
- はじめたきっかけについて
本人がピアノを習いたいと言い始めて1年経ったのではじめてみた
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
難しくなってきても頑張ってみようと努力するようになった。
先生も褒めてくれるのでより頑張れるようになっていた
- 子供が楽しそうだったか
とても褒めてくれる先生だったので
出来なくても優しく指導してくれるので
楽譜も少しずつ読めるようになってました
- 親としてうれしかった/気になったことについて
初めての習い事で楽しく通う事が出来ました。
発表会だったり年に2回程レッスンの親への発表などもやってくれて
レッスンの様子など見させてもらってよかったです
- このスクールの雰囲気について
先生が丁寧で優しい方だったのでとてもよかったと思います。
ダメな所は連絡してくれたり気を使ってくれてました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
本人のペースに合わせて進めてくれるので
教科書が終わる時は次の進め方を連絡してくれます。
- 施設・設備について
アットホームな感じでした。
住宅地の中だったので前の生徒さんが長引くと駐車場が1台しか止められなかったので、路駐する時がたまに発生しました
- 改善を希望する点
発表会が弾けない時から声をかけてくれて、
分からなかったので発表会に初めて行ったら同じぐらいの年齢の子と弾けるレベルが違いすぎて、
弾ける弾けないは関係なく声をかけてくれたとは思うのですが、
初年度は弾けるレベルと発表会の説明をもっと細かくして欲しかったと思います。お気遣い頂いて発表会に出してくれたとは思うのですが、弾けてなかったので発表会は初年度は出なくてもよかったなって後から思いました。
- 通っている/いた期間: 2019年5月から2年5ヶ月間