園バスで送迎をしてくれたので安心して通わせることができた。

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園の友達と一緒に行けるし、終わってから園に帰ってくると園長先生がおやつをくれたりして楽しそうだった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    姉妹園の施設で、普段の授業でも使用していたので子供も慣れていて楽だった。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から11ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室の口コミ
5歳の男の子と20代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    私が子供の頃にプールを習っていたので、子供にもプールを習わせたいと思い始めさせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    中々次の級に進めず、子供のやる気が無くなってきているので少し心配している

  • 子供が楽しそうだったか

    終わるといつも笑顔で出てくるので、楽しかった様子がすごい分かるので良かった。

  • 改善を希望する点

    子供が楽しく通っていると思うので、特に不満な所はありません。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から

AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室のスクール情報

AIEIスイミングクラブ 南本地ヶ原町教室

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛知県尾張旭市南本地ヶ原町1-26
名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 1.5km
リニモ 藤が丘駅 1.6km

尾張旭市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報