EPOCH(エポック)【スイミング・水泳】 要町店

4.0(8件)
東京都豊島区要町の子どもスイミング・水泳スクール
EPOCH(エポック)【スイミング・水泳】 要町店
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
東京都豊島区要町1-8-11
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

EPOCH(エポック)【スイミング・水泳】 要町店について

  • 「フィットネスクラブエポック」のキッズスクールは文部科学省の資料では、新しい学習指導要領でも現行学習要領の基本理念である、「生きる力(知・徳・体のバランスのとれた力)」を育むという理念のもと、「確かな学力と学習意欲」「豊かな心や健やかな体」「判断力・表現力」などをバランスよく育てることが大切とされています。要町店では『スイミングスクール』『avexダンスマスター』のレッスンを受けることができます。サポートコンテンツとしてお子様の出席・ご帰宅を携帯メールでご連絡してくれるスイスイなびやスクールバスも用意されているのでお子様もママも安心ですね。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
EPOCH(エポック)【スイミング・水泳】 要町店の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    他のスクールから転籍したので、今までとことなる雰囲気に当初
    戸惑いもあったようですが、先生が優しい先生ですんなり溶け込めたようで、安心しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前の教室で経験したことのない飛び込みを経験し、
    多少ではありますが、怖い意識が軽減されたようです。
    毎週楽しみに通っています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    上の子は正直もうやめてもよいかなと思ったりしていましたが、
    本人にやりたい意志があるので、まだ続けさせています。
    今上から2番目の級にいるので、一番上の級にあがれるかが、楽しみです。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスン初日の日、先生がきちんと状況を説明してくださり、
    優しい方であったこと、子供たちが先生を初日からきちんと
    受け入れていることに好感を持てました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    格別、他のスクールと大差がない気もしましたが、38級もあることに驚きました。
    それだけ先生方が細かくチェックをする必要もあるので
    大変だとは思いましたが子にはいいのかなと。
    設備もきれいですし、到着確認や振替が携帯でできるのは楽です。

  • 施設・設備について

    以前のスクールと比べて、きれいで広く、よいと思います。
    ただ、プールの中まで親は見学できていないのでみていないので、
    4点にしましたが、子供は以前のところよりきれいだと言っていました。

  • 改善を希望する点

    大きくはありませんが、振替を携帯でできることは楽ですが、
    操作がわからないとき、電話での振替は別途料金を取るのは
    すこしいかがなものかなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年3月から
口コミの投稿者アイコン
EPOCH(エポック)【スイミング・水泳】 要町店の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同じ幼稚園にかよっている仲のいいお友達に誘われてはじめました。お友達が、一緒にやろう。と誘ってくれたので、子どもがやる気になって通うようになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習ってきたことを、自宅でよく教えてくれます。◯◯をやるときは、こうするんだよ。もっとこうするって先生が言っていたよ。など、たくさんお話してくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しそうです。帰宅後に必ず習ったことや先生のお話をしてくれます。◯◯は、まだできないからできるようになりたい。など前向きに取り組んでいると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングのおかげで、水がこわくなくなり、お風呂の時間が楽しくなりました。頭や顔から水がかかるのを嫌がっていましたが、それもなくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生のお話をたくさんしてくれるので、とても信頼していると思います。明るくて楽しい先生なので子どもからとても人気があります。楽しくレッスンできるよう接してくれています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初は水に顔をつけることもできなかったけれど今では何の問題もないので、進歩しています。

  • 施設・設備について

    たくさんの子ども達が通っていて、人数のわりに先生が少ないと感じましたが、子どもは信頼しているのでこのままでいいです。

  • 改善を希望する点

    お友達と楽しく通っていますので、このままでいいとおもいます。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
EPOCH(エポック)【スイミング・水泳】 要町店の口コミ
小学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仕事後に連れて行ける時間帯に開講していたのでここに決めました。
    18時30分からの回は人気でウェイト待ちの方もたくさんいました。
    テストに合格しないと次にいけないため、進行が遅いのと先生の入れ替わりが激しいのと、1人の先生に対して生徒の数が多すぎたため辞めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しみながらできるので、水慣れまではとても早くそれだけでも良かったです。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人は、楽しんで行っていました。テストの合格も先生によって安否の査定も違く、出来たと思ったのに落とされた時は落ち込んでいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私としては、進行が遅すぎたのとバタフライの後に平泳ぎのプログラムが嫌で辞めました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は真面目に取り組まれていました。人数が少ないので泣いている子がいたりトイレで授業がとまるのが嫌でした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムはバタフライの後に平泳ぎを教えてくれるのですが、どう考えても辞めないための対策としか思えないです。

  • 施設・設備について

    めちゃくちゃ古い建物なので汚いです。プールも寒いと言っています。
    結構脱衣所も密になっています。

  • 改善を希望する点

    私は、平泳ぎとクロールを修得したら、さくっと止めたかったので。そこが家には向かなかったです。振替もしづらいのは嫌でした。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から

詳細情報

  • アクセス
    東京都豊島区要町1-8-11
    東京メトロ有楽町線 要町駅 346m
    東京メトロ副都心線 要町駅 346m
    東京メトロ有楽町線 千川駅 703m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

豊島区のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報