
- はじめたきっかけについて
幼稚園で空手を教えてくれていて興味をもち、放課後に幼稚園の遊戯室で習い事としてもやっていたため。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
長く続けて先生や先輩に対しての礼儀も少し身についたかなと思うのと、空手をやっていることにプライドをもっているようなので良かったです
- 子供が楽しそうだったか
先生は厳しいところは厳しく、優しいところは優しくとメリハリがあり、しっかり指導してくれます。同学年はもちろん、先輩後輩とも良い雰囲気のなかで楽しくやっているようです。なかなか親が思うところまでは自ら家で練習したりはしてくれないけど、黒帯まで続けるという気持ちで頑張っています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
幼稚園のころは親も見学ができたので、練習しているところをみれるのが楽しみでもありました。入学してからはコロナが流行ってることもあり見学ができなくり、上達していくところを見れないのが残念ですが、仕方ないかなと思います。大会では参加した子たちはほとんどの子が何かしらの賞があたり、メダルやトロフィーがもらえるのでとても喜んで励みになっているようです。
- このスクールの雰囲気について
雰囲気は良いです。先生の指導も良いし、子どもたち同士も学年を越えて良い関係ができていると感じます。親同士も幼稚園のあいだはみんな見学しているので仲良くなれます。大会などでは家族も応援にいくので、和気あいあいと応援しています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースやカリキュラムというのは特にありません。年に2回の昇級審査と年に1回の大会があります。
- 施設・設備について
施設は幼稚園の遊戯室を借りてそちらでやっています。特に不満はありません。クーラーは無いので夏は暑いですが、仕方ないかなと思います。
- 改善を希望する点
幼稚園のあいだは月謝がとてもお安くて助かりました。小学生になってからは金額上がりますが、それでも他のところと比べると良心的だと思います。他に昇級審査、大会でそれぞれ参加料がかかります。
空手をやっていることが自信につながっているので、やらせてよかったと思います。
- 通っている/いた期間: 2018年9月から